6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキシューのインプレッション (全 53 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーカブ50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 4

スーパーカブのフロントブレーキに関しては
効きすぎるのも危ないので制動力は諦めていました。
たまたまポイントが有ったので期待もせずに買ってみましたが
なかなか効きますよ。
当然飛び抜けた制動力は有り得ませんが、普通に止まろうとしてくれます。
安全性も考えると安い買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 18:51

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 5

モンキーのフロント、リアブレーキに使用してます。取り付けはノーマルブレーキシューを外してポンヅケして終了です。
わたしはシューに糸ノコで片方づつに2ラインを入れてヒートシンクの役目をさせてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 13:44

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

書き込みで良く効くと言う評価だったので試しに購入して、自分で交換しました。評価どおり良く効きます。シグナスXSRです。ライフは不明ですが、ノーマルは全くといったぐらい効きがあまいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/08 03:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

【期待外れだった点はありますか?】

ないです。むしろ、この価格で、このパフォーマンスは凄いです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

出来ればディスクブレーキパッドにある赤・ゴールデンパッドの様に
ワンランク上のシューが出来れば尚良いと思います。

【比較した商品はありますか?】

エンデュランスレーシング。

【何が購入の決め手になりましたか?】

情けないほど効かないカブのフロントブレーキを何とかしたい。
しかも安価でと考えるとコレになりました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】

握ったらノーマルに比べて制動力が短くなりました。
安心して走れます。
握力の弱い人は武川のブレーキレバーの握りを短くする
例のパーツを買えば尚良いでしょう。

【取付は難しかったですか?】

フロントタイヤを外さなければならないので少しだけ
面倒です。

【取付のポイントやコツを教えてください】

センタースタンドを立ててもフロントが前に倒れればバイクは
倒れてしまうのでクルマのジャッキ等で下から上げるか
センタースタンドを立ててハンドルを上部の何処かにロープで
吊っておけば前輪がフリーになります。

【説明書は分かりやすかったですか?】

まぁそれなりです。

【付属品はついていましたか?】

スプリングが付いていました。
エンデュランスレーシング製はスプリングが付属していないので
ノーマルのモノを使用しなければなりません。
でも価格はデイトナの方が安い。
実際に使用した人達の感想を聞いたりネットで見ても悪い評価は
殆どなかったのでデイトナにしました。

【その他】

急な歩行者や自転車の飛び出し、クルマの急な車線変更に
ノーマルのフロントブレーキでは正直対応出来ません。
カブ乗りはコレに変える事が必須だと思います。
って言うかホンダはノーマルの時点でコレくらいの
ブレーキ性能を確保するべきだと思います。
原付ならまだしも、カブ110では絶対的に制動力不足です。
後は持ちがどのくらいなのか期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 13:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5
  • 肝心の取り付けた画像なし・・・

    肝心の取り付けた画像なし・・・

リトルカブ(AA01)に使用。

前後同時交換を実施し、テスト走行。
効き始めのフィールが良く、コントロール性も良好。

ブレーキ強化の目的は達したが、あとは耐久性の検証。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 20:10

役に立った

コメント(0)

とんとことんとんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

エイプの頃も使用していましたが純正よりシューがしっかり
食いつく摩擦力に安心感があります。
主観ですが純正の操作感で制動力が1?2割増しにしたイメージです。
普通に使用してロックしてしまうような爆発的な制動力の向上はありません。
寿命に関してはエイプ時代に2万キロ以上は走行しているはずなのですが
余裕で持ってました。

基本ですが取り付け時に摩擦面の面取り(角を削る)をしないとチョットの水分で
キーキー鳴き始めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 23:35

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ジョグ (2サイクル) | FTR223 )

利用車種: マジェスティ125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4
  • 峠道 50キロほど走行後

    峠道 50キロほど走行後

もともとこの車両はリヤがほぼ効かないらしく、ワタシのももれなく効きませんでした。ブレーキワイヤー、アームと替えましたがあまり効果がなく、一番面倒そうなシュー交換は後回しになっていましたが、もう耐えられないので交換。結果、コレ初めに替えたらよかったんじゃね?というくらい効きが変わりました。ロックするほどではないものの、以前とは雲泥の差です。この価格でこの効果ならオススメです。ただ一点、ライニングの削れカスはいっぱい出ます。が、安心走行の為ならガマン出来ます。ライフは不明ですが、ノーマルよりはもちろん早く減ると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/11 11:25

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

フロントをこの商品に交換した。
フィーリングや制動性が好みに合致するので、リアのホイールベアリング交換に合わせてリピート購入しました。
難点は若干価格が高めなことですが、数百円差で安全性が向上するなら、コストパフォーマンスが良いと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 18:54

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: モンキーBAJA

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

現在付いている物が同じもので評価としては○ですが、ブレーキ泣きしてたのでヤスリでこすり、エアふき及びブレーキクリーナで清掃したら今までのが泣き止んだのでとりあえずまだ使えそうなので減るまでは使用しないことになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 00:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: シグナスX SR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

純正のシューは全然効かないので、
困った時のデイトナ(笑)のシューを購入しました。

中にはインプレで鳴きが出るとの記載が有ったので、
両角を面取りしてから取り付けました。

使用感については、
純正のシューは何だったの?
というぐらい効きますね。

突然の飛び出し等にも落ち着いて対応出来そうです。

あとは価格ですね(^_^;)

2000円前後だったら満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/27 21:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP