6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価719件 (詳細インプレ数:670件)
買ってよかった/最高:
333
おおむね期待通り:
256
普通/可もなく不可もない:
79
もう少し/残念:
23
お話にならない:
21

U-KANAYA:ユーカナヤのブレーキレバーのインプレッション (全 212 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっすんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

4.0/5

★★★★★

純正よりは握りが軽くなったと思います(^-^)

ただ思っていた金色じゃなかったです(^^;
何か黄色に近い金色でしたよ(^-^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

ハンドルをハリケーン製の物に交換したため、車幅が純正レバーでは
かなり変わってしまうので、ショートレバーに変更しました。

取り付けも思ったほど大変ではなかったです。
見た感じも変わったし、レバーが短くなった分、個人的意見ですが
ブレーキやクラッチ操作が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

すんくじらさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSR600

4.0/5

★★★★★

指2本から3本でクラッチを切る人にはこのショートレバーが最適です。
純正のクラッチレバーにアジャスターが付いていないのでアジャスター付きのレバーに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28

役に立った

コメント(0)

DUCAMONさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

モニターです。ブレーキレバーの位置が遠く、長距離を乗ると指がつらいので、交換しました。価格もこのくらいならいいかなと思い、これにしました。ブレーキ、クラッチとも二本指なので、ショートレバーを選択です。取り付けは ただ付け替えるだけです。純正と同様に遊び調整のアジャスターが付いています。クリックレバーはカチカチと気持ちよく動き、好みの位置に調整できました。作りもシンプルでいいですし、万が一のときの折れ目も有るので安心?です。指の当たる場所の面取りが角ばっているので、薄いグローブだと初めのうちは気になります、が乗っているうちに忘れます。レバーの位置がしっくりこない方は、迷わず交換することをお勧めします。もっと早く替えればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

bull827さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ポンと変えるだけでカスタム感が一気にでます。
見た目だけで大満足でした。色調もイメージ通りでした。

ノーマルレバーよりもレバーが近くなったので、手の小さい自分は
相当操作しやすくなりました。

ただ、ノーマルから変更だと慣れるまで操作しずらい感じはあります。
慣れてしまえば全く気になりませんし、慣れれば圧倒的にピレットレバーの
方が操作しやすいと思います。

取り付けはブレーキレバーは外してつけるだけです。
クラッチレバーの方だけ、スイッチボックスを外さないとレバーの締め付け
ネジにアクセスできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッカサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイクで立ちゴケ後パイプで曲げ直して使用していましたが
ドレスアップを含め購入しました。

取替えは
クラッチだけはロックナットを緩め
ワイヤーを緩める必要がありますが
10mmスパナとマイナスがあれば
簡単に取替えられます。

アジャスト機能付きのため
手が小さい私でも操作し易く
見た目も機能も大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正は調整機構がありません。
他車種の流用でもよかったのですが、せっかくなのでアルミビレットレバーに交換。
交換はさほど難しい物ではありません。

交換してみた結果ですが、ハンドル周りが黒で統一されてしまった感じになりました。
アジャストレバーの色が自分好みに選べるのもいいですね。

純正レバーはメットインの中で予備として眠っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

ごっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS | GSX150 Bandit )

4.0/5

★★★★★

ZX-14Rに使用。

・購入目的
(1)レバーを近く
(2)ハンドル周りのドレスアップ

・装着結果
(1)調整を6番まで持っていけば形状のおかげもあり近くはなります。
交換はネジを外して純正と挿げ替えるだけですのでマイナスドライバーとスパナがあれば簡単に作業できます。

(2)私はチタンカラーを選んだんですが、想像通りのカラーで良かったです。

総合評価
他のメーカーのレバーの値段を比較してもセットでこの価格であれば良い商品だと思います。しいて欠点を上げるなら装着されている状態の写真があればカラー選択がしやすいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

ショータさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1100 | ジェベル250XC | マジェスティS )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

以前購入したD3sportの可倒式レバーが折れてしまいました。
転倒時のリスク軽減を期待して付けたのですが…折れてしまいました(´Д`;)

今回はレバー長をさらに短くする目的でこのレバーを買いました。
前回のレバーに比べて短く、グリップエンド部よりも指一本分くらいは短くなりました。
レバー長は概ね3本掛けの幅です。
また純正に比べてレバーの太さもほとんど変わらないので、使っていて疲れることもありません。
レバー位置が6段階で調節できるのも良いです。

作りこみに関しては最高とはいきませんが、決して粗雑に作られてる訳ではありませんので全く気にならないです。
今回は赤色を選択しましたが、D3sportのレバーに比べて少し朱色に近い明るめの色合いでした。

総合的には非常に満足のいく製品だと思いますので、ショートレバーの購入を検討されてる方にオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

細部の造りもシッカリしており、商品としては良いと思います。
ガンメタ&ゴールドにしましたが高級感があって良いと思います。
ただショートにしてしまったので、重くなったような気がします。
ロングにしとけばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP