6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 200 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たにやんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 前後とも交換。

    前後とも交換。

  • リアに装着したところ。

    リアに装着したところ。

  • フロントに装着したところ。

    フロントに装着したところ。

ジクサー150、純正から前後とも交換。
リアに関してはペダルを踏んだ瞬間に、純正よりも効いてる感じがします。
フロントに関しては、握り始めは純正と変わらないフィールですが、握りこんでいくと、ブレーキレバーへの入力に対する反応がリニアで、純正には無いコントローラブルさを体感できます。
そしてしっかり握れば握った分だけ効きます。
コントローラブルさと確かな制動力。
ブレーキに求める安心感がしっかりと備わっている素晴らしいブレーキパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: TUONO1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

主にツーリング、街乗りで使用している、アプリリアTuono Racing(2003)に取り付けてます。
純正のブレンボ製パッドの効きに満足できなくて、サーキットで使っているRSV4にも使ってその制動力に満足しているメガアロイXに交換しました。
今回の交換ではついでにキャリパーの分解清掃、シール交換も行ったのでブレーキングのタッチや効きはかなり良くなりました! 
サーキットでの絶対的な制動力は、もちろんzcooのTypeCやカーボンロレーヌ等のレーシングパッドの方がもちろん優れていますが、色々と使ってみて自分程度の腕(筑波1分4秒程度)だとメガアロイXで十分という結論に至りました。 制動力が劣るといっても、自分の知り合いはメガアロイXで0秒台で走るので公道使用では十分過ぎる性能だと思います。
パッドの持ちは使用状況によりますが、だいたい5,000キロ程でそれほど良くはありませんが、もちろん他社のレーシングパッドよりは持ちますので満足です。
しかも価格は他社のレーシングパッドの半額以下ですのでコストパフォーマンスは非常に高いパッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 19:57

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

純正と交換はキャリパー洗浄を含めて30分以内で完了。
取り付けに不具合も無く、製品の精度も問題ありませんでした。
走行レビューは、初期から純正とは比べものにならないほどよく止まります。キャリパーから覗く赤色も個人的にはGOODポイントでした。これで耐久性があれば次回も購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 19:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 使用15000キロでこのくらいあまってます

    使用15000キロでこのくらいあまってます

コントロール性能、耐久性ともに◎です。最近鳴くようになってきたのでキャリパー清掃と再度面取りとパットグリスを塗り直しました。15000キロ使いましたがまだまだ残量はたっぷりあるので最高ですね。他のパッドと圧倒的に違うのはコントロール性能です。ワインディングも気持ち良く走れます。ブレーキがしやすいことは事故予防にもなりますのでおすすめです。一見高いかなと思う値段ですが長期的に見るとかなり安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 00:00

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

ノーマルパッドではしっくりこなかったタッチもこちらに変えて随分コントロールしやすくなりました。
取付けはノーマルパッドと交換するだけなので簡単に出来ます。また、取付後はチラッとパッドの赤が見えて嬉しくなります。
ノーマルと比べて減りは早いと思いますが、命には代えられないので交換をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/11 17:37

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

純正パッドがあまりにも効かないのでこちらの
商品に交換しました。
交換して即体感出来るのは初期のタッチ感がカッチリ
感触になった事です。握った分だけしっかりと効く
安定したフィーリングになりました。
耐摩耗性も向上した商品の様ですが使用開始直後なので
まだわかりませんが純正相当の耐久性があれば文句なしの
オススメ商品ではないでしょうか。
また商品の色合いも純正に近いので、パッドを替えてます!
の様な主張した物が苦手な方にも大変オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 11:15

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
交換済です

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキ周りで命に係わる部分なので一人ではせずに、熟練者と一緒に取り付けました

【使ってみていかがでしたか?】
走りだしは少し効きが不安でしたが数キロ走って不安は解消されました
先日いったツーリングでも問題ありませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 12:17

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

ブレーキディスクと一緒に交換しました。
私はパッドの当たり面が気になるのですが、この商品は狙い通りでした。
デイトナは外周がディスクに当たらず、段々になってしまった。
ディスクも変えているので単体の評価にはならないかもしれませんが、今までのパッドの中で一番気持ちいいです。
スーっと減速してくれます。レバーの入力に応じて制動する。
これはいい。耐久性はまったく気にしません。減ればリピートします。
これまでのパッド交換でいろいろ勉強させていただきました。
制動力強い=パッド、ディスクも減る。ダスト多い。フォークのインナー汚れる。
制動力弱い=パッド減らない。ダスト少な目。気持ちよくない。
メガアロイX=ちょうどいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • FRANDO 9GA キャリパー

    FRANDO 9GA キャリパー

  • 使用済みハイパーシンタードパッド ブレーキパッド

    使用済みハイパーシンタードパッド ブレーキパッド

  • ブレーキロータ―への攻撃性は低そうである

    ブレーキロータ―への攻撃性は低そうである

  • パッドピンは交換しないとな〜

    パッドピンは交換しないとな〜

新車購入して間もなく投入していた 純正キャリパーと互換形状ののFRANDO製鍛造キャリパーの二度目のパッド交換。おそらくTIGRA 純正のキャリパーにも利用可能と思う。

前回も同一のパッドを使用しており、今回で二度目となる。
今回の交換時の走行距離は25079km 前回は6000kmだったので 差し引き 19000kmほど持ったようだ。
FRANDOキャリパに付属のパッドは 6000kmほどで交換したのでそれに比べれば3倍の走行距離となる。
ロングライフのパッドでありながら、ディスクローター対する攻撃性が高いとか摩擦係数が低くて効きにくいとかは無い。
ベーダルディスクロータとの組み合わせの為かもしれないが 馴染みやすいようで短距離で制動力が戻った。

気になるのはパッドを保持しているピンの摩耗。こちらは 25000kmと言う事で顕著な段付き摩耗がある。
後々旋盤でステンレスの物を作るべく寸法をしっかりとっておいた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
ツーリング・ワインディング・もちろんサーキットでもOK!
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
キレイなブルーでした。
【使ってみていかがでしたか?】
コントロール性抜群!
【注意すべきポイントを教えてください】
繊細なコントロール性を求めるなら、それなりのカスタムが必要。
【他商品と比較してどうでしたか?】
どのパッドより、コントロール性、ストッピング性が優れている。(と思います)
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP