6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
見えやすさ 5

とても手頃な値段で明るさも十分なヘッドライトバルブです。ハイワッテージやケルビン数の高いバルブはファッション性は良くなりますがあまり明るいとは思えませんし耐久性にも不安ががあります。雨の日でも見やすく標準的に明るく安くて安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/08 00:07

役に立った

コメント(0)

GUNmaniさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000F | フォルツァ )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

夜間走行する際に視界が広くクッキリと見えるようになりました。

取付に関しては適合表にもある通り、二本のスクリューが干渉します。
自分の場合はグロム本体側ではなく、ネジの頭を削り落としてフラットにしました。
既設のゴムカップの穴も広げないと通気孔を塞ぐ様に干渉するため、加工することをお奨めします。

配線が短いので設置はケース内にまとめてみました。
ハイビームはまぁ・・・飾りですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 08:41

役に立った

コメント(0)

こみしのさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S1000 | XMAX 250 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

2016年MT-09ABSに付けました。ゴムブーツ加工を覚悟しましたが、アダプターの深さがあり、純正抑えバネの位置を工夫すれば、そのまま装着できました。車検は分かりませんが光量もまぶしく満足。十分白く美しいです。外付けユニットもなくダイレクトで接続できるので、もし車検が通らなくても電球交換感覚で簡単に行えます。
あと、本体は大きいですが、内部に干渉せず収まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

角目カブ110さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | NMAX | CRM80 )

4.0/5

★★★★★

午後2時半頃注文して翌日には届きました。早くて良いと思います。
ノーマルのバルブが11、000キロの時に純正と交換し、今23、000キロになり交換の時期に近づいたのでLEDバルブにしました。
さて商品の方の取り付けは、角目カブ110にはなんの問題もなく簡単に取り付けることができました。
普段は夜走ることがほとんどないのですが試しに走ってみました。最初はかなり手前を照らしているように見えましたが、全体に明るくなっているのでそう見えただけだと思います。ここで光軸を上げてしまうと対向車の迷惑になってしまうのではと思います。これだとハイビームも十分使えます。
それから昼間走ってみましたが路地から強引に出てくる車が少なくなりました。これが一番気に入っているところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 13:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

画の様に冷却ファンが付いているので、ケース内での配線の取り回しに苦労しました。ただし付けてしまえば今までのライトの暗さで夜間乗っていたことに、我ながら感心しました。それ位、明るいです。特にハイビームの明るさと照射距離は満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 00:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

evh5150さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

白く明るい。ノーマルでは薄暮だと、どこを照らしているか分からなかったが、薄暮でも照らしてるところが分かるくらいに明るい。ノーマルロービームでも若干光軸高いかなという感じだったので、この明るさでは少し光軸を下げないと対向車が迷惑だろう。ロービームで光軸を少し下げてみたが、それでもハイビームの光軸はかなり上を向いている。
ほかの人のインプレでハイビームが暗いようなインプレがあったが、暗い訳ではなくハイビームの光軸がかなり上を向いていて暗く感じるのだろう。ハイビーム自体はかなり明るい。取り付けはバルブの交換自体はノーマルバルブと置き換えるだけなので何も問題ない。
コントローラーもスペース的には十分有るので固定も簡単。ただ、ライト周りのカウルをバラすのが、爪でハマっている所を爪を折らないように外すのが大変。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 20:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

4.0/5

★★★★★

ノーマルの暗さに恐怖を感じ、セールの時に買いました。
取り付け簡単。明るくなりました。もっと明るくてもエエかなとも思います。
もっと他のメーカーも交流対応のLEDが出て、選択肢増やしてほしいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 21:46

役に立った

コメント(0)

丸ゴムさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

Simple to install、 though some modification of lighting housing is required、 but no biggie. This LED is blazing bright. Cuts right through the night. Recommended!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 08:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MEGUさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

GROMのヘッドライトが暗いと感じていたのでウェビ友さんに勧めてもらった
SP武川LEDヘッドライトに交換しました。

取付けは説明書も丁寧に記載されているので迷うことなく簡単に取付け出来ます。
ただしGROMに取付ける場合は説明書にも書かれていますが
『ソケット金具のタッピングスクリュがライトケースに干渉するので切削加工推奨』
となっています。
そのまま取付けると若干ガタツキが出ます。 
それでも問題は無さそうな気もしましたが光軸にズレが出るのかなと思ったので
ライトカバー側のネジが当たる部分を少しずつカッターナイフで様子を見ながら削り
ネジの頭の逃げ場を作ってガタツキを無くしました。

取付け後の感想は
写真ではわかりにくいですがノーマルの黄色い発光色が真っ白になり
感覚的には2倍くらい明るくなったような気がします!
かなりイイです!

しかも明るくなってノーマルのバルブの消費電力35WからLED18Wに削減されるので発電量が少なく
バッテリー容量も小さいGROMには最適なヘッドライトだと思います。

ただ他の方がインプレでもよく書かれている通り
ハイビームはGROMとの相性が悪いみたいで
切り替えてもほとんど変化がありません…
写真の通りLEDのライトは明暗の差がハッキリと出るので
上側がほとんど見えない…
ロービームは、かなり明るくなったのに
それがとても残念。

結局、ロービームの状態で対向車が眩しいと感じない範囲で光軸を
ローとハイの中間ぐらいまで上向きにしました。

これでかなり遠くまで見えるようになりましたが
最初に削ったライトケースの作業は意味が無くなったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

6回フルバンクきなこさん 

簡単に言わないで????????(爆)

MEGUさん 

きなこさん

o(´^`)o ウーン

簡単に言ってすいませんm(_ _)mペコリ

でも面白いですよーっ♪モット ホシク ナ~レ

が・ん・ば・っ・て・増車
重く言ってみました(´-ω-`;)。o○

5.0/5

★★★★★

DIO110に装着。HIDも考えましたが、取付の楽さ・消費電力の少なさなど、トータル的にHIDより良いと判断してこちらを購入しました。

取付てみると、期待以上の明るさでとても満足しました。バルブの後方に付いているファンのスペースと、HIDでいうバラストにあたる?部分の取付スペースが確保出来て尚且つH4タイプならどんなバイクにでも取付出来るのではないかと思います。スクーターやハーフカウルの車両なら特に楽に取付出来るのではないでしょうか?オフ車はもしかしたらスペース的に厳しいかなと個人的に思います。

メインのVTR250にも取付予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 22:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP