6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 80 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

4.0/5

★★★★★

一年以上前に新品交換して使用してましたが、少しヘタってきたようなので、また交換しました。

他のメーカーのも検討しましたが、やっぱり信頼のデイトナ製にしました。

自分の3KJの場合は、キャブセッティングはノーマルエンジンなら、ノーマルセッティングでOKでした♪
少しはパワーアップも体感できる品物ですよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

ninja250rフィルター交換。純正からの交換ですが吸気側からの音が少し大きくなったかも?気のせいかもしれません。
走った感想は何か変わったのか?素人には???です。
マフラーをスリップオン変更しているのでアフターファイアーはマシになりました。
他社製品より安いですがデイトナさんは昔からいろいろ使ってるので安心して使えます。ちなみにメンテナンス用のフィルターオイルは付いてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

左上がDAYTONAハイパフォーマンスフィルターを取付けた写真で、
左下が純正フィルターの付いていた写真で、
右上がDAYTONAハイパフォーマンスフィルターを裏から見た写真で、
右下が純正フィルターを裏から見た写真です。
並べると開口部の大きさや、裏側の形状の違いが良く分かります。
取付はネジを緩めカバーを外すだけなので難しい事も無く簡単に出来ました。
吸入抵抗が減り面積も増えたので何となく以前より良い感じがします。
値段も手頃なので純正の交換用として良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110に使用。
説明書もなく裏表が分からなかったのですが、今はサイトに記載がありますね。
私の感覚が鈍いのかもしれませんが、純正品との違いは正直全く体感できませんでした。
しかし他の所有車両との共用もできるので、コストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

4LV2_EXH6さん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

特定の車種専用の形状にカットされたものも販売されていますが、原付と250ccのバイクのフィルターを同時交換したかったのでこちらの一番大きいサイズを購入しました。
ターボフィルターはもう何年も前から愛用していますが、装着後に体感できるほど何かが変わったことはありません。しかしなんとなくいつもターボフィルターを使用します(笑)
安物のフィルターと違い、すぐにボロボロにならないところも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スナフキンさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

定番のK&Nなどに比べ、約半額くらいということで試しに購入しました。取り付けは純正品を取り外してそこにそのまま入れるだけなので非常に簡単でした。性能に関しては、社外のフルエキを付けていますが元々アフターファイヤーは少なかったので実感はできずです。
まあ気のせいかも知れないですが若干トルクが上がった気はします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

リトルカブを71CCにボアアップさせたのでキャブも変えよ、と思いPE24を選びました。マニホで右側え振りレッグカバーの穴を拡大してキャブを出してこのデイトナパワーフィルターを取付けてみました。
丁度いい具合に収まったので良かったです。これなら雨の日も多少水の心配が減るだろうと思います。
試走がまだなので早く乗りに行きたいな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

商品画像がカタログにも無いのでネットで買う場合サイズがわかりずらいです(ーー;)
製品自体の作りはいいです
差し込みがφ35でアークタイプのパワーフィルターにカバーがついた物です(^^)
カバーは丁度一回り大きい感じなので、デイトナ製のスーパーパワーフィルターのカバー無しのサイズを参考にして下さい!

モンキーFIに雨対策でつかないか試しましたが取り付けできません!
FIはマニホールドが動かないのでアークタイプにしましたが、カバーがフレームに当たり使用できません!
ブリーザーホースの径もクランク側はφ10でフィルターはφ6なので加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: バンディット1200 | KDX125 )

4.0/5

★★★★★

体感できるほど性能が変化するわけでは無いので、なかなか評価しづらいが、この先のエンジンの寿命で結果が出るのであろう。その意味では重要なパーツであることから定期的な交換をしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

乾式、リプレイスメントで清掃管理が容易です。吸入面積も大きく効果有りそうな感じ。しばらくは交換しなくていいのでコスト的には助かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP