6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのブレーキレバーのインプレッション (全 92 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YOH13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
ツーリングやワインディングメインでたまにサーキット走行で使用します。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
バイクを買い替えると大体ブレーキ、クラッチレバーも交換してますが、イメージ通りのアルミ削りだしのレバーで気に入ってます。

【取付けは難しかったですか?】
レバー交換なので30分もあれば終わります。マニュアルも付いていてわかり易いので簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
バイクを買い替えると大体レバーはZETAにしています。見た目はレバーに穴が空いて高速走行でレバーが押されない様にしていたり、軽量化されていたりでレーシーなのが気に入ってます。また握り心地はレバーの角が丸めてあって角がなく触り心地が良いです。タイトルのにあるレバーの剛性感というのは安いレバーだと握り込んだ時にレバーが歪むのがわかるほどフニャっと曲がる物があり、カチっとした感触になりません。このレバーはレースでも使われるほど高い剛性を持っているのでレバーを握ったときの歪みも感じず安心してブレーキを握ることが出来ます。街乗りではあまり気にならないことかも知れませんがサーキットで走っていると握り込んだあとにさらにレバーが曲がる感触があるとブレーキのコントロールに問題が出てくるので結構重要なことだったりします。

【付属品はついていましたか?】
必要なパーツはすべて付属しています。グリースは付属していないので用意した方が良いと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
難点を上げるとするとレバー調整の赤いダイヤルが手では回すのが難しいことです。マスターの問題かも知れませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/26 09:00

役に立った

コメント(0)

koichitoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: セロー 250 | セロー 250 | GPZ900R )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4
  • ブレーキはR1用です。
ゴールドのダイヤルはちょっと。。。

    ブレーキはR1用です。 ゴールドのダイヤルはちょっと。。。

ハンドルバーを黒にしたのに合わせ、ブレーキ・クラッチとも換えました。ブレーキはマスターをR1のものに換えてあるので当然レバーもR1用です。
もう一社候補がありましたが、クラッチ/ブレーキ別々に買えるのがZETAだけでしたので最後は一択でした。(安物は検討外)
中華の安物と比べ、当然でしょうが仕上げ品質・使い心地とも断然優れています。見た目が引き締まりました。
一点欲を言うなら、調整ダイヤルの色を選べると良かったです。カラーアルマイトを使った差し色が好きでないので、マットブラックなどあれば。。。
また、レバーに入っているブランドロゴも同系色にするなど、「よく見ればわかる」レベルに抑えていただけると。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/11 12:48

役に立った

コメント(0)

イタリアンレッドさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム )

利用車種: MONSTER1100/S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 3

純正品より、見た目や質感が良いので気に入ってます。
クラッチエバーも交換予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 13:05

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KLX230SM | VTR250 )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

見た目も良く握り心地も程よく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 10:16

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
握り心地 4

支点部にスリーブ入のしっかりしたレバー
ただレバー自体は可倒式ではなく『曲ったら先だけ交換できます』
という仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 21:46

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: バリオス

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

名の知れたZETAのアルミ加工品というだけあり見た目の美しさは最高で、360度どこから見ても手抜きはありません。アジャストノブは純正に比べて操作しにくいですが降車して片手でレバーを前に傾けてもう片方のグローブを装着した手で簡単に回せます。

取り付けた姿を見ても良し、運転中に視界に入るレバーの裏側も綺麗に作られていて気分が良くなります。

アジャストノブの設定が細かいおかげで純正レバーにありがちな4と5の中間が欲しい!という不満も無くなります。

握った感触は私の好みに合っていてRが大きめで指に優しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 20:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

Dr-z400smに使用しました。あまりコース練習に使わずに公道メインでの使用でしたので大袈裟なハンドガード等フロントが重たくなるものは着けたくなかったので、レバーのみ交換して、後はzetaハンドルバーに純正グリップというシンプルな外観に仕上げました。
こちらはピボットかつ3フィンガーなので万が一の際も自走不能にはならないと思い着けました。レバータッチは純正よりもカチッとしてダイレクト感がましてとても良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 11:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

KLX230Rに取り付けました。ショートレバータイプにしたので、手が小さい自分でも軽いブレーキングがしやすいです。

レバーの位置の調整もボルトで簡単にできるので、ノーマルレバーより使いやすいです。

折れにくい構造もオフ初心者の自分にはうれしいです。取付制度、質感もよいですし、とても満足できるブレーキレバーです。

このレバーをつけて、ノーマルは転倒時の予備、という風にしています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

NINJA650Rに使用。純正より一回り細いので、操作感がアップしました。
調整ノブもクリック感がいいです。

なによりデザインがレーシーで、ちょっとした満足感を満たしてくれる良品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:50

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: SDR200

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

 SDR200にYZF-R6のセミラジアルマスターを使用しているので交換しました。
標準レバーだと遠くになりすぎて望む調整が無理でしたが可能になりました。
精度も良く意識を特にしないほどなじめました。ニッシンのラジアルマスター
にも使用しましたが、同じように好みのセッティングが出来ました。
 標準レバーに不満の方は交換されるべきかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP