6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価586件 (詳細インプレ数:571件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマのハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 52 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: スーパーカブ90

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

カブの純正ヘッドライトはめちゃくちゃ暗い、視力も落ちてきており夜間の走行に不安があったのでこちらを導入しました。
ヘッドライトレンズもマルチリフレクターに交換していたので光軸が心配ですが問題ありませんでした。
本当はホワイト系にしたかったのですがバルブが青色みたいでヘッドライト全体が青くなるのがちと若すぎるかなーと思い一番明るいクリアにしましたが正解でした。マルチリフレクターと合わせてかなりの光量アップ????夜間の走行も楽しくなりました。LEDも考えましたがチラつくのがいやなので…
品物としては満足ですが消耗品の割に価格が高過ぎるのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 00:43

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5
  • 中央部のコーティングがない分やや明るくなります。

    中央部のコーティングがない分やや明るくなります。

80年代後半から90年代にかけての多くのレーサーレプリカがヘッドライトバルブに採用しているH4R規格のバルブを購入しました。

私のNC29におそらく新車時から付いているであろう純正のバルブが先日片方切れましたので、交換です。マツシマのバルブは所有している他のバイクにも使用しており、純正に準拠した、またはワンランク上の性能を持っている印象でしたのでメーカーについては迷うことなく選びました。バイク用にキッチリ振動対策されたバルブなので安心感は高いです。
年式が90年ということでギラギラのイエローハロゲンに替えたい気持ちもありましたが(同社のイエローマックス)、残念ながらH4R規格のバルブはありませんでしたので後日ライトのレンズに直接イエローフィルムでも貼るつもりでクリアを選択。
明るさについては純正のような中央部のコーティングが無いためわずかにアップしましたが、ロービームはリレーなし、所詮35w。田舎道ではハイビームに頼るのが正解でしょう。下手にハイワッテージバルブを使うとリレーを噛ませる手間が発生するので今回はこのグレードで満足しています。

ただ、2灯ということで2セット購入しないといけない事を考えるとコストパフォーマンス的にはもう一歩というところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 18:44

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB50

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CB50Sを12V化した際に使用しました。
特に問題は無く通常の明るさです。
レギュレーターが故障し、電圧が強くかかってしまった為、すぐに切れてしまいましたが、通常であれば問題なく使えたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 13:34

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB50

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CB50Sを12V化した際に使用しました。
特に問題は無く通常の明るさです。
レギュレーターが故障し、電圧が強くかかってしまった為、すぐに切れてしまいましたが、通常であれば問題なく使えたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 13:33

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

2ストJOGにイエローマックス80'Sバルブ(JOGはPH8でした)を導入した際に、
他車の運転手から「昼間でも黄色のライトが目立つのでバイクが近づいてくるのがよく分かる」という意見を頂き、
朝晩の通勤で使っているAF35 ライブDIO ZX 中期車両(1997)にも導入してみました。

夜間通勤時のバイパス直進中に側道から進入してくる自動車に気が付いてもらえ、
いつもなら急ブレーキになる場面でも無事に通過する事ができました。


もとはハイパワー車両を主張したいがために導入したイエローバルブでしたが、
自身の安全にも寄与できたという結果となりました。

平成17年(2005年)末までの車両には使用できますので、
ほとんどの2ストスクーターに使用できると思います。


夜間の視認性はノーマルバルブに比べて暗く感じますが、
速度制限を守って走行するぶんには問題ないと思います。


M&H マツシマ製品は90年代から何度も購入していますが、
信頼ができるメーカーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 22:30

役に立った

コメント(0)

ゴリフさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ | W650 | ニンジャ 250SL )

利用車種: Dトラッカー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

マツシマさんから去年発売されたばかりの製品。
従来のイエローヴィーナスは黄ばんだ白っぽい感じですが、これは完全なまっ黄色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 19:39

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: トリッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

明るさ、配光、製品の高精度に依る取り付けのしやすさ等流石、メイドインジャパンです。
雑な作りの部分もなく、耐久性もいつ交換したか忘れる頃迄、もってくれます。
スタンダード品でも他のメーカーと比べて、バイク専用を標榜するだけあり、使用して間違いない一級品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: EX-4

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

カワサキ EX-4(95年式=H7年式、初度車検年も同じ)に取り付け。H17年までなら車検も通過するそうなので、取り付けてみました。
存在感のアピールにはダントツでしょう。
HIDもありましたが、光軸が狂うし、色々と収めるのが大変なのでお蔵入り。
取り付けは、ノーマルバルブ入れ替えるだけなので、簡単に取り替えできます!(EX-4はヘッドカウルを全て外すのは別にして)
光量としては、HIDや数万円する高精度LEDには劣っていると思います。
でも、黄色の特性?なのか、明暗差がハッキリするので、夜などに走ってると凸凹が見やすくなります。
ノーマルバルブよりも見やすいです。黄色いヘッドライトはあまりいないので、(H18年以降はイエローはダメなので)自分の色と乗っていても分かります。
ツーリングで、他の人に聞いてみたところ、『後ろに来るとすぐに分かる!』と言われました。そりゃ黄色いからね。
日が落ちて、街中で乗っていると、アレな人に思われてるかも。(マフラー純正で、静かに乗っていても何度か譲られた事あり)
それも含めて、『90年代のバイクだぞ!』アピール出来るのでいいですよ!
バイク用対振動バルブで、今のところ600kmほど走っていますが、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/14 23:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: リモコンジョグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

懐かしいくらい黄色い(笑)明るさもばっちりで目立つ!悪天候時も、やっぱり見やすいから運転しやすい!値段も高くはないし満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/13 16:37

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ノーマルが懐中電灯みたいな明るさなので取り敢えず買ってみました、トンネルの中では大分明るくなったような気がします、基本夜は走らないのでこれで十分でしょう、後は耐久性ですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP