6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 95 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gのヘッドライトに使用しました。
最近では白や青白い光のHIDが流行っていますが、やはり雨天時や霧が出た時などオールマイティーに対応出来るのはハロゲンの電球色だと思います。
純正よりも明るくレンズカットとフィラメントの位置の相性が良かったのか、ロービームが非常に見やすくなりました。
以前は拡散するような配光でしたが交換後は光の筋のような配光になりました。
交換時にはバルブのガラスの部分に手の油や汚れがつかないようにしてください。
ハロゲンバルブは高温になります。
汚れがついた部分は綺麗な部分と温度が替わりますので熱膨張でバルブが割れてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

XLR250RF(MD16)のポジションランプには、極小の球が使われておりましたが、パーツリストの番号で純正部品発注すると「廃版」となっておりまいした。

そこでネットで調べた結果、この「M&H マツシマ 口金シングル球 G10 BA9S」が対応品と分かり、購入しました。

取り付けまでサイズが心配でしたが、ちゃんと付きました。
今回の物は1パックに2個入りでしたので、次回交換分もストックできるので安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: TZR50

5.0/5

★★★★★

TZRにレーサー用のカウルを付けたため、前照灯の代わりに何かないかと探していたときに見つけて購入しました。

取り付けはビス二本でカウルに付けました。
フロントフォークに取り付けられるステー、バンドも付いているのでいろんな車種に付けられそうです。

光の明るさは問題ないレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

etlasoisさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

純正ヘッドライト球からの交換です。純正球も交換品も、ともに25w/25wです。取り付けは非常に簡単。+ドライバー一本でできますし、作業自体は5分もかかりません。

交換後、通勤路を夜間に15分ほど走行しましたが、明らかに明るくなりました。商品説明には、40w/40wクラスの明るさと書いてありましたが、嘘ではないと思います。純正品に比べると価格はかなり高額ですが、性能には満足しています。やはり安全には換えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

6Vの電球なので期待していませんでしたが、
純正の電球よりも確実に明るいです

ハロゲンなので光が拡散しないで前方に集中しますので
夜間走行が楽になりました

12Vと比べると位とは思いますが
6Vの車両ではこれがベストだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000のローに使用
画像は上段がこのバルブ
下段はホムセンの安物HB3バルブです
(8000kとかだったかと)

購入時にはブルーのH7バルブが付いていたのですが、夜間は付いているのかどうなのか全く分からん状態…
これは危険だ、と純正バルブに交換
確かに見やすいけど、明るさがイマイチ…

という事で、4150kという絶妙な色味で良さそうだったのでこちらに決定

画像だと純正と変わらないような見た目になってしまっていますが、実際には純正よりも白っぽくて明るさは段違いでした

街灯皆無のところを走行した時にはとにかく恩恵を受けまくり…
交換しておいて本当に良かった…と痛感しました

下段のやたら青いハイビームは、やっぱり見辛くてダメですw
安物というのもありますが
確かに見た目は良いのですが、路面が見えないと意味が無いですし

純正よりも明るく、ちょっと白い程度ですが視認性は抜群です
安全を考えればこれくらいがベストですね

耐久性ももちろん全く問題無し

最初に付いていたブルーバルブから交換した時にはあまりの視認性の良さと明るさに感動しましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

純正のバルブは夜間点灯した際、オレンジ色で暗いイメージがあり(((^^;)ホワイトバルブも昔、車でも交換しましたが然程(^.^)照射した感じあまり変わらない感じでした(~_~;)余裕があればHIDにしたいのですが(^^;)今回はこちらのバルブでと思い交換しました(>.<)
思っていたより明るく夜間走行でも問題ありませんでした(^O^)かなり白いです。夜間の走行も楽しみになりました(^.^)点灯時の見た目も良くなり(^.^)点灯していない時もレンズに反射して青く見えているのでちょっとカスタム感でたかなという感想です(^-^)
純正のバルブだとちょっと暗いなと思う方は交換してみてはどうでしょうか(^-^)お勧めのバルブだと思います(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:54

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

新車で購入依頼交換してなかったテールランプ ポジション球が切れ、まだ残っていたのがヘッドライトと速度警告灯でした。
ヘッドライト切れると危険極まりないので交換することに・・・
23年ぶり交換しましたが極端な変化はなく残念なような・いつも通りで安心なようなです。
極端に明るくはありませんが、後続車両の明るさで自社のライトが点いてるかわからない状況はなくなりました。
その程度が安心と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

250TRに「S2スーパークリア(商品番号:16HSC)」高効率ハイパーハロゲンヘッドライトバルブを取り付けしました。クリアホワイトカラーが今どきなのと、純正バルブに比べてとても明るくなったことが大変満足しています。※日記を参照してください。
HIDも検討しましたが、今後はLEDが流行りそうなので、LEDバルブが安価になったらLEDバルブを装着したいと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

みっしょんさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前Lo用に購入して、色・明るさが気にいったのでHi用に追加購入しました。HIDには負けますが値段から考えると十分な性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP