6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキレバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ゼファー750に装着しました。
以前は某社のレーシングショートレバーでしたが車体の性格的にロングの方がいいかなと
いう事でツーリングタイプ(ロング)に交換しました。

レバーの形状は純正っぽいオーソドックスなものに転倒時のフェイルセーフで
切り欠きがあり、レバーポジションはアジャスターにより変更可能です。
今回、レバー表面処理をマットのものにしましたが、これはなかなか質感があって
カッコいいです。

取付はボルトオンなので慣れた方なら10分で終わりますが、ゼファー750の場合は
クラッチレバーのピボットボルト周りがゴチャゴチャしており、少しバラさないと
ソケットレンチが入らなかったので自信の無い方はショップにお願いしてもいいかも
しれません。

ちなみに前述のフェイルセーフの切り欠きについては万一倒した時に先端が折れる事で
レバー全体の折損を防ぎ、走行可能な状態を維持するというものですが、クラッチレバー側
で実証実験を行ったところ、きちんと先端のみ折れて走行できました。(涙
ほぼ同時に設置するバーエンドは御臨終ですが、その他の箇所については無傷で、
レバーを交換すれば復元出来ました。

・・・というわけで片側だけでの販売を切に希望です・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 08:36

役に立った

コメント(1)

凸さん 

KANAYAならレバー全ての部品毎に補修部品として購入可能です。

補修に限らずカラーやレバー形状を気分で交換出来るので、
そういう点でも他メーカーと違った選択が出来ます。

内商会HPでも発注可能ですし、品番を調べればWebikeでも個別発注可能だと思いますので試してみてください。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP