【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

ブレーキパッドのインプレッション (全 1879 件中 1451 - 1460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カイ太郎。さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

フロントに続いてリヤですが、フロントと同様にゴールデンよりも少しあまくリヤ重視の自分にとってはちょと物足りない感じが有ります。ただ昔程そんなに派手な走りはし無いのでこれくらいあまくてもいいかなと思ってます。あとはどれ位持つかなだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

買ったときについていたパッドは何処製か分からないパッドがついていました。それでもそれなりに効いていたので、使い続けてきましたが大分減ってきたので今回交換しました。交換してびっくり、全然制動力が違います。特に初期制動がガツンと効く感じでした。おそらく赤パッドなどのほうがコントロール性はあるのでしょうがハイパーシンタードパッドでも峠を軽く流すくらいでは全然問題ないと思います。
コスパを重視されるかたにもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 22:25

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

5.0/5

★★★★★

PGO ALLORO125で帰宅途中にパッドが飛んでしまい、あわてて使える物を探してネットを徘徊すると、JOGZR用のパッドが使えるとのこと。
早速注文し装着してみました。
セミメタルスポーツパッドと言う事ですが、元に着いていたパッドと比べ効きがコントローラブルです。ガツンと効く感じではなくジワ~っと握っただけ効いてくれる感じ。
価格がお手ごろだっただけにあまり大きな期待をしていなかったのですが、いい意味で裏切られました。
オレンジのベースがチラ見して見た目もGOOD!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 21:41

役に立った

コメント(0)

カイ太郎。さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

今まではゴールデンパットをずっと使用してきたんですが、たまには別の物をとセール中の値段に惹かれハイパーシンタードを使用する事にしました。1000k以上走り思ったのはゴールデンよりも少しあまいかなと感じました。ただ甘いと言ってもちゃんと握り混んで行けば効いてくれますし、自分のCRMの柔らかめのノーマルサスにはカッツんブレーキよりもこれくらい甘いほうが使いやすいです。
後は寿命がどれ位かですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寺神 社さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

命を預けるブレーキの事だし始めはショップでお願いしようかと思っていました。
でもショップでは高価なパッドしかなく、工賃でも1500円程。
それならパッドが買えるし!と考え思い切って自分で交換することを決めました。
私が行った作業です。

(1)新しいパッドは交換した際、あたりが出るまで音鳴りがあるとの事でパッドの角と表面を100番の紙ヤスリで軽くみがく。
(2)車体に取り付けられた状態のキャリパーのパッドを固定しているネジを先に緩める(緩めるだけでとらない。結構固いのでキャリパーを外してからだと苦戦します)
(3)キャリパー本体を固定しているネジを外し、ローターから引き抜く。
(4)パッドを固定しているネジを取り外し古いパッドが付いた状態でドライバーなどでピストンを押しておく(ブレーキペダルには触れないように)
(5)パッドを取り除きウエスで綺麗に清掃してやる。(ブレーキクリーナーを使用しても良いがピストン部にはかからないように)
(6)新しいパッドのピストンに当たる面にリチュームグリスを薄く塗り取り付ける。パッド固定用ネジは手で締まる程度で。
(7)キャリパーをローターに取り付ける(ピストンが完全に戻っていないと取り付けしにくい)
(8)キャリパーを固定しパッド固定ネジをしっかりと締める。
(9)ブレーキペダルをブレーキが効き始めるまで数回踏み込んでおく(いきなり走り出さないこと)
(10)走り出しも何回かブレーキの効きを確かめること(数km走ったところで各ネジの増し締めをする)

ブレーキの効きは古いパッドが完全に無くなっていた訳ではないので変化はさほど感じませんが安心して乗れます。あとは耐久性ですが値段が安いので5000km~6000kmもてば良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 18:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiro-Shitさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

KLX250
デイトナの赤パッドからハイパーシンタードパッドに変更。
赤パッドは走行約5000kmで半分になってました。
制動力はありますがディスクへの攻撃性が強い気が
したので純正並みのきき具合のハイパーシンタードパッド
にしました。
シンタード系なので心配してたブレーキの泣きもなく
良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 04:58

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ブレンボ2P、HPK(CNC)に変更したので今回もゴールデンパッドを購入しました。パッドの性質は前回インプレ同様です。ただ当初、ウエビックやディトナのHPでも検索しましたがドカティ等の車種適合やブレンボ2P幅広タイプとしか明記しておらず見つける事ができませんでした。
ネットで装着している方のブログを参考させて頂きたどり着いた次第です。写真は左はブレンボ純正、右はゴールデンパッドです。メーカー適合には明記してませんが同形状なので大丈夫です。品番68276だったと思います参考になれば。
但し、取り付けや品番は自己責任で確認願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS

3.0/5

★★★★★

前回FA-5を使ったので、今回はこれにしました。
正直あまり好みのブレーキタッチではなかったです。
このバイクだとタッチが使いにくいというか、好みの問題なのでしょうが、緩く締め付けるような感覚があまり好みでないです。

次回は同社のFA-5にすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125のノーマルブレーキがあまりにも貧弱で強化は必須。

リヤは解決済みですが、フロントブレーキは未だ手を付けてませんでした。
200mmディスク、kx85キャリパー、パッド交換…
強化の方法はいろいろですが、最近は大人な走りを心がけているのでとりあえずパッド交換で様子を見ることにしました。

選んだのはデイトナの金。
赤と迷いましたが通勤仕様に耐久性は無視できないので^^;
軽く面取りをしてから装着。

以下インプレです。

初期制動は純正よりもかなり甘くなり弱体化したように錯覚してしまいますが、強く握ればしっかり効きます。
レバーの強弱でコントロールはしやすいですが、好みは分かれるかも!ですね。。。
軽く焼きは入れておきましたがこの先アタリが出ればもうちょっとよくなると思います。

これで気に入らなければ200mmローター行きますかwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 00:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

RISE CORPORATIONライズコーポレーション EV-432D ブレーキパッドは性能、価格ともに安心して使える商品ですね、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 11:01

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP