6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキレバーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約143mm) | アジャスターカラー:レッド
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのブレーキ・クラッチレバーが購入時からこちらの商品になっていました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
元々ついていましたので、何とも言いづらいですが写真の通りだと思います。
色が沢山選べるのはいいと思います。

【取付けは難しかったですか?】
簡単だと思います。youtube等で色々な人が解説していますのでそれを見れば初心者でも行えます。

【使ってみていかがでしたか?】
使い心地はかなりいいですね。ショートタイプのようなので旧車系に似合いますし握りやすい形状になっています。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
アルマイト部分が経年劣化でかなり色あせてきているようで、そこが個人的に残念ポイントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 15:58

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

2014ninja1000に取付。
ブレーキ側は簡単にできた。
クラッチ側はスイッチを外さないと10mmソケットが入らず。スイッチもロック剤が付いているので一苦労。
レバー7色×アジャスター8色あり。私はチタン×チタン。派手なの嫌いなので。
レバー調整はブレーキ側2 クラッチ側3でちょうどよかった。
クラッチ側を近くすると作動範囲が狭くなって、完全にクラッチ切れていない感じ。
操作性は問題なし。
見た目も良し。
買わない手はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R3

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ノーマルレバーでは間隔がちょっと広くてロングツーリングでは手が疲れてました。
前から気になっていたレバーに変更(  ̄▽ ̄)

丁度いい間隔にもなって指に馴染む感じで運転しやすくなりました。

ハンドル周りが鮮やかになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP