6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 131 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 左が本製品、右がMICHIBA

    左が本製品、右がMICHIBA

MICHIBAというよくわからないメーカーのハロゲン球を使っていたのですが、ローが球切れしたため、本製品に交換しました。ノーマル球からMICHIBAに交換したときは、その差を感じることはほとんどなかったのですが、本製品は、レンズカットが変わったのかと思えるほど良いです。まず、ローの照射範囲が左右に広くなり、ハイはスポット状に遠くを照らします。同じハロゲンでもここまで違うか…と驚いています。
ただ、高効率なので、寿命がやや心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 13:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A-16さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: スカイウェイブ400 )

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブ400(CK44)に取り付けました。

50wのHIDを使用していましたが、リフレクター焼けが発生してしまった為
LEDヘッドライトの中でも評判が良さそうなサインハウス製を選択しました。

取り付けて最初の点灯で地面に照らされた光を見て
配光の素晴らしさに感動しました。

今まで数社のHIDを使用してきましたが、どのHIDも光の境目?がハッキリせず
バイクのヘッドライトはこんなもんだろうと思い込んでいた自分が恥ずかしいです。
一応、HIDでも車検は通せていたので「光軸」は合っていたのかもしれませんが
相当量のグレアがあったんだなと今になって思いました。

またライトを点けた瞬間から最大光量になるのも素晴らしいです。

取り付けに関しては、リレー仕様のHIDを取り付けた事がある人なら
問題ないと思われます。
ヘッドライトバルブとコントロールユニット(バラストのようのもの)を接続する必要があり
バッテリーから電源を確保する為
バルブだけ交換して終わり、という訳には行きません。

スカイウェイブの場合は、少なくともフロントカウルは外せるスキルが無いと難しいです。

総合的に見ても悪いという箇所は皆無です。
二灯式の場合、ライトだけで5万近く費用が掛かりますが
金額に見合うだけの性能を持っていますので、高いとは思いません。
自信を持ってオススメできる商品だと思います。

あとは車検が通せるかどうかだけですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/09 08:18

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

夜道で純正ハロゲンだと暗くて危険と思いつつも、原付に高いライトを使うのも・・・って思っていた時にこの商品を見つけました。

ズーマーは2灯なのですが、この商品は2個入りの為大変お得です。
商品は見掛けは青いですが光は結構白くて明るいです。
試しに夜中街頭の無い壁に照らしてみましたが、画像以上に実際は明るいです。

ズーマー以外でも同じタイプのバルブを使用している車両には取り付けられると思いますので、是非試してもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 12:36

役に立った

コメント(0)

こみしのさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S1000 | XMAX 250 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

2016年MT-09ABSに付けました。ゴムブーツ加工を覚悟しましたが、アダプターの深さがあり、純正抑えバネの位置を工夫すれば、そのまま装着できました。車検は分かりませんが光量もまぶしく満足。十分白く美しいです。外付けユニットもなくダイレクトで接続できるので、もし車検が通らなくても電球交換感覚で簡単に行えます。
あと、本体は大きいですが、内部に干渉せず収まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VOLTさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正バルブが3年4ヶ月(21、000km)で切れたので交換しました。
この気にグレードアップを考えましたが、LEDは安くなったけど光軸調整がとても面倒、HIDは品質の良いものはとても高価だし、WRはバルブ後方(ステアリングヘッド部)のスペースが狭くバラスト設置場所に苦労するので今回はパス。とにかく「純正バルブより明るく見やすい」が絶対条件で、H4ハロゲンバルブの中から探してみたところこの製品を発見、値段と性能のバランスが取れていると判断し購入しました。

●とにかく明るい⇒純正バルブからの交換は体感で2倍以上明るくなった感じ。色味は「ややオレンジ系クリア色」なのでアスファルトの反射はとてもくっきり見やすくなりました。装着するヘッドライトユニット次第で照射範囲や光量に差が出るのでご注意を。WRはユニットが小さい部類ですがこれだけ明るいのならば、やや大きめのユニットでレンズカットが複雑でない方がより明るいと思われます。
●交換がとにかく簡単⇒バルブのみの交換なので交換による光軸等の調整の必要はなし。  
●コストパフォーマンス高し⇒2個セット品なのでバイクに使うならひとつ余ってスペアになるし、予備を車載しておけばロングツーリングも安心。

耐久性はこれからの検証になりますが、約2年くらいの寿命ならベストと考えています。バルブは有名メーカーでも個体差が出てしまう製品なので運悪く早期に切れる可能性もある事を知っておく必要があります。そしてヘッドライトは重要保安部品ですので、あまり弄り回さないほうが得策。個人的には世間で人気の青白系よりもこの製品のような「ややオレンジ系クリア色」が最も夜間の視認性が良いと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 その後のインプレですが、やはり明るいですね。

 55wのHIDを入れていましたがそれと変わらない明るさです。

 消費電力は格段に減り安心して点灯して走ることが出来ます。

 HIDの時はグレアがひどかったですが、これに変えてから配光が綺麗に広がりグレア気にせず走れるようになりました。

 ライトを付けた瞬間から最大照度になるのが良いですね。

 HID走行動画。

 https://www.youtube.com/watch?v=9WmBuAFmlOk

 LED走行動画。

 https://www.youtube.com/watch?v=PzAuRX14z6E

 両方の照射比較動画。(左がHIDで右がLEDです)

 https://www.youtube.com/watch?v=tCynwepOXYU

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

China製LEDからの交換ですが、LEDはそれなりに明るいと思いましたが、光軸やその他諸々問題があったため、マツシマのハロゲンB2Cに交換しました。
LEDからハロゲンに変える上で、相当な光量ダウンを覚悟していましたが、なんのなんの!十分明るいではありませんか!しかも、LEDと違いLo.Hi切り替えもハッキリ!クッキリ!LEDとは違いますね! ハロゲンに交換して、正解でした! このバルブで暗いと感じる方は電装系の修理が必要だと思います(笑笑)
明らかに純正ハロゲンバルブよりかは明るいです!当たり前ですが(笑笑)...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

5.0/5

★★★★★

ヘッドランプが暗すぎて、HIDに交換しようかと迷っていた所、サインハウスからH4用のLEDヘッドランプが発売され思わず購入しました。
取付は簡単なのですが、ヘッドランプ裏側の配線等を左右に束ねないと、カプラーや配線が収まらないので意外と大変です。

使用感は最高で、HIDより明るくて真っ白な光が安心感をもたらしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 08:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

画の様に冷却ファンが付いているので、ケース内での配線の取り回しに苦労しました。ただし付けてしまえば今までのライトの暗さで夜間乗っていたことに、我ながら感心しました。それ位、明るいです。特にハイビームの明るさと照射距離は満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 00:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

evh5150さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

白く明るい。ノーマルでは薄暮だと、どこを照らしているか分からなかったが、薄暮でも照らしてるところが分かるくらいに明るい。ノーマルロービームでも若干光軸高いかなという感じだったので、この明るさでは少し光軸を下げないと対向車が迷惑だろう。ロービームで光軸を少し下げてみたが、それでもハイビームの光軸はかなり上を向いている。
ほかの人のインプレでハイビームが暗いようなインプレがあったが、暗い訳ではなくハイビームの光軸がかなり上を向いていて暗く感じるのだろう。ハイビーム自体はかなり明るい。取り付けはバルブの交換自体はノーマルバルブと置き換えるだけなので何も問題ない。
コントローラーもスペース的には十分有るので固定も簡単。ただ、ライト周りのカウルをバラすのが、爪でハマっている所を爪を折らないように外すのが大変。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 20:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP