6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキレバーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おみっちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS | ダックス125 | エリミネーター400(2023-) )

アジャスターカラー:ゴールド | レバーカラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後、カッコいい

    交換後、カッコいい

お店で試してみた時から握りやすいなとは思っていましたが、実際に走行はしてなかったので半信半疑でしたが、400キロオーバーの日帰りツーで使っても全然疲れない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 17:45

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

この価格ではこれで十分な品質だと思います。
自分には他の方が指摘しているようなガタは気になりませんでした。
遠目の位置が好みなので、ダイヤルは5に設定しているためか、スイッチの干渉?もないと思います。
クラッチももともと軽いのでショートレバーで長さは十分。
ただ取付にはちょっと難儀しました。
スイッチが邪魔してソケットが入らないので、ワイヤーを外して、クランプボルトを緩めてホルダーを上向きにしないとレバー固定ボルトのナットにアクセスできません。
スイッチを外そうとしたら固くてネジがバカになりそうだったので、この方法はダメ。
結局スパナで何回も回してナットを外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/12 08:51

役に立った

コメント(0)

虎男さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BONNEVILLE BOBBER )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

ブレーキレバーの握り心地は純正と同等です。クラッチは純正の方がいいかもしれません。
ブレーキレバーの交換はチョチョイっとできますが、クラッチレバーの交換は少し手こずりました。
kingtonyの超極薄ディープソケット10ミリなら何とかなるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 17:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ボルト Cスペック

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レバーが遠かったのと、純正のシルバーが嫌で交換を決めました。クラッチレバーは簡単に取付出来ました。ブレーキレバーの方は自分には大変でした。マスターシリンダーから出ているピン?が収まるへこみ?が浅すぎる。ボルトがまず刺さりにくいので、へこみをドリルで削って深くして取付しました。試乗して5分も立たずにフルブレーキ状態になり、動かせなくなりました。純正レバーを持ってきてもらって交換し、戻って削り直し。純正レバーとピッタリ重ねて測り、同じ深さにしてグリースを塗って完了。それからは問題なく走ってます。ブラックにアジャストカラーはゴールドにしたので、まとまっていてカッコいいです。もちろん遠すぎない位置に出来たので、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/28 17:57

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5
  • メクラのゴムキャップは純正レバー用の物を使っています

    メクラのゴムキャップは純正レバー用の物を使っています

  • 削り出しの精悍な見た目。レバーの感触も良好。

    削り出しの精悍な見た目。レバーの感触も良好。

【何が購入の決め手になりましたか?】
クラッチレバーをゲイルスピードのワイヤークラッチホルダーキットに交換した事によって、クラッチは削り出しのレバーなのにブレンボのRCSマスターシリンダーのレバーは鋳物なのでチグハグだと感じておりました。
そこで削り出しのレバーにしようと思い調べた所、昔から用品店で見かけて憧れだったアントライオンの物があると知り購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
見た目も削り出し感満載で満足度高いです。レバーの根元部分がカクカクした形状ですので賛否あるかとは思いますが、個人的には削り出しのパーツはこのぐらいの無骨さが丁度良いと思っています。
ブレンボRCSマスターシリンダーの純正レバーよりも指の当たる部分が山のような形状になっているので、交換直後は違和感がありましたが、慣れたらよりダイレクト感が増したように感じました。
あくまでも増したような気がするレベルですのでプラシーボかもしれませんが、指の当たった感触は良好で概ね満足しております。
調整機構の具合ですが、当然の事ですがレバー開度の調整範囲は純正のレバーと変わりません。
また調整のシャフトの回転のスムーズさは純正のレバーよりも若干良いと言った所です。

【取付は難しかったですか?】
このレバー専用の調整用ノブの取付難易度がベリーハードでしたので、自分はいつもお世話になっているバイク屋さんに取付をお願いしました。
ブレンボRCSマスターシリンダーの純正レバーから一部パーツを移植して使います。小さなスプリング等の細かい部品も扱いますので自信の無い方は素直にプロにお願いした方が良いかと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
純正レバーからパーツを移植する際に小さなスプリングを組み付けるようなのですが、なにせ小さなスプリングになりますので移植作業の際には無くさないよう気をつけましょう。
ちなみに純正レバーに組んであるスプリングを紛失した際には、この商品に付属しているスプリングを予備として使用できるとの事です。

【期待外れだった点はありますか?】
ブレーキレバーと考えると高額と思えるのは否めません。
しかし現物を見れば削り出し感満載で満足度は高いです。あとはこれに1.5万円の価値を見いだせるかはその人次第って事です。
形状や性能に関しては全く問題ございません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
同社製の調整用ノブのインプレにも書きましたが、同色でも良いのでレバーと調整用のノブを組んだ状態で販売してほしいものです。
あまり色をとっ散らかせたくない趣味ですので、例えばレバーとノブが同色のブラックと言った具合でも2万円なら私は買います。

【比較した商品はありますか?】
・KOHKEN コーケン(旧光研電化):エアロレバー for ブレンボ RCSマスター用
安価で取付もお手軽なので第一候補だったのですが、アントライオンは昔からの憧れでしたので今回は高額かつ取付難易度ベリーハードでもアントライオンのレバーを選びました。

【その他】
最近のメーカーの物と比べると製品や取扱説明書が若干不親切な所はありますが、長年培ってきた高級感のあふれる確かな品質を持った商品ですので、ブレンボのRCSマスターシリンダーに交換したのであればプラスもう1品如何でしょうか?満足度はとても高いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 22:25

役に立った

すますまさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ニッシン鍛造ラジポンのノーマルレバーが遠すぎたので交換しました。自分の手は大きい方なのでほとんどの方が必須になるのではないでしょうか。
まず悪い点ですが
純正レバーを分解してノッカー?を流用して取り付けるので純正レバーはポン付では使えなくなります(勿論組み直せばできますが)ので緊急時の予備には使えません。
また、純正レバーを分解する時にスリーブを抜くのですがこれが固くて苦労しました。
アントライオンから専用工具が出ているようなので自信が無い方は買った方がいいかもしれません。
専用工具無しでの分解方法も説明書に記載されています。
また組み込み時も固いです。

良い点は
遠かった純正に比べてレバーの調整が断然近く調整できます。
造りは非常によく流石アントライオンといった所です。
値段が高く思えますが純正レバーも大して変わらない値段なので予備用でなければお買い得ではないかと思います。

悪い点が長くなりましたが取り付けが終われば目的であったレバー調整も十二分に稼働範囲がありますし
不満は無く非常に満足できる製品だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 16:12

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CABINA90[キャビーナ] )

4.0/5

★★★★★

純正のレバーが立ちごけにより曲がってしまい、せっかくならカッコいいものに交換したいと思い、購入。カラーはゴールドを選択しました。角度が6段階に調節出来るということも購入の動機になりました。

取り付けですが、クラッチ側のレバーは、一度どこかのパーツを緩めて(忘れてしまいました)ワイヤーを外さなければならないのです。初心者の私にはそれがとても難しかったです。

結果的には取り付けできたのですが、初心者にもわかりやすい説明書がついていたらうれしいな、と思いました。不安な方はショップで取り付けてもらっても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 16:52

役に立った

コメント(0)

DCT9Sさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: F800GS )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★

軸のボルトを外して付けるだけの操作。

今回は立ちゴケでブレーキレバーを折ったため、ブレーキレバーを探した。純正(ブランドもの)より安いので購入。ついでにクラッチ側も…

クラッチは外して付けるのみ!
ブレーキはブレーキランプを消すための部品の接触に苦労した。このバイクのブレーキランプは常に点灯している状態で、プラスチックの部品がブレーキレバーに押されて消えるもの。これを消すために、色々と試行錯誤して取付を行った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R1200RT | SRX400 | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

NISSINラジアルポンプ用を購入しました。
ノーマルレバーからカラーを取り除くとは知らず、悪戦苦闘しましたが
何とか装着できました。
とてもブレーキが引きやすくなりました。取付以外は大満足。

アジャスターが別売りなのが×。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP