6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘッドライトのインプレッション (全 70 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HASさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: フェイズ タイプS )

利用車種: アドレスV125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

詳しい取り付け説明書があり、難なく取り付けできました。
ポジション球もLEDに変えたのでヘッドライトと色がマッチして良い感じです。
まだ1週間ほどですが不具合もなく好調(?)です。
耐久性はこれからですね。

下手な安物より信頼できるブランドがやっぱり安心です。
もう少し安ければもっと早く取り付けていたかも…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 00:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

ライトの明るさは35W級の同様な小型レンズの部類ではロービームは予想以上に良く,ハイビームもこのクラスは元々期待できないのですが,遠くまで見えると許容できる照射範囲と思います。(所有するDMR-JAPANマルチリフレクターライトと比較しても)
欠点はUFO製ファイヤーフライSよりもカウル高さが3cm短いため,速度計の上部が隠れないのでメーターバイザー機能としては不満なところです。

合わせてレンズ前面のデザイン重視なのかレンズユニット本体に奥行きがあって,ステアリングヘッド前面やメーター廻りケーブル類と干渉するため,カウルを上方へ動かせないのも一因かと思います。


しかし,このあたりの収まり加減は車種によって評価が分かれるところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] | R1200RT )

利用車種: クロスカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

LEDランプは押さえ金具の曲げ加工やラバーキャップの補強部をカットする処理だけで簡単に取り付けられるのでトラブっても純正ランプにもすぐに戻せる、直流にする為のカプラー取り付けが必ず必要なのでメーター周りをバラせれば何も困る事なく取り付けられる
放熱はランプの後部が手で触れる程度には熱くなる、プラなので冷却効果は薄いと思うがチラつきや照量が減るとかの害が発生する事はない、厳密にはあるのかもしれないが神経質に監視する訳ではないから気にならない
色を加えるフィルムは不要な物なのでセットから外してオプション化して本体価格を削ってほしいと思う、公道使用不可って最初からゴミが付いてくるみたいなもんやね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 18:58

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

利用車種: グランドアクシス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

さすがSPタケガワのバルブです。明るい、作り良し、見た目も良い。後は持続性ですね。値段がもう少し安ければ良いのですが・・・次もたぶんSPタケガワ製を買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/08 18:01

役に立った

コメント(0)

ユンタマンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] | ADDRESSV100 [アドレス] )

利用車種: エストレヤ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

純正同等かそれ以上の明るさで消費電力が恐ろしいほど低い。

これは最大級の利点です!!
キジマもここをもっと宣伝すればいいのに。
他のメーカーは大抵、純正同等の消費電力でムチャクチャ明るいのを売りにしているところ、こちらは明るさそのまま、もしくはもっと明るいのにハイビームで10W、ロービームで6W、ポジションではなんと1Wです!

発電能力の低い小排気量車にはこれしかありません。

エストレヤの発電能力が200Wそこそこで
ヒーテックの電熱装備を手から足までそろえると、ジャケットを3.5Aのものにしても車体と合わせるとギリギリアウト。(さらにUSB充電も使いたい)

ヘッドライトをこれ(の内部ユニット)に、ウィンカー、テールもLEDにしてようやく安心できた。でもたぶんギリギリ。たまには高回転まで回さないとやばいかも。

※内部のユニットのみを購入してガワは中古で買った5 3/4ベーツのものを使用
→後ろが当たってしまう→ガワの後ろ半分切る→まだガタつく→スポンジシールをガワ内部に貼って抑える、ということになってしまった。(後ろはユニットむき出しだがコーキングで密閉されているので雨も問題ないが)
手間をかけたくなければ、また、きれいに納めたければこちらの商品か、ハーレー純正のボトムマウントのヘッドライト(高級そしてレア)を地道に探すかしかなかったのに…残念ながら廃版?

復活・定番化望む(たぶん相当壊れないから買い替えサイクル長いけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 15:38

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

XJR400やR1-Z純正ライトでは、そのままでは付かないらしいですが
ゼファーなど適応車種のヘッドライトケースに変えるか
社外品マルチリフレクターで、内側のリムのツメを曲げて
レンズを固定するタイプであれば取付可能と言うのをネットで見たのと
安物の社外品マルチリフレクターを使っていたので買ってみました
使用感としては、流石の一言に尽きる
元々付けていたのとは明るさ・光の広がり方・走りやすさなど比べ物にならない
もっと早く買っておけばよかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ライトにしては高いかな?と思いましたが、安心の武川ブランドの理由で購入。説明書もしっかりしていて取り付けも迷うことはありませんでした。
昼間に装着して点灯確認、夜に高さ調節しようと思ったら点灯せず。原因がわからないので武川に電話で相談すると状況確認のために送り返してくれとの事。送り返す時は武川に直接ではなくウェビックを通してからになりました。数日後連絡があり部品交換で解決しました。もちろん武川の全額負担。さすがの対応にメーカーの気持ちが感じられますね。
装着して2か月以上たちますが問題なしです。そしてとにかく明るい!対向車が眩しいのでかなり下に向けています。あとポジションの見た目がいいですね。(ポジションは武川製LED)
他のアドレスに差をつけたい方にはオススメです!
高いですがモノはいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 18:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

取り付け部の穴が小さく配線に戸惑いました。穴を増やしたり拡張などといった加工はしなくても良かったのは嬉しい。作りはとても気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 15:39

役に立った

コメント(0)

よかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX-R1000 | モンキー | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

ヘッドライト取り付け用の段付きビスになります。純正のボルトと違ってメッキの質が良く、満足しております。ただボルトは2本しか使わないのに4本入しかないのでコスパに関しては少し減点です。2個入があれば満点なのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 15:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ゴリラ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

デイトナベロフLEDフォースレイを取り付けるに当たり、
最初はマーシャルレンズで使用してみましたが、レンズカットが路面を見辛くします。
次に無メーカーのマルチリフレクターで使用するも散光し過ぎて、やはり見辛い(T . T)。マーシャルよりはマシですが……
最後は一流メーカーのタケガワしかないです。?
ぱっと見マルチリフレクターなので、キタコや中華等と変わらないように見えますが、中身は丸で違います。
タケガワは、リフレクターのカット量が細かい。
上下でリフレクターのデザインが違います。
ライトケースの内径が若干大きい。マーシャルのケースには入りませんでした。なので交換時はライトケースごとに成ります。
そして、配光、カットライン完璧です!グレアもハロゲン並み!
コーナーの奥が見易くなりました!夜間の山道も快適ですよ?(笑)
デイトナベロフ フォースレイと、タケガワマルチリフレクターH4は相性が良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 18:54

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP