6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキレバーのインプレッション (全 1161 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ショートタイプを購入し使用しています。
2年以上使用していると思いますが、問題を感じることはなかったです。
取り付けも他のものと同じで、特に問題があるとは思いません。
手が小さい方ですが、アジャスターで調整できるので問題ありませんでした。
他のものに比べ、この価格が最大の魅力だと思います。造りもしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 14:06

役に立った

コメント(0)

Preacherさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: YZF-R25 | STREET TRIPLE S(2020-) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

可倒式だけど、軽く倒れるじゃなくかなり力を入れてグイッとやらないと倒れません。
やはり立ちゴケ等の際にレバーが折れるのを防ぐ構造ですね。
取り付けも簡単です。説明書が親切!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 12:53

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

レバー類は基本的に二本かけなので長さ的にちょうどいいです。
値段も安いのでストックをシート下に入れておいてもいいと思います。
また転倒した時もレバー先端に堀があるので根元から折れることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 11:33

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

NINJA650Rに使用。純正より一回り細いので、操作感がアップしました。
調整ノブもクリック感がいいです。

なによりデザインがレーシーで、ちょっとした満足感を満たしてくれる良品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:50

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: GB250クラブマン

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

GB250のブレーキレバーを転んで破壊したので交換。
何も言うことなし。純正より表面処理が綺麗に見えます。

寸法ももちろんビッタリでした。転ぶ予定がなくても転ぶことはしょっちゅうあるので、予備としてストックしておくのはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:18

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KL250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

99年式klx250に使用しました。純正レバーの経年劣化が酷いので、純正と見た目が変わらないこちらを試しました。
交換するついでに3フィンガーのショートにしました。
見た目はノーマルと見分けが付きませんが、気持ちショートになり、当方としては外観上変化を望まず実質使い勝手のみを追及するカスタムには最高です??しかも純正レバーよりも安いです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 18:40

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR250モタード

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

xr250モタードに使用しました。純正レバーの経年劣化が酷いので、純正と見た目が変わらないこちらを試しました。
交換するついでに3フィンガーのショートにしました。
見た目はノーマルと見分けが付きませんが、気持ちショートになり、当方としては外観上変化を望まず実質使い勝手のみを追及するカスタムには最高です??しかも純正レバーよりも安いです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 18:27

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

細部の造り込みや操作性は抜群に良く、
アジャスターの操作もしやすいし調整の範囲で私の比較的短い指でもフィットしました。
私は黒ベースの金にしましたが、いろんなカラーが有りバイクに合わせたり、ワンポイントで好きなカラーにしてみたりできるので、また違うカラーにしてみようと思います。価格はそれなりで良い商品だと思います。可倒式のレバーも有りましたが私的には、もし折れたら交換したら良いし、シンプルで軽く安価なこの商品にしました。大体、転倒したとしたなら、エンジンやタンクなど他のパーツが心配です。交換作業が簡単で比較的安価な商品なので、すぐに交換できますし、ハンドル周辺のパーツを変えると雰囲気が変わりますね!
金谷さん頑張って下さい、応援してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5
  • こんな感じです!

    こんな感じです!

  • 見た目もいいです(個人的に!)

    見た目もいいです(個人的に!)

  • 純正品よりレバーが若干近くなってます

    純正品よりレバーが若干近くなってます

  • レバーをロック状態です

    レバーをロック状態です

純正品を取り換えたくて、本製品を取り付けました。取り付けも簡単で、説明書も写真入りで詳しくかかれてました。写真で比較して頂ければ幸いですが、純正品よりレバー位置が近いのでレバー操作がしやすくなりました!あくまで個人の感想ですが・・・いい買い物しました(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 14:30

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: XL1200S

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

20年以上前のXL1200S スポーツスターのノーマル、購入後初めて3時間ほどのツーリングに出かけました。クラッチが思いと口コミ等にも記載がありましたがツーリング中は特に気にならず無事帰宅。しかし翌日起きたら左手の指関節がとても痛い、、、
やはりクラッチはなんとかしなくては、と思いクラッチを軽くするために何にするかべきかを調査。ライトクラッチやVPクラッチと言った重さを軽減するパーツ等が色々ありますがまずは安価に手軽にできるレバー交換を手始めに開始しました。

キジマのスリムレバー、クラッチだけでよかったのですがブレーキ側とセット商品になっており図らずとも両方ともスリムレバーへ。

交換自体はとても簡単、、とはいかず。ブレーキ側に関してはクリップを外してすぐに交換できましたが、クラッチ側はかってがわかららず、少し時間がかかりました。

まずはクラッチケーブルの下にあるゴムケーブルを外して調整ネジで全開までユルユルに、、のはずですがそこまで緩くならず。
ワイヤーを緩めたらレバーがすぐ取れるはずなのですが、レバーがすぐ取れるほど緩くならず、クラッチマスターとレバーを外すのに結構力をいれて引っ張り抜き出しました。

新しいレバーに付け替えて、グリースを塗りいざクラッチケーブルを装着してクラッチマスターへつけてようとしたらまったくワイヤーが緩まず、、、

色々いじってみましたが一向に緩まないので力の限りワイヤーを引っ張って何とか装着。
多分やり方が違うような気がしますが無事装着完了。

クラッチケーブルを下で調整して軽く試走しましたが劇的ってわけではないですが明らかに軽くなりました。
レバー自体が細くなり形状が変わったせいなので、ベアリングが入っている効果なのか、わかりませんが値段を効果を考えると満足です。

黒レバーが欲しかったのですがメーカー欠品中で年末ってことだったのでシルバーにしまいたが色合いもこっちのほうが〇でした。

ひとまずこれにてツーリング等をおこなってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP