6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘッドライトのインプレッション (全 285 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rx7さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TMAX | MAJESTY250 [マジェスティ] | ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

今までビッグスクーターに乗っていてHIDを付けていたのでライトが妙に暗く感じていました。これに交換してから視界が広くなりHIDまでとは言いませんがノーマルバルブでもかなり明るくなりました。曲面になっているので遠くが良く見えるようになりました。色は若干ブルーですが気にならない程度の良い色です。とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:41

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

バリオス2のライトは暗く夜間走るには危険すぎる
そこで目を付けたのがマルチリフレクター!

高効率のバルブを付けただけでは視界の確保という点ではあまり意味が無いので広い範囲をライトで照らしたいという方はこのマルチリフレクターに決まり!

純正のレンズカットタイプのものは照射範囲も狭くボンヤリと照らしているだけだったのですがマルチリフレクターに変えると照射範囲が広くなりくっきり照らしてくれます。
HIDとか装着していたらスゴイことになります(^^;

ただ、付属しているバルブの先端が黒いので正面から見ると目玉オ○ヂのよぅに見えます(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toukoさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX-R1000 | CB400SF | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

 友人のバイクが、峠道の走行で視界が暗いというので
取り付けしました。
 結果は、、、 間違いなく明るくなりました。
 夜間、山道を走られるような方にはオススメです!

 また、90年代初期の4stネイキッドでは、レンズカット
 が現代風になってかなりイメージが変わります。
(写真が無いのが残念)
 
 ただ、一つ難点があり、車検時にレイブリックは
 光軸の取り方が少し難しいらしく、ユーザー車検
 の際、予備検査場で調整を受けても、はじめ通ら
 なかったので、再検査を余儀なくされました。
 (2度の調整の後に検査でひっかかり、車検場と
 予備検査のお店の往復をすること3度目にしてやっと
 通りました。)

 車検でちょっと苦労したので、★4つですが、
 光量や取り付け等に関しては満足です。
  
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08

役に立った

コメント(0)

かんなさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] )

4.0/5

★★★★★

純正ヘットライトがあまりに暗い為交換しました

レンズでの減光が無くなり明るくなるので、夜走る機会の多い方にはお勧めです
また、少し古いバイクでも新しく見えちゃうのが良いですね

ヘットライトのバルブ交換が出来る方なら問題なく取り付け出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:23

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

値段のわりにはシッカリしていて明るさもそれなりです。
メッキの感じも良く大きさも丁度良いので気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

aoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

ZRX400に装着。ノーマルに「古さ」を感じ、交換しました。
装着後は煌びやかでイイですね。
ブルーをチョイスしましたが、とても格好良いです。
取付はカウルが外せればОK!簡単な説明書ですが、読めばできると思います。
付属のバルブがクリアなので点灯するとブルーに見えない
のが難点ですが、バルブを交換すれば解決なので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはいたって簡単でした。
基本的に純正のユニットと交換するだけです。
しかし。HONDAとKAWASAKIの汎用品ですので、リムの取り付けを間違うとネジが通らない、なんてミスもありえます。
HONDAとKAWASAKIではリムが上下逆さまになるので注意しましょう。
私もZEPHYRχにHONDAの付け方をしてしまいました。
明るさは純正に比べ格段にUPしましたが、光の境目がはっきりしすぎて、暗いところもあるので、星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:59

役に立った

KenJさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER400 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、仕上げがとてもキレイです。多少雨にぬれても表面がくすみません。水滴の痕くらいはウエスの乾拭きですぐとれます。自分はウインカーステーをかませて使っていますが、オーソドックスかつ応用もきく、しっかりした素材の良い商品だと思います。値段だけが問題ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チョウチンのようなエイプのライトが、とても明るくなりました。
買いです!
装着には、バイクを結構バラさなければなりません。

【あると良い物】
サービスマニュアル。
大きめのソケットレンチ。
別売りのホーン移動ステー。
トルクレンチ。

この商品で気になったところは、ボルトにSUS(ステンレス)を使用していると思うのですが、ボルトの締めすぎに注意してください。ボルトがナメってしまします。(やっちゃいました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:30

役に立った

naruさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

GPZ900の構造上取り付けには難儀しましたが、スタイル及び視界は断然によくなりました。
軽いのも魅力ですね、まだ雨の日の夜は走行していないのでまだわかりませんが、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP