6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキレバーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
迷子のおサルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

以前ば某U?のレバーを使用してましたが、ブレーキの効くタイミングは違うはレバーの角が付いてて気になるわ
でしたが
デイトナさんのは、純正とほぼ変わらないタイミングで効くし握った感じも気にならないので気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 22:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
アジャスタブルクラッチレバーに合わせたくて購入しました。
商品説明にはType-Dには使用できないと注意書きがありましたが、理由がわからなかったのでダメ元で挑戦しました。
届いた商品を純正のブレーキマスターに当ててみると、見事に厚みでNGでした。
当初は削って無理矢理取り付けることも考えましたが、素直に専用のブレーキマスターを導入しました。
くの字型や位置の調節が可能になったため、私にはちょうど良いポジションとなり、ブレーキが掛けやすくなりました。
結果としてブレーキマスターも交換となってしまいましたが、もっと早くやればよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 12:02

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP