6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.2 /総合評価1114件 (詳細インプレ数:1018件)
買ってよかった/最高:
497
おおむね期待通り:
411
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
31
お話にならない:
31

SPEEDRA:スピードラのブレーキレバーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

レバー本体カラー:マットチタン | アジャスターカラー:マットグリーン
利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
握り心地 3

ブレーキ側のレバーはジャストフィットでしたがクラッチ側はワイヤーのアジャスターなどで調整しましたが指が挟まって痛いです!少し握り過ぎるのですがアジャスターを最大の6にしてもミートポイントは変わらないので握る時の好みの調整用見たいです。あくまでミートの調整はワイヤーのアジャスターで!ノーマルでは指が挟まる事が無かったので残念です。私の調整が悪いのか操作が下手なのかもしれません。不便ですが見た目重視で付けて置きます。クラッチ側のレバー交換時スイッチがあるのでスイッチの棒を折らないように注意です!私は折りました(*_*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 02:41

役に立った

コメント(0)

天然水かき氷サーバーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

レバー本体カラー:マットチタン | アジャスターカラー:マットブラック
利用車種: XSR900

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 4

バイクを乗り換えると必ず決まってクラッチ&ブレーキレバーを買い替えるようにしています。
その最たる理由が――転倒時に折れる――からです!
仮にツーリング途中でバイクを倒してしまい、クラッチレバーが折れたらどうなるでしょうか?
――答えは簡単。
バイク乗りの皆様ならば当たり前のことかもしれませんがマニュアルバイクは発進できなくなります。

……ではブレーキレバーがポキッと折れてしまった場合はどうなるでしょうか?
――これも答えは単純明快で停まれなくなります。
「いやいや、リアブレーキとエンジンブレーキ使えば普通に停まるっしょ?」と思ったそこのあなた!
バイクのブレーキはフロントブレーキが制動力のメインであるということを知っていますか?
それに自身が気を付けていても急な飛び出しや、危険な運転をする他車も残念がらいらっしゃいます。
そんな時にフロントブレーキが使えない状態にあるのは非常に危険です! そもそも整備不良となり、走行すること自体アウトです!

……ということで前置きが非常に長くなってしまいましたが、クラッチ&ブレーキレバーいかに大切なものであるかご理解いただけたはずです!

【取付作業難易度】
 これは車種によってマチマチかもしれませんが、非常に簡単です。
 WXR900では、マイナスドライバ―、メガネorラチェットレンチがあれば、両レバー併せて初心者の方でも10分程度で交換できるかと思います。
 ただ交換時の注意としては可動部である為、グリスが塗られているので手が汚れてしまいます。
 気になる方は軍手などをすると良いですよ!

【品質・質感について】
 純正のクラッチレバーにはアジャスター(レバーの距離感を調整する機構)が付いていなかったので、結構不便に感じていました。
 こちらの商品にはそれが付いているので、指が短い方や手の小さい女性にもオススメできます。
 品質についてはネジの緩みなどもなく、全く問題なし! それもそのはずで、こちらのSSKさんは茨木県のメーカーさんなのです!
 質感についてもお値段から見れば充分にお釣りがくるレベルだと思います!(両レバーセットで1万円ちょっとはかなり安いと思います。SSKさんありがとう!)

【使用感】
 そして大事な大事な使用感についてですがショートにしたことによって、初めのうちは多少の違和感がありましたが、慣れれば何も感じませんでした。
 冒頭にも書きました通り、私はなるべく折れないor折れても走行に支障がないレバーを求めて今回こちらの商品を購入させていただきましたが……まさか取り付けてその5時間後に早速体感することになるなんて思ってもおりませんでした……。(可倒式は購入したことがありますが、ボルトのガタが嫌で今回はあえてやめました)
 画像でも載せておりますが、ブラインドコーナーの先に急に雪が大量に積もっていて、盛大に転倒、滑走いたしました……泣。
 そんな中、肝心のレバーはというとエンド部などに軽く擦り傷が入っただけで、走行に支障なしでした!
 ショートレバーのおかげもあるかと思いますが、万が一ロングのものでも先端のスリット部分がポキッと折れて、走行不能を回避してくれるので安心ですよ!

【握り心地】
 純正は重くてドッシリとしているので、ガタもなく最高なのですが、こちらの商品は純正には感じられなかった握った際のガタ≠ェありました。
 これが個体差なのかは分かりませんが、純正の握り心地を満点とすると、☆-1といった感じです。

【結論】
 両レバーのセットで1万円ちょっとというお値段に加えて、不覚にも転倒時の信頼性が確認できたので、文句なくオススメです! 間違いなくコスパ最強レバーです!
 逆に、握り心地やフィーリングを重視する方にはオススメできません! ワンランク上の物をご購入されたほうがよろしいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/18 22:27

役に立った

コメント(3)

天然水かき氷サーバーさん 

装着から5時間後に転倒……折れませんでした……泣

天然水かき氷サーバーさん 

リペアパーツが買えるので、傷ついてもお安くすみます!

レヴさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

色もバイクにとてもあっていて、握りやすさなども慣れればとても使いやすいです。
アジャスターを利用してクラッチミートの調節も一応できます
ひとつ上げるとすればレバーの角を面取りしててくれればもっと握りやすい形状だったかな思うところですね。
コストパフォーマンス的には安くはないですが値段相応+αであることは間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/05 21:31

役に立った

コメント(0)

marusyuさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: K1200S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • レバー:チタン アジャスター等:ゴールド

    レバー:チタン アジャスター等:ゴールド

当方は指が短いため、純正のレバーを一番手前に調整しても指が届きにくく、特にクラッチ操作に不都合な状況でしたので、調整できるレバーを探しておりました。色々なメーカーの物の機能・デザイン・金額などをチェックしましたが、最終的には他の方のインプレを参考にこのレバーに行き着きました。デザイン良し、機能良し、値段良しですね。まあ、何よりも(アジャスター3番の位置で)指が十分届き操作しやすくなったことが一番です。手の小さい方には重宝しますよ。
ただ、一つだけ問題点がありました。レバーを取り付ける(ボルトを通して締め付ける)穴がクラッチ側だけ小さかったため、その穴に通すロット?(さや管?)が入りませんでした。取り敢えず知り合いのバイクショップに持ち込んだら、細かい作業でしたが穴を削ってくれたため、バッチリ取り付けることができました。返品も考えましたが、早く着けたいばかりでしたので、バイクショップに感謝です(ショップの社長の好意で無料でしたし)。メーカーさんには、きちんとした検品を願いたいですね。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サワキタさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: DAYTONA675 R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

立ちゴケでブレーキレバーが折れてしまったので購入
色はゴールドというよりは若干オレンジ寄りでしょうか

取り付けに関して、クラッチ側はすんなり装着できました

ブレーキ側は、取付けブラケットがニッシンのマスターシリンダーに合わせて作られています
私が乗っているDAYTONA675Rは、ブレンボのマスターシリンダーがついていたので、そのままでは取り付けができませんでした
完全にリサーチ不足ですが、メーカーに問い合わせるとブレンボ用のブラケットを販売しているとのことでしたので追加購入しました(2000円程度)
純正レバーからプッシュロッドの移設が必要ですが、取り付けは簡単でした


使用感としては、やはり純正レバーの握りやすさにはかないません
アジャスターがあるのでレバーの距離を設定しやすいです
可倒式なのでもう折れる心配はなさそうというのが一番ですかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 08:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

watashidesuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: SV1000S

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正を折ってしまったため交換
どうせならと可倒式で色のバリエーションもあるこちらに。
私の取り付け方の問題かもしれませんが、
SV1000Sではクラッチ側スイッチを押す突起部分が微妙に足りないため、
突起部分を少し盛ってやれば問題ありません。

交換後は幸いにも可倒式の恩恵は受けていませんが、万一の場合も
細かいパーツ単位でバラ売りがあるのは安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/01 06:51

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • この部分がノーマルより微妙に薄い

    この部分がノーマルより微妙に薄い

ノーマルのクラッチは調整機能が無いので、折れたのをキッカケでコチラを…
ただ、1つ問題が…個体差なのかも知れないけど、クラッチのセンサースイッチに当たる部分がノーマルより微妙に薄く、走行中にクラッチが切れてると判断してエンジンチェックランプが点灯(汗)ショツプのアドバイスで薄いゴムシートを張る事で対処しました。
それ以外は、しっかりした造りで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R600 K6さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GSX-R600 | シグナスX SR )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★

写真はブレーキレバーです。
GSX-R600 2006年式です。

本体色、アジャスター色、
可倒か一体か、ショートかロングか
たくさんの選択肢があるSSKさんの
レバーを選びました。

交換は8、10ミリメートルのソケット、マイナスドライバー
があれば可能です。

・クラッチ側レバー
 純正に比較し、長さもほぼ同じです。
 アジャスターは1~6のレンジで調整可です。
 若干ガタがるかもです。

・ブレーキ側レバー
 アジャスト位置 1(手前、グリップ側に一番近い)
 でも純正に比較すると離れる感じです。
 グローブサイズはMですが、もっと手前に来ると
 操作しやすいです。
 横から見たレバーセンターがハンドルセンターより
 若干上にある気がします。
 (レバーを下目に調整しました)
 レバーの長さは純正比ちょっとだけ短めです。

・純正レバーに比べ、角ばった印象ですが、
 慣れれば問題なく握れます。
・可倒式なのでいざ、という時に役に立って
 くれそうです。
・左右セットでの価格なのでお得だと思いますよ。
・ブレーキレバーが少し遠かったので
 ☆4つです。
 アジャやスターの部品、別途欲しいですね。

チタンカラーのレバーと赤のアクセントが効いた
アジャやスターがお気に入りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 00:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうパパさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: STREET TRIPLE [ストリートトリプル] )

利用車種: STREET TRIPLE

4.0/5

★★★★★

初めての購入でしたが、取り付け簡単で剛性も有り、コストパフォーマンスに優れ、調節機能のおかげでジャストフィット、ということで言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 05:33

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

KawasakiZ1000(2009モデル)に乗っています。長らく純正レバーを使い続けて慣れてはいますが、やはり長距離ツーリング時はレバー操作数も多くなるため疲れます。
それでいろいろ探して行きついたのがこの商品。ブレーキ・クラッチレバーセットでお値段も手頃。なんといっても過去立ちゴケでレバー折った経験から、可倒式がいいな、と思っていたので、ドンピシャでした。
車体色がホワイト/シルバーなので、あまりレバーの色だけ浮かないようにレバーはシルバー、アジャスターはゴールドに。なかなかマッチしていると思います。
取付はクラッチ側はワイヤー注油ができるレベルがあればいいし、ブレーキ側はネジ一本外すだけで交換ができます。
今後の長距離ツーリング時に期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 16:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP