6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
20
お話にならない:
16

WM:ダブルエムのヘッドライトステー・ブラケットのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | モンキー | モンキー )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

メタルコンパウンドで磨けば光るし、裏側は念の為クリアを吹きましたが、1年使用では錆等ありません。

同時にフォークマウントのセパハンにしてしばらくしてから気が付きましたが、このステーを↓向きにして、ハンドルの直下に付けてたところ、クラッチケーブルが擦れてケーブルの被膜に傷が入っていました。
現在は三つ又の真上、上向きにしてつけています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 17:51

役に立った

コメント(0)

coconさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

SRXの純正のライト回りが個人的に嫌い(首をすくめたような感じ)でライト、ステーを交換しました。
最初はペイトンプレイスのパイプステーをつけていましたが思ったより前へ出てしまい良くなかったのでWMの専用のステーに交換しました。ヘッドライトはデイトナのビンテージヘッドライトです。
個人的には求めていたライト回りになり大満足です。
SRX乗りの方からしたら邪道かもしれませんが。
ちなみにメーター周りもデイトナのVELONAの電スピ&電タコにして
人とはかなり違うSRXに仕上がっています。
SRX自体配線が短くとても多いので配線処理とステーの取付位置に苦労しました。
WMさん、またSRXのパーツ再販してくれないかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

bikerider2さん 

御世話になります。同じようなライト位置の変更を検討しているのですが、配線処理についてもう少し詳しく教えてもらえませんでしょうか?

stacyさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

フェンダー、マフラーと同社の製品を選んだので合わせてこちらも購入しました。シンプルですが質感が高く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ライトを変えるのに合わせて購入しました。
他のステーよりも少し細めで長いステーはライト周りがスマートに見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/15 10:12

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP