6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 495 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

ウェビックさんが一番安かった!

TーMAXリアに使用です。
以前は赤パッドを使っていましたがリアブレーキがロックしやすいと感じ、コントロール幅を広げる為にランクを下げてこちらを選択しました。

個人差はあると思いますが私は満足しております!
後は、耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 19:18

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: RS4 125

5.0/5

★★★★★

秋の耐久に続いて1月に行われた袖ヶ浦の耐久に使用しました。
性能的には申し分無いことは証明済みなのですが、冬に使うのは始めてです。

新品パッド、真冬と言う事で心配していましたが、しっかりと熱を入れてあげれば十分性能を発揮してくれます。
ただ、今回は大きいコースに対して車両が小排気量のため、ハードブレーキの機会もほぼ無いこともあり、大排気量ではまた違った感覚なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 12:30

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

★★★★★・・・試走~~~済!!!
同じ、デイトナ・赤パットと比較しましたが、こちらに決定!!!(耐久性が有りそうなので!・・・多分?)
取り付け時間・前~後で・1:30位~かかり過ぎですかぁ!?
・・・まぁ~まぁ~自身初のパッド交換作業ですから~大目に(笑)・・・事前から~あぁ~だ・こぉ~だと勉強しながら、各部の清掃・グリスUPも含め~ちんたらとの作業でしたとさぁ!!!(笑)
バッチリ!装着OKでした!!!・・・面白い・楽しいですねっ!!!(今後~新たなメンテ作業が増えましたね)・・・試走もノーマルパッドと違い止まる~効き具合が分かりますねっ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gokuhさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 | GROM [グロム] (MSX125) | TW200E )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

純製品と迷いましたが、価格につられて購入しました。初めからなじみもよく、かなり良いと感じました。
交換した翌日から雪となり、初日だけでしたが、長く乗ったのちどう変わるかが期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 08:37

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

純正ではリアを上手く使えないため、前に使っていたこちらもリアに使用

いやぁ、やっぱり慣れているフィーリングだと落ち着きますね。
軽く踏めば欲しい部分を出してくれる、というと大げさですが、それぐらい安心してブレーキが出来ます。
この安心感が公道にも影響してくるのであればやはり買って良かったなと。

性能ですが、ドライ・ウェット通しても文句ありません。
強いて言うのであれば、深く踏み込んだ際にお釣りが来るレベルで止めてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 00:25

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

前のDRZにも使っていたので、今のDRZにも装着。

やっぱりこれだな、と感じさせるタッチ・制動力・価格です。

使ったことがある社外パッドというのがRKしかないため、純正との比較になってしまいます。

純正のタッチ:グゥゥゥっと押し込めば効いてくれますが、ちょっとしたタッチの反応が微妙なので気になる。
また、ガッチリとした制動ではないためどこでどれぐらいブレーキをしているという感覚がイマイチつかみづらい

RKのタッチ:カチッ、ギュゥゥゥといった、「今どれぐらいでブレーキかけてる」というような感覚が凄いわかりやすいため、限界ギリギリでブレーキをしても言う事を効いてくれます。

通勤・街乗り…あとは峠を軽く流す程度であれば、必要十分なパッドかと。
値段と性能がつりあっていると思える商品なので買い替えの方はぜひ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 00:17

役に立った

コメント(0)

バックリンクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R25 | RSV4 | SRX400 )

利用車種: RSV4

5.0/5

★★★★★

純正よりもう少し初期から効いて欲しいと思い交換。

交換後自分の思った通りのフィーリングになりました。

チョイ掛けではちゃんとバンク中の速度調整にも使えますし
フルブレーキで純正のようなクソ握りをしなくてよいので結果腕への負担が減ってスムーズな姿勢移動やらに役立ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

安かったので速攻で購入しました、純正と比較しても
見劣りもしません、悪い点も特になく、後は耐久性に期待です。見た目は全黒ってところが、とても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

以前使用していたパッドは安価なパッドでした。
パッドなんか何でも良いと思っていたのですが、面取りしても鳴くし雨の日は止まらないしで困っていました。
やっぱり頻繁に交換することが無いパーツは少し高くても有名ブランドのモノを使用するのが良いと思い人気の赤パッドを購入しました。
1週間以上使用しましたが、雨の日も安定して止まります。
もちろん最初にシッカリ面取りしましたが、今のところ鳴くことはありませ。
以前の安価のパッドは面取りしても1週間しないうちにキーキー鳴っていました。
やっぱり人気の赤パッドは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/31 06:47

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に使用。
今までは純正パッドを使用していましたが純正パッドはローターへの攻撃性が高く15000キロも使用するとローターがガタガタになってしまいました。
ローターを交換しこちらのパッドを使用していますが効きも純正同等で摩耗具合は純正と大差ない割にはローターの段減りはかなり解消されています。
他メーカーのパッドより安く純正同等の効きなのでこのパッドはオススメですよ^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 20:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP