6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 441 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 0
コントロール性 3

新車で購入したGSX250Rのブレーキがあまりにも効かないので前後あわせて購入しました。交換後は純正よりブレーキが効くようにはなりましたが制動力がまだ足りないって感じです。普通のシンタードパッドの感触でコントローラブルではなくワインディングなどに行くと少し扱いづらさを感じます。交差点で信号が青から黄色に変わったときに30mくらいあっても停止線オーバーしてしまいます。GSX250R自体がブレーキの効きが弱く車重も重いのに対してシングルディスクでは制動力が全然足りてないと感じているのでブレーキパッド選びはとても大切だと思っています。私はsp忠男のパワーボックスパイプをつけていてエンジン出力も上がっているので余計に制動力が足りないなぁと感じますので次はブレンボのパッドかデイトナのゴールデンに交換する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/23 10:46

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

ブレンボキャリパーのパッドが減ってきたので、評価がいいこちらを取り付けです。
効きは悪く無いようです。
耐久性、摩耗は期待して、しばらく様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 13:43

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

ブレンボの標準品なので可でもなく不可でもなく、悪くは無いと思います。
普通に効きます。値段もそこまではしない、耐久的にもそこそこ持ってくれるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 06:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 4
  • 断熱厚い

    断熱厚い

  • ゴールデンx比

    ゴールデンx比

  • 作りが美麗 シムは磁石にくっつく

    作りが美麗 シムは磁石にくっつく

Daytonaゴールデンxで唯一の不満が薄い事でシム付けろと取説 錆びたシムの為に純正パッド再購入ならこちら購入してシム使用しようかなと 製品は作り良くバリも無し ポン付けチョイ慣らしから初期制動の立ち上がりもコントロール性も純正並みに良かった 数百キロ走って全開からのフルブレーキングではやっぱり純正並み 純正交換ならコッチおすすめ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/11 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ショウさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-S1000

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 2
コントロール性 4

穏やかな効きで制動力はそれほど高くないが、コントロール性は良いのでリアブレーキには適していると思う。ただし耐久性に関しては結構減りが早く、こまめにパッドの残量を確認しておく必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

r2525さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 1
コントロール性 4

5型sr400で使用。半年で5000km乗り、半年点検の度に交換するため1万キロは持たないのでパッドは柔らかめです。1万キロは持って欲しいです。また、ダストが多くスネ当たりが汚れます。
yspで他社ではなくこちらを推奨されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/03 19:11

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
エストレヤのフロントブレーキパッドに使用しました。
本当は前後とも赤パッドに使用と思いましたが、エストレヤのフロントキャリパーはシングルポッドで制動力に不安があったため、少しでも制動力が上がるようにとフロントはゴールデンパッドにしました。

【使ってみていかがでしたか?】
街乗りレベルではありますが、純正よりも制動力が上がったように感じます。握った感じもガツッっと効く感じではなく、握り込んだ分だけ効きが増す感じですね。個人的には好きな感触で気に入っています。
他の方のインプレにもあるように、ブレーキダストが多い印象です。なので耐久性については様子を見ていく必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
エストレヤでは純正パッドしか使っていませんでしたが、制動力の低いブレーキなのでパッドぐらいはなるべくケチらないのが良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
はじめてエストレヤのパッド交換をする人はバックプレートの向きをよく覚えておきましょう。
自分は向きがわからずパッドをはめるのに30分ぐらいかかってしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 20:23

役に立った

コメント(0)

よしおさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XT250X | ディオ(4サイクル) | MT-07 )

利用車種: XT250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

ブレーキレバーを握って奥の方で効き始めるパッドで
ブレーキが温まれば更に制動力を感じます
耐久性もそこそこあると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 0
コントロール性 0

cb400sfのキタコのシンタードパッドをレビューしようとしたらウェビックにはなかったのでこちらに書かせていただきます。今回はディスクと一緒に交換しました。いつもデイトナのゴールデンパッドを使っているのでたまには趣向を買えて今回はキタコにしてみましたがまず届いて最初に思ったのがパッド面のバリがすごいということでした。装着前面取りは必須です。ゴールデンパッドではそんなことはなかったので品質的にはあちらの方が上ですね。使用感はまだ使っていないのでなんとも言えませんが普通に効いてくれることを祈ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 18:51

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

いつも、林道ツーリングやエンデューロコースなどでファンライドに使っている、ハスクバーナTE250の前後パッドに装着しました。
純正よりも冷えている状態の効きがよくなりとても扱いやすくなりました。
ストッピングパワーもよく、しっかりと止まってくれてコントローラブルになりました。

ハスクバーナは外車のレーサーということで、ブレーキパッド等は輸入パーツや海外から純正を取り寄せたりと面倒なところがありましたが、ZETAからパッドを販売してくれてとても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 00:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP