KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8305件 (詳細インプレ数:8078件)
買ってよかった/最高:
3719
おおむね期待通り:
2997
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

モンキーを80ccにボアアップしてキャブレターもPC20に換装。インマニはキャブのスペース確保のために少し左振りのものを選択。
それをまたフレーム真下側へエアクリ位置を戻すために、本製品の45°タイプを選んで装着しました。

エアクリのサイズも角度もバッチリで、イメージ通りの場所におさまってくれました。
天候なども気にせずに乗れる形状なので助かります。
セッティングも問題なく出ました。吸気音は純正ノーマルと比較するとけっこう大きくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/03 00:44

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 83年式ジェンマ125

    83年式ジェンマ125

  • 83年式ジェンマ125

    83年式ジェンマ125

83年式スズキジェンマ125に使用。
純正のエアークリーナーが定年劣化してしまい、キャブからの入り口が硬くなってハマらないので、しょうが無く交換しましたが、エアー調をして上手く出来ました。
使った感じは良い吹き上がりはして加速も良くアイドリングも一定になりましたが、やはり吸気音がかなり大きくなってしまいました。
50径と原付バイクにはかなり大きいのでジェンマ125のリアフェンダーに少し干渉しますが大丈夫な範囲でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 14:42

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

利用車種: エイプ100 タイプD
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 上が新品
下が9年もの
オイル(ガソリン?)汚れでネトネト
ゴムもヒビ割れ

    上が新品 下が9年もの オイル(ガソリン?)汚れでネトネト ゴムもヒビ割れ

  • 純正サイドカバーします。
雨の日は乗りません。

    純正サイドカバーします。 雨の日は乗りません。

9年間交換してませんでした。アクセル開けると少しグズる事はありましたが私の運転では不満に思うほどではありませんでした。
キャブレターの掃除のついでに替えました。キャブレターの掃除の効果もありましたが、この商品でほぼグズりはなくなりました。
私の鈍感力の高さとメンテの必要性を実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け簡単!
^_^

    取り付け簡単! ^_^

取り付け後の感想
 
速度30?40Kmでは吸気音が心地良いが、
全開にすると正直うるさい^_^、
住宅街では気をつけないと、視線が冷たい。

走行中に通り雨に降られたけど、全天候型のフィルターだと安心感がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 16:33

役に立った

コメント(0)

黒豆さん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

モンキー125用ですがグロム に取り付け
問題なく取り付け可能ですがグロム の場合
純正エアクリにカウル止めがありますので
この商品を付けるとカウル止めが無くなります
ですがカウルは取り付け可能です
少しカウル下側がぷらぷらします
ポン付けでは走るには走りますが
低回転スカスカ アクセル付き悪いので
サブコン必須かと思います
UNiパイプ穴にはブリザーホースをホースジョイントで
取り付けて終わりです 吸気センサーは適当な場所に
インシュロック等で縛れは大丈夫です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 06:48

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

VM20キャブ用に購入しました。
車体購入時からついていたよくわからないメーカーのエアフィルターが、ボロボロだったので定番である本商品を選びました。

【購入の決め手】
VM20用の定番のエアフィルターであり、インプレの評価も高いため購入しました。
価格も安いので気軽に新しくできることも決め手になりました。

【使ってみた感想】
正直、キャブのセッティングに関してほぼ素人の自分にとってはあまり違いが感じられませんでした。
若干吹け上りがスムーズになったような?プラシーボ効果かもしれませんが、特に不具合も無いので満足してます。

【比較した商品】
キジマやその他φ43mm口径のエアフィルターと比較しました。
安価であり、インプレでの評価も良かったので本商品を購入しました。

【総評】
自分にはあまり明確な違いは感じられませんでしたが、安価で性能面も問題は無く満足です。
また、発売から相当経っている商品かつ取り寄せということで納期が少し心配でしたが問題無く数日で届きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 23:51

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • キタコさんのは、これだけ使用。

    キタコさんのは、これだけ使用。

  • デイトナさんの、ニップル付きのフィルターを使用。

    デイトナさんの、ニップル付きのフィルターを使用。

  • スロットル側は、φ38  フィルター側は、φ35

    スロットル側は、φ38  フィルター側は、φ35

  • 次は、全天候型にします!

    次は、全天候型にします!

何も気にしなければ、デカい、ダサイエアフィルターを外せますし、パワーも少しばかり良くなり、乗りやすくなりますし、アップマフラーでも取付けできます。が、ユニフィルターは、クランクケースから取り出すブローバイガスが垂れ流しとなります。要は、公害まき散らし状態ということで、性能・機能を星3つとしました。
 普通の社会人としてちゃんと処理することを考えて、まず、ヘッド部分の交換!取付口径φ35のフィルターヘッド、ブローバイガス用の ニップル付を購入すれば良いと思います。アップマフラーに取付できるパーツをもっと供給してほしい!
燃調ですが、自分も調整必要かなと思ってましたが、STDのフィルターのチューブがかなり細くて、メーカーさんがワザとエアーを絞ってるよな気が・・・。交換して、通常に戻っただけのような気がします。燃調なしでも、上下のトルクが少しだけ上がった(燃調どうり通常に戻った)ような?以前より乗りやすくなりました。取り付けは、PPPPPポン付け!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わへいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YB50 )

利用車種: YB50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

ノーマルキャブに取り付けました。
全天候型なので雨の日も安心!というわけにはいかないですが、剥き出しよりも全然安心ですね。
取り付けも簡単でしたしこれといってセッティング合わせたわけではないですが普通に異常なく走れてます。
カラータイプのカバーが付いているため車体にちょっとした挿し色も兼ねて見た目もよくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 09:23

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

PCX125に使用しました。
付いてたフィルターがかなり真っ黒だったので、交換後は若干のパワーアップ感を感じました。
元から付いていた純正と全く同じ感じなのでパワーが上がるなどはないとは思いますが、やはりポン付けで付くので安心して走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:54

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

スズキジェンマ125に使用してます。
1984年式のバイクですので、あっちこっち悪くなり純正パーツも品薄状態になってきてます。
今回のパーツはやはり部品調達に問題発せして10年前位から何回か使用してます。
やはり空気の吸入が多く成りますのでジェト類の調整とプラグの調整をしながらでないと、せっかくのエアーフィルターが機能しないので頑張ってす。
使用感はやはり空気をかなりの量を吸い込ん出ます、あとエアーを吸い込む時の音がかなり大きくなってます。最後に取り付け時に金具を締める時の強弱を考え作業して下さい、わたしは約10年の間4個位落としてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 20:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP