6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマのハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 92 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

左のみまずは交換し、色の違いを写真に撮りました。ポジションをLEDにしたため、HIDまでは無理ですがヘッドライトとの色の違いを解消するためにことらの商品を購入しました。
交換にはフロントカウルの下から手を入れて手探りでできました。
しかし、左側はまだましなのですが、右側は配線は邪魔でし、固くて手では回すことができませんでした。プライヤーで少し回すことができるとようやく外すことができました。
ここでも問題があり、左側は配線が伸びず、ヘッドライトの隙間から覗いて、配線を差し込みました。
最後に★4つなのは色はいいですが、やはり雨などでは純正より暗く感じるためです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

以前、同メーカーのスーパークリアを購入しましたが、思った以上に白くなくてガッカリしたので今回はホワイトゴーストをチョイスしました。

交換は以前に1度やってるので今回はスムーズに出来ました。
色は掲載画像をご覧のように満足のいく白さでした。

ただ、難点は他の方のインプレでも指摘されてましたが、雨の日の夜間が見えにくいです(汗)

多少、ブルーがかった白さなので当然と言えば当然なのですが思った以上に見えません。

ただ、雨の日以外のカッコ良さには替えがたいので元には戻さずこのままで行こうと思います。

日中の自車アピールにも繋がり事故防止にも少しは役立つかな~。
何はともあれ原付2種にはリッターバイクには無い手軽に乗れるカスタム出来る利点が数多くあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

低出力ながらも、結構な明るさが出るのでお勧め!

白っぽい光になるので、陰になった部分はオレンジの光より見づらくなりましたが、全体的には明るさがアップしたように思います。

もっと安かったら、よかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:49

役に立った

hmx17さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSR400 )

4.0/5

★★★★★

CBR125Rにホワイトサファイアをつけました。
使い始めて半年なので耐久性はまだ分かりませんが、純正とは比較にならないほど明るいです。
実際に見ると想像していたよりも黄色い光なのが少し残念です。

あと千円安ければ……と思わないでもありません。
特に色にこだわりがなければクリアのほうをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

片道12〔Km〕の通勤に使用しているアドレス V50G用の
テールランプとして購入。
2個セットの内、1個交換して現在も使用中です。
耐振3点支持構造で、しっかりした作りであるにもかかわらず
値段が安いのがうれしいです。
通勤に使っているため、使用頻度も高くバイクの場合1個しかないテールランプが切れるのは、命取りともなりかねないので、
定期交換用として購入しました。
現在、6ヶ月ほど使用しておりますが、問題なく点灯しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08

役に立った

コメント(0)

黄昏さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ST250E )

4.0/5

★★★★★

これまでアドレスV50用のライトバルブは純正しか選べなかったのが、マツシマから発売されたと知って早速取り替えてみました。
写真を見ての通り、左が純正、右がマツシマ製です。
さすがに光量2倍とはなりませんが、明るくなったのは感じました。(先っぽのグレーの部分がないせいでしょうか?)
暗い山道などを走っているとその効果がはっきり分かりました。
値段もそんなにしないので予備バルブとして所持しておくのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

モトクロスファミリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | CRF250R | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

リード110に装着しました。白色度はとてもGoodです。ただし、配光が少し広がった気がしますが、視認性については向上していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

なか☆ポンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジャイロ UP )

4.0/5

★★★★★

すぐ切れるって評判があったが、全然切れないです
二年以上使用しています
霧が濃い時安心して夜間走行できました
消費電力も純正と変わらないとおもいます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

純正では少し暗いかなと思い交換しました。
夜間走行ではちょっと明るくなったかな?と感じましたが、周りからの視認は格段にアップしている様です。
ブルーホワイトの明かりは良く目立ちますよ。
いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESS V125 G[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

純正は、オレンジ色でしたが、完全な白色となりました、。
HIDは、耐久性と発電容量の影響もあり、耐久性を考慮すればこのライトが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP