6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 142 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くみくみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

Ninja400(18)のフロント及びリアに取り付け。
商品説明にはフロント用と記載してあったがNinja400(18)のフロントとリアは同じ形なので取り付け可能。
使用感としては純正よりちょっとききがいいかなって感じでフィーリングも純正と同じ感じで最初からガツンと効くというわけではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/30 22:04

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

同社、私の気に入っているAPレーシングでは
セローの前後にはセミメタル(黒色)しか展開がなく
メタル(ゴールドタイプ)はリアにしか存在しません。

これは、他銘柄との関係なのかどうかはわかりませんが
実際付けてみた所、オンロードのセローに関しましては
こちらの方が、より制動力が高くしっかり効くため
私は待ち乗り派にはこちらの方が合っていると思います。

さて、フロントにはないのは・・・意図的?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 08:46

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 3
  • 交換しても目立たないので、見た目のカスタム感は少ないです。

    交換しても目立たないので、見た目のカスタム感は少ないです。

  • 交換後、約100km走行したブレーキローターです。特に荒れは見られません。

    交換後、約100km走行したブレーキローターです。特に荒れは見られません。

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正のブレーキパッドの効きに不満があったので、定評のあるコチラの商品を購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
純正ではギュッと握りこまないと効きが弱かったですが、コチラのブレーキパッドはブレーキレバーを握った瞬間から効く感じです。
純正の2割増し位の制動力がある感じです。
その分、路面が濡れている場合は慎重に操作したほうが良さそうです。

【取付は難しかったですか?】
私のシグナスXの場合はボルトを4つ外すだけなので簡単です。
30分かからずに作業は終わりました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ブレーキキャリパー等を固定しているボルトの締付トルクを知っておく必要があるので、サービスマニュアルはあった方が良いと思います。
また、保安部品なので何かあった時は自己責任になります。

【期待外れだった点はありますか?】
鳴き防止のグリスを使用しましたが、少し鳴きが出ます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
制動力があって効きますが、その分価格も高いです。
もう少し安いと嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】
RK TAKASAGO CHAIN メガアロイX ブレーキパッド

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/23 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 5

効き始めが急でなく、純正のフィーリングそのままで制動力が上がったような印象です。
主に街乗りで使用するので、いきなり効くブレーキパッドでは疲れやすいのでこれを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/10 12:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: GSX-R125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 4

純正のグニャっとしたフロントブレーキパッドから
劇的にフィーリングが変わります。
危ないくらい初期からガキットとしたフィーリングに変わります。
街乗りではもったいないし、逆に効きすぎかも。ブレーキングに気を使います。
まったり走りたい方には向かない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/06 17:28

役に立った

コメント(0)

ライムグリーンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XLR250バハ | セロー225WE )

利用車種: XLR250バハ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

このORタイプは友人から推奨されて購入した。
想定どおりの制動力があり、扱い易い。
これでライフが長ければベストなチョイスをしたと言える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 17:30

役に立った

コメント(0)

五十路ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | MONSTER 1200S )

利用車種: Multistrada 1200S

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 4

純正のパッドの効きがあまり良くなく、社外のパッドも使ってみましたが私のバイクの使い方には合わないようでイマイチでした。そこで昔乗っていたバイクにも使っていたメガロイXを買ってみました。

今のところ一番いいと思います、効きはキュッって感じでもう少し緩い感じが良いけどその辺は慣れてくれば問題ないかな・・・、効かないのはどうにもなりませんからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/21 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

修羅太朗さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: GB250クラブマン

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 3
フィーリング 3

とりあえず安いモノから使ってみようかと思い購入。
使用後の感想は「これでいいかな」という感じ。
フルブレーキは未体験ですが…
もともとスピードはあまり出さないので。
次回はもう少し高価なモノ使用して、あまり使用感が変わらなければ又使用しょうかなと思います。
苦言があるのは写真は水色ですが届いた商品は黒色でした。色はなんでも良かったのでクレームは入れませんでしたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/31 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
ライフ 2
制動性能 4
フィーリング 4

マジェスティsで交換しました。
リアブレーキはブレンボ旧カニキャリパーに換装していますが、標準パッドが無くなったので赤パッドにしました。
雨天時でも安定した制動力なのでいいですが、ライフは早いです。
ゴールデンパッドと悩みましたが、リアなのでタッチのいい赤パッドでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/20 22:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

現在使用中なのでライフはまだわかりませんが、効きも装着くも特に問題なしです。純正品に比べ安価なのが良いですね。ライフが良ければまた使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 11:36

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP