6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキシューのインプレッション (全 125 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RINさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

純正よりよく止まります。キタコと迷いましたが、レビューがよかったこちらを購入!!面取りをしてインストール。もちろん鳴きなんてありません間違いないですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 13:22

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: スーパードリーム110

5.0/5

★★★★★

ベトナム製スーパーカブ(JA10スーパーカブと同系統)に使用。
小さなドラムブレーキで9000kmほど純正シューを使ってきましたが、グッと握りこんでも制動力が増さないので不満があり、レビューで評判が良いデイトナにしてみました。

正直なところ、社外品のブレーキシューには過度に期待していませんでしたが、全然違いますね^^

・初期の制動力=純正比 1.3倍
・握りこんだときの制動力=純正比 1.5倍?

といったイメージです。
元がベトナム仕様の車両なので、比較対象の純正も日本のカブ(AA04、JA10系)のシューと仕様が違うかもしれませんが、純正のシューはNISSIN製でした。

なお、スプリングは互い違い(裏とオモテに引っ掛ける)に組み込む方式です。

作業する際はブレーキカムの清掃グリスアップをするといいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

yasuoさん 

五郎さん、こんにちは。
スーパードリームのシューは、前後共通です。ご安心ください!

五郎さん 

ありがとうございます!

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

5.0/5

★★★★★

フロントブレーキのパッドを交換したのでついでリアも交換しておこうと思い購入。原付スクーターのリアのドラムブレーキですので、リアタイヤを外さないと交換できないのですが、これが大きいナットで強力に締まっており外すのが大変でした。まあ走行中に外れたら大変ですので当然ですが。
交換後しばらくはアタリが出ておらず効きがいまいちでしたが、少し走ると驚くほど効くようになりました。もはやフロントブレーキが必要ないと感じるほどです。コストパフォーマンスもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 23:14

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ50のタイヤ交換と同時にリヤブレーキシューが磨耗していたため購入しました。
純正よりも、高性能ですので、ブレーキがよく効きます。フロントは、純正ですのでバランスが悪いのでフロント用にもう1個購入を検討中です。
コストパフォーマンスに優れ、価格も手頃ですのでタイヤ交換時に交換すると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 21:35

役に立った

コメント(0)

トラさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

先日まで使っていた中古のホイールのハブ部分がだいぶ擦り減ってきて、リヤブレーキの効きが一定にならなくなり、特に渋滞時のコントロールが困難になってきた為、ホイールをストックの新品に交換したので、以前好印象だったデイトナのブレーキシューを購入しました。
効きもコントロール性も良いです。
若干鳴きが出ますが、個人的に問題ないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 16:31

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスの前後ブレーキは制動力不足なので、フロントのローターは200mmに交換し、リアはPROに交換で125ccに見合った?制動力が得られました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 18:26

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ プロブレーキシュー
商品番号:60213
カブ(リアハブ)に取り付けました、以前フロントに取り付けてブレーキのききがかなり良くなったので
リアにも欲しくなり装着
抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 01:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

政。さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | モンキー | グロム )

5.0/5

★★★★★

モンキーに取り付けました。もともとこちらのインプレッションで購入を考えました。インプレッション通りで効きます。雨の日は泣き出す事もありますが、期待通りの効きで満足してます。後はどの位保つか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 12:38

役に立った

コメント(0)

ブラックキャットさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: フォーゲル | ポッケ )

5.0/5

★★★★★

Dio AF62のブレーキの効きは甘く、ブレーキレバーを前後同時に おもっきり握らないと効かないので 怖かったのですが・・・このプロブレーキシューに前後共 交換してからは とてもブレーキが効くようになり安心して走れるようになりました。スクターの特性でしょうか リアー側が重いので フロントブレーキより リアーブレーキをかけた時の方がよく止まることができます。
これなら この車種特徴のコンビブレーキを解除した方がコントロール性が良いのではと思い始めてます。これで我が家のドラムブレーキ装着車種 全てがこのプロブレーキシュー装着となりました。
今まで「ドラムブレーキの効きは はこんなもの」と諦めていましたが・・・今まで知らなかった事を 後悔しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 20:43

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今までアドプロ、キタコ、無名などなどたくさんのメーカーを使ってきました。

しかしどれもイマイチ。

デイトナも以前使った事があって正直大した事ない記憶がありましたが、
最近のインプレの良さや安さで再使用。

以前使った時より効く気がするのですが、
素材や仕様を変えたのですかね?

リアでこの効きなら満足出来ます。
もちろんリアだけで止まろうなんて考えてる人には満足出来ないでしょうが、
車速をコントロールしたり、フロントのサポート役としてリアブレーキを使ってる人にとっては最高ではないでしょうか?

この感じならリピート必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP