6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘッドライトステー・ブラケットのインプレッション (全 114 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oityanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB223S | CB223S )

4.0/5

★★★★★

ZRX1100に取り付けました。カウルレス化で「II」の純正品を・・・とも思ったのですが、これにしました。
物はとてもよいです。迷うことなく取り付けも出来ますし、仕上がりもばっちりです。
ただ、汎用としか説明がなく写真もないし寸法もないので、ホームページをみて品番の照合をする必要があったのがちょっと・・・でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21

役に立った

コメント(0)

amonさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ST250に装着。
デイトナのビンテージヘッドライトに合わせました。
長さも120mmで干渉することも無く、良い買い物をしたと思います。
雰囲気が変わって気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

amonさんの仰るとおり、アルミバフ仕上げのステーは重厚感があり、見てるだけで幸せになれる雰囲気を持っていますよね!
ネイキッドにとってライトまわりのカスタムはまさに「バイクの顔」をいじる事なので、ボルト交換などちょっとしたパーツを交換するだけでガラっと雰囲気が変わります。

その中でもライトステーは数多くのメーカーから色々な形状のライトステーが販売されています。ヘッドライト本体やウインカーとの組み合わせも考えると選び切れないほどの組み合わせがあり、その選択が個性に繋がる部分だと思います!

個人的にはライトまわりをコンパクトに見せるカスタムが好みです。あと、メッキよりもバフ仕上げの方がどちらかというと好きです!
まずは小さめのヘッドライトに交換して、ハンドルバーは好みの形状に。ウィンカーは横への張り出しが少ないアルミ製の小ぶりの物に交換して・・・語り出したらキリがありませんが、それがカスタムというものでしょう!

是非皆さんも自分の理想の「ライトまわりカスタム」を目指してみてください!

最後に・・・ライトまわりのカスタムを行った際は光軸の再調整をお忘れなく!

yoshioさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

SR400に取り付けました。
バイク自体の仕様変更によりパイプステーからのヘッドライトと同時交換です。剛性感、質感ともに格段にアップし満足しています。汎用品ですが、付属のカラーもピッタリでした。別途購入したフジツボを取り付け、ウインカー取り付け穴は同じく別途購入の飾りボルトで塞いでいます。満足度4としたのはスタンダードサイズ(ロング-20mm)でもよかったかなぁと自責の念のためです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:46

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400SS )

4.0/5

★★★★★

CB400SSに装着。このライトステーそのものはトップブリッジを外さなくても装着可能ですが、ノーマルのライトステーを外すために外す作業が必要でした。ライトはノーマルの状態よりは若干前に出る感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うろたんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S [ライトニング] )

4.0/5

★★★★★

 派手すぎず地味すぎないデザインを求め、この商品を選びました。取付けは説明書があるわけではないので、メカ素人の自分は、正直どちら向きで装着すればよいのか迷いました。結果、すごくかち上がってしまいましたが、これはこれで良いかなとそのままにしました。装着後の満足感は、値段の割に高いものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

Kazuhiroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SR400 | CB650R | F800GS(2024-) )

4.0/5

★★★★★

SR400のヘッドライト周りをすっきりさせたくて購入しました。
ノーマルのヘッドライトステーは、いかにもノーマルっぽいんでかなりすっきりしましたよ。
しかも、ノーマルよりかなり高級感があります。

ウィンカーの移設等は必要になりますが、構造をよく観察しながらやれば比較的簡単に交換できます。
少し雰囲気を変えるにはいいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッキーさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

250TRに使用しています。
写真をみる限り、ただの鉄板を姿切りして曲げ、黒の塗装をしているだけに見えたので、どうせボルトで締め付けた所の塗装が剥がれるんだろうなと思いつつ購入しましたが、現品は塗装ではなく、黒染めのような感じでいい具合につや消し黒でした。
 取り付けた結果、目立つような事もなく、形的にも純正部品ぽくて個人的にはいいと思います。
 厚みも十分あるので強度もバッチリです。
 長穴になっている為、ある程度の車種に対応できるので、小さな部品ですが、こだわる方には買いの部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | CUB [カブ] | CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

取り付けの方は簡単で、トップブリッチを外す事なく取り付けが出来るため、ものの五分もかからずに取り付け出来ました。
しかも、かち上げスタイルで見た目もかなり気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まもさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

W400に取り付けました。ハンドル回り、トップブリッジ等全て外さないと装着できません。又、トップブリッジのボルトが通常の工具サイズでは外せないので注意!見た目はカスタムで良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21

役に立った

コメント(0)

Ethanさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正ヘッドライトに取り付けするだけで、グッと雰囲気が変わりました。純正ライトに付いているボルトでは長さが足りなかったので4つ星とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP