6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 146 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

キジマのパワフィルから交換です。キジマの時は低速でポンポンと不完全燃焼ぎみのマフラー音がしてたのがなくなりました。レスポンスも良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 21:35

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

定番ですね。どの車種にも購入し装着します。メインジェットの調整が必要な車種があるかもしれませんが、それはそれで面白いのかもしれません。
安いので、汚れたら交換でイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ パワーアドバンス パワーフィルター

高回転&高出力マフラー対応。性能重視のパワーフィルター「パワーアドバンス」シリーズ!

PC20で使ってます。他社よりフィルター部分がファンネル形状なので効率が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 21:49

役に立った

コメント(0)

でっかさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DAX [ダックス] | RV50 VANVAN [バンバン] )

5.0/5

★★★★★

キャブ変更に伴い信頼できるメーカーで選びました。フィルターの形状と白文字のアクセントが大変気に入っています。もちろん使用は問題なくセッティングが出せました!価格も安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 00:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

250×200mmでちょうど4枚分取ることができました。
切り取る際には苦労しましたが、まずカッターで大まかに切ってから、はさみで形を整えると簡単にできました。
まだエンジンがオーバーホール中なので、性能の変化は確認できていませんが、確実に空気の流入量が増えそうなので、楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

自分のバイク(XLディグリー)のノーマルフィルターのろ紙をカッター等で取り除いて、ターボフィルターを程いいサイズにカットしてハメ込めば完成です。

一通り走ってみましたが、とりあえず加速が半端なく速いです。最高速も上がってるのではないでしょうか。
一度味わってしまうと、もうノーマルには戻せません。(^^)
始動も若干良くなってるような感じです。
走った感じ、とくに悪くなった感じはしないですね。
もっと早く買えばよかった。

ちなみにキャブセッティングは手を加えていませんし、マフラーもノーマルです。

バイクによっては吸気音がうるさくなるようですが、自分のはあまり気になりませんでした。
エアクリBOXの形状によるんじゃないでしょうか。

自分のバイクはもともとカブり気味だったせいか、このフィルターを装着して丁度いい燃調に
なったような感じですね。
耐久性や寿命等はまだわかりませんが、
自分のバイクは1シートで3回分は取れるのでコスト的にもかなりお得です。
また、今後ノーマルフィルタが廃盤で欠品になった場合においても、その心配はなくなりました。

商品の特性上、基本的に板状のフィルタにしか代替ができません。スーパーカブにも付けてみたかったのですが、円筒形のエアフィルタには付けようがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 22:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーに付けました。
純正のAIは殺し、エアクリから出ているニップルにブローバイとブリーザーホースをT型ジョイントで繋げています。
これで合っているかは分かりませんが、とても収まり良く付いています。性能は今からセッティングして行くのでまだ分かりませんが、デイトナ製なので良いと思いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 10:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フィルターに染み付いた黒い
すす汚れが時間をかけず落ちました。
少し薄く残ったものの、吸気には
差し支えないほどで、結論、クリーナー
の洗浄力は確かなものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 21:31

役に立った

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

こちらの方が安かったので購入しました。

純正フィルターより若干軽く抵抗が小さそうな気が…

まあインジェクションなんであまり関係ないとは思いますが。

取り付けはタンク外してネジを3本外して置き換えるだけの簡単作業です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 04:31

役に立った

コメント(0)

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

私のカブ110(JA10)は、マフラーを交換してて エアクリBOXも加工して穴を開けて、エア吸入量をノーマルよりやや多目にしてあるので
空気の抜けの良い標準タイプだと最悪の場合は、インジェクションの補正範囲外になりかねない事も考えて
ターボフィルターシートは極細目を選んでみました。

ターボフィルターを着けての最初の印象は、トルクがさらに太くなったけど、エア吸入音が大きくなり、スロットルレスポンスもぎこちない感じで大味でしたが。
しばらくアイドルさせてると、インジェクションのセンサーが早くも反応したのか
エア吸入音もスロットルレスポンスのぎこちなさも少しずつ落ち着いてきたので、軽く走ってみました。

走ってみると、トルクが確実に純正エアクリの時より太くなってて、加速も向上しました。
走ってると次第にエア吸入音も静かになり、スロットルの反応もターボフィルター装着前より良くなりました。

カブ110は耐久性を優先する為と、各種規制に対応する為に吸排気系で意図的にデチューンしてあるらしいので、私の場合はここまで変化を感じたんだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 04:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP