6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキレバーのインプレッション (全 62 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷぢくんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Vストローム650XT

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

U-KANAYAさんのノーマルタイプレバー(ロング173ミリ)を注文時にVストローム650XT(2018)ナックルガード付き車両に取り付くか確認しましたら、ナックルガードと干渉すると回答が有り、どうにかなると思いそのまま注文し取り付けたところ、ブレーキ側は大丈夫でしたが、やはりクラッチ側のナックルガード上にアジャスターレバーが数ミリ接触してしまいます。
対策として、ナックルガード自体を上に5ミリ持ち上げて取り付けました。

写真の様に純正の黒いボルトの下に5ミリ厚 × M6のアルミカラーを取り付けましたが、目に見えるボルト自体はM6ですが、アルミカラーが入る部分は8ミリ位?!に太くなってます。(レバーの真棒も兼ねる為)
なのでアルミカラーのM6穴→8ミリ穴以上?!まで穴を拡大し取り付けました。 
ついでに直径も3ミリ程度小さくしました。
ナックルガード自体はプラスティックの為、5ミリ持ち上げても大丈夫です。
アジャスターレバーを一番手前か二番目で使うなら問題無しです。
私は一番手前側で操作するので、これでOKです。
このクラッチレバーはアジャスターで、一番手前側にセットしても、さほどノーマルと引きシロは変わりません!

5ミリ厚のアルミカラーの穴拡大は大変でしたが、何とか綺麗に取り付け出来たので良しとします。

アジャスターレバーを3番目?(遠くのレバー位置)使う人は購入しない方が良いです。

数日前まで数千円の中国製レバーを取り付けてましたが、全く改造無しで、ポン付けでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/07 22:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: マジェスティ125 )

利用車種: Z900RS CAFE

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

使い始めたインプレです。
レバーはマシニングでパワーレバー風形状なので見た目は良いですが
ノーマルと指の感触が変わりますので角断面形状が気になる人はツーリングのほうがいいかも。

それとクラッチ側に上下方向のガタがありますが高級感は落ちますが許容範囲でしょう。
余談ですがクラッチスイッチ付きのバイクならスイッチの反力でガタはさほど気にならないと思います。

写真をアップしたかっただけなのですが
編集ができないので前回の使用前インプレから使用中インプレとすることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/25 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

picopicoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

純正クラッチレバーが遠く感じてたので交換を考えていて、メーカー商品とも知らなかったが、ウェビックで掲載されているのを見て検討し購入。
私のバイクでは純正クラッチレバーに付いてるカラーを流用して取り付ける説明書あり。ブレーキクラッチとも交換作業時間それほど掛からず、剛性感と高級感もあり、操作性も問題なし。レバー形状と位置切替機構により、純正より近くでのクラッチ操作が可能になりました。レバーのカラー選択によりバイクの印象もかなり変わるので、手軽なカスタムとしても満足出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/15 14:45

役に立った

コメント(0)

CBR650R @KEiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1100 EX | XR100モタード | CBR650R )

利用車種: XJR400R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • クラッチ側です

    クラッチ側です

  • パッケージです中にステッカーも入ってます

    パッケージです中にステッカーも入ってます

  • ブレーキ側です

    ブレーキ側です

カスタム感を出したくて購入しました。
安物も多く出回ってますが取付部がガタついたり、
クラッチアジャスターに干渉するなど有りますが
こちらは一切の不満はありません。
純正と比較して操作感は握り込みやすくなり気持ち軽くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 12:10

役に立った

コメント(0)

ひでとさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グランドアクシス | シグナスX SR | グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ブレーキの位置も細かく調整が出来るし、質感もオシャレで尚且つしっかり作られてる。
説明書も丁寧で日本語で書かれており、付ける時も分かりやすいですね。

ただ、値段が少し高いですが、購入して損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでとさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グランドアクシス | シグナスX SR | グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ブレーキの位置も細かく調整が出来、ブレーキのタッチもよくなった。

次はシグナスにもこのブレーキを着けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/20 15:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

z1000ABS(2017)に取り付けています。
作りはとてもしっかりしています。ただ、クラッチ側はレバーが上下にガタつきます。ガタつきは少しなので走行中は気になりません。
気になるようだったら薄い丸ワッシャーでもかませばガタつきはなくなるかと。

早い納期、ツヤがある綺麗なレバー、とても満足しています。
交換も簡単なので、愛車の印象を少し変えたいという方やレバーが遠いという方におすすめしたいです。
U-Kanayaさん、ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでとさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グランドアクシス | シグナスX SR | グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

軽くなったし、ブレーキレバーの位置を3.5ミリ迄の間で、調整出来るので、好きな位置にブレーキレバーを持ってくる事が出来ます。

また色もカラフルで高級感のある色が多いので、個人的にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

利用車種: XSR900

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5

スタンダードタイプですが操作性はノーマルと代り映えしませんのでファッション性重視です。
ただしクラッチ側にもアジャスト機能が付きますしカラーが選べるのは良いですね。
ブレーキレバー/クラッチレバーのセットでこの品質価格は評価高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/07 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レヴさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

色もバイクにとてもあっていて、握りやすさなども慣れればとても使いやすいです。
アジャスターを利用してクラッチミートの調節も一応できます
ひとつ上げるとすればレバーの角を面取りしててくれればもっと握りやすい形状だったかな思うところですね。
コストパフォーマンス的には安くはないですが値段相応+αであることは間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/05 21:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP