6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 223 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
VOLTさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正バルブが3年4ヶ月(21、000km)で切れたので交換しました。
この気にグレードアップを考えましたが、LEDは安くなったけど光軸調整がとても面倒、HIDは品質の良いものはとても高価だし、WRはバルブ後方(ステアリングヘッド部)のスペースが狭くバラスト設置場所に苦労するので今回はパス。とにかく「純正バルブより明るく見やすい」が絶対条件で、H4ハロゲンバルブの中から探してみたところこの製品を発見、値段と性能のバランスが取れていると判断し購入しました。

●とにかく明るい⇒純正バルブからの交換は体感で2倍以上明るくなった感じ。色味は「ややオレンジ系クリア色」なのでアスファルトの反射はとてもくっきり見やすくなりました。装着するヘッドライトユニット次第で照射範囲や光量に差が出るのでご注意を。WRはユニットが小さい部類ですがこれだけ明るいのならば、やや大きめのユニットでレンズカットが複雑でない方がより明るいと思われます。
●交換がとにかく簡単⇒バルブのみの交換なので交換による光軸等の調整の必要はなし。  
●コストパフォーマンス高し⇒2個セット品なのでバイクに使うならひとつ余ってスペアになるし、予備を車載しておけばロングツーリングも安心。

耐久性はこれからの検証になりますが、約2年くらいの寿命ならベストと考えています。バルブは有名メーカーでも個体差が出てしまう製品なので運悪く早期に切れる可能性もある事を知っておく必要があります。そしてヘッドライトは重要保安部品ですので、あまり弄り回さないほうが得策。個人的には世間で人気の青白系よりもこの製品のような「ややオレンジ系クリア色」が最も夜間の視認性が良いと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タッツーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

3.0/5

★★★★★

7年間乗ってるHONDA TODAYのメンテしてたらヘッドライトのバルブが真っ黒になってたので交換しました。毎日乗ってるから暗さに気付かなかったけど、交換したらかなり明るくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 21:00

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

FORZAに左右取り付けました。点灯時は黄色く光っていますが、停車時など点灯していないときはバルブは青く見えます。
性能ですが、フルフェイスのセミスモーク、ライトスモークシールド装着で夜間を走っても問題ないです。(街乗り。街灯がない峠などはコーナーなど危険)通勤などではとても助かります。
ハロゲンタイプなのでHIDやLEDと比べ、取り付けは簡単です。値段もお手頃で、純正バルブが切れたり、交換を考えている方にはオススメですね。ただ耐久性は純正バルブよりも落ちます。高効率ハロゲンのデメリットでもあります。
HIDやLEDライトと比べ明るさはないですが、バルブの交換しやすさ、低価格などを踏まえると私はオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 14:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PCX796さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: スーパーカブ50プロ | PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

同じものを、以前バイクパーツセンター直販で購入し、PCXに装着していますが、Webikeさんでも同商品を扱ってみえたので、予備として購入させていただきました。直販と同じものだと思いますが、Webikeさんのほうが、ポイント貯まるし、他にも魅力的な商品が多いので、一緒に購入させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 21:41

役に立った

コメント(0)

初心syaさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

商品ページにはガラスがくびれた形のバルブ画像が載っていますが届いた商品はノーマルのPH-7と同形状の物です。点灯の確認はしました。
「短命だ」のレビュー多数という訳ではないので長持ちを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 12:51

役に立った

コメント(0)

evh5150さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

白く明るい。ノーマルでは薄暮だと、どこを照らしているか分からなかったが、薄暮でも照らしてるところが分かるくらいに明るい。ノーマルロービームでも若干光軸高いかなという感じだったので、この明るさでは少し光軸を下げないと対向車が迷惑だろう。ロービームで光軸を少し下げてみたが、それでもハイビームの光軸はかなり上を向いている。
ほかの人のインプレでハイビームが暗いようなインプレがあったが、暗い訳ではなくハイビームの光軸がかなり上を向いていて暗く感じるのだろう。ハイビーム自体はかなり明るい。取り付けはバルブの交換自体はノーマルバルブと置き換えるだけなので何も問題ない。
コントローラーもスペース的には十分有るので固定も簡単。ただ、ライト周りのカウルをバラすのが、爪でハマっている所を爪を折らないように外すのが大変。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 20:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

ノーマルでは思いのほか暗いブサのライト。

機能性にそれほどこだわる方ではないのですが、
やはり夜間は安全第一ですから。

コストとメンテナンス性を考えると、LEDやHID
は、、今回 キャンセル。

「必要十分性能」獲得のため 高効率ハロゲンバルブ
を選択。
自然でクリアな光色がノーマルと違和感なく明るく、
安心して走れました。

ややこしいメインのカウルを外すことなく、取り付けが出来たのも嬉しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 20:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むさまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTR1000SP | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

サンテカのHIDが不調のため、LEDに変更
最初はHIDより光量が足りないかと
思いましたが夜間走行はまったく問題ないです。
HiはLoと大して変わらないと思いますが
対向車は気づけるレベルかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/04 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

6→12Vコンバートに必須の商品です。

いちいち個別の電球を探す手間も省けるのでありがたい。

装着も問題なく無事に12V化することができました。
さすが12Vは明るいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 18:29

役に立った

コメント(0)

Bilyさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルが暗かったので無難に取り付けられるLEDを購入しました。
取り付けから3週間経ちますが、問題はありません。取り付けもスムーズでした。
LEDは非常に明るく、夜道も心配はありません。
ただ、Hiビームへの切り替えがちょこっとだけなので☆を1つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 12:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP