6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマのハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 66 件中 61 - 66 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

以前からホワイトを使用してましたが
あまり、明るくないので黄色に変更しました。

ホワイトとの明るさは歴然で夜の道路がかなり見やすくなりました。
特別、ホワイトなどの色にこだわらず
明るさだけを求めるなら黄色をおすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

俺のバイクは古いからライトはかなり暗かったです(--)しかしこのライトは非常に明るいv(^^)2倍位明るいんじゃないかな?それにバイクを停めてる時に青い球が入ってるってだけでカッコイイじゃないですか~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

5.0/5

★★★★★

 以前も「B2クリア」のバルブにしていたのですが、このバルブ、純正より光量がかなり上がり非常に明るいです!初めて純正からバイクビームに換えたときは感動したほどです。ライトが明るいと車体の小さなマグナ50にとっては他車にも気づいてもらいやすいので、夜道も安心です。耐久性については、以前交換した時期を覚えていないので、結構持ちます。
実は話題の「イエローヴィーナス」が欲しかったのですが、Webikeさんで取り扱っていなかったのと、某用品店が品切れでなかったため今回も「B2クリア」にしました。今度、バルブが切れたときは「イエローヴィーナス」にしてみたいです。
純正より明るくなって安全運転にもつながるので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

Gさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SHADOWSLASHER400 [シャドウスラッシャー] )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

使用していたものが球切れしたので交換用に購入しました。

B2クリアを購入しましたが、非常に明るく、雨の日でも視認性が良いです。

耐久性については今後、様子を見ていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

前のバルブが暗く、またちょうどよく球切れしたので交換しました。
第一印象は「明るい」です。
横への照射角も広く、今回はホワイトサファイアを選択したのですが、一般道では十分な明るさです。
簡単に交換出来て、これだけの費用対効果、とても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51

役に立った

ひーさんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: トリッカー | スーパーカブ110 | WR155R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スタンダードハロゲン35W/35Wから、こちらのバイクビームB2クリア30W/30Wに交換しました。どちらもメーカーはM&Hマツシマ、サイズはPH7です。

理由は
 (1)暑い時期なので、ヘッドランプの発熱を少しでも抑えたかった
 (2)消費電力を減らしてバッテリへの充電量を増やしたかった
 (3)でも暗くなるのはイヤだ
という、とてもワガママな理由です。

早速交換して、暗闇でエンジンを始動してみると、その時点で既に明るくなったのが実感できました。走行してみても、前方の路面の状況が判りやすくなり、夜間走行時の安全性が高まりました。
発熱とか消費電力とかは詳細判りませんが、明るさアップだけでも交換する価値は十分あると感じました。

消費電力を抑えながらも明るさアップできるという、今風に言えばヘッドランプのダウンサイジングといったところでしょうか。青白く光る流行のホワイトバルブではありませんが、明るさ感はこちらが上。実用性を重視される方にはコスパも良いのでお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP