6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 1401 件中 1361 - 1370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
samansaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | TZR250 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フロントブレーキの溝がなかったため、リアも同時に交換。
フロントほど制動力は必要ないが、この値段で安心感が買えるなら安いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

効果は交換後すぐわかりました。
握った分だけカチッと効く感じで、慣れるまではちょっと違和感あるかもしれませんが、慣れちゃえば制動力もあり、安心して乗れるかと思います。それでこのコストパフォーマンスとても良いですね!ブランドも信頼できますしオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(0)

てらまささん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

YZF-R1(09)乗っており、純正→ZCOOと使用してきてENDLESS製パッドを入れました。
初期からガツンとハードに効くパッドはあまり好みではないのですが、このパッドは握ったら握っただけ効く特性を持ってます。
コントロールもしやすく、ワインディングやサーキットでの使用が最適なのではないでしょうか。
ヤマハの6ポッドキャリパー用のブレーキパッドはあまり選択肢がなく、知名度ではZCOOが断トツですが、このパッドもなかなか侮れないものを持っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

westさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CB1300SF | VTR250 | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

 カタナの750に国内仕様の1100ブレーキキャリパーを流用したので、本製品を購入しました。
 ホースはメッシュ、マスターはノーマル(国内仕様流用?)、ディスクは750用のデットストック品です。

 タイヤやサスセッティングの影響もあると思いますが、現状では十分に止まります。
 今日のビックネイキッドなどに比べれば、絶対的な制動力は落ちますが公道では十分です。急に飛び出した車にも対応できます。
 半年で約4000km。峠や街乗りが中心ですが、パッドも半分以上残っていますし、ディスクも偏磨耗の様子はありません。
 
 次回もこの製品を選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

y.s.sさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

使用目的:主にサーキット

制動力は十分です。
それ以上にコントロール性にすぐれているのでとても気に入っています。
ぼくにはタイプCは必要ないと思います。

たまにツーリングしますが雨のツーリングでもあまり疲れずリラックスして乗れます。

1万キロ以上使ったので残量確認せず同じZCOO セラミックシンタードに交換したのですが、まだ4分山ほど残っててびっくりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/27 15:16

役に立った

コメント(0)

ツヨさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: スーパーディオ | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

ブレーキパット交換した当初は効き初めが悪く後効きの状態だったのですが、
これは当たりがついていなかったのと、パットが冷えていたからで、当たりがついた
今ではものすごく効きます!コントロール性も申し分ないです、「ブレーキきかないな~・・・」思っている人はキャリパー交換する前に入れてみては?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosanovaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TIGER1050 [タイガー1050] )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

純正から交換しました。

デイトナ675は09モデルからフロントキャリパーが変更になり、
対応パッドを出しているメーカーがほぼ無く純正も良かったのですが、
ZCOOが良さそうでしたので交換してみました。

インプレですが、
1、純正は初動からガッツリですがZCOOはジワガッツリ効いてきます。(この一瞬のジワが純正と違います。)
2、雨の日でも安心してガッツリ握れます。
3、耐久性もいいです。

他メーカーで安いのが出てますが、減りが早い、効きが純正より劣る等の不評もあり命に関わる部品でもあるので総合的に見てもZCOOが良いと判断し交換しました。

多分次の交換でもZCOOを使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: ST3

5.0/5

★★★★★

BREMBO P34に装着。ノーマルはブレーキペダルをかなり強く踏み込まないと効いている感じがしませんでしたが、本品は軽い踏み込みで減速します。コーナリング中の微妙な操作も随分と楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

パッドが減っていたので、ユーザー車検前に交換しました。
安い!赤い!効く!自分的には非常に満足です!
もちろんリアブレーキ検査も問題無く通りました。
持ちとディスク攻撃性はまだ分かりませんm(_ _)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:44

役に立った

コメント(0)

T.Sさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GS1000のフロントブレーキがあまりにもプアなので、キャリパーを刀のものに換装し、パッドはこのフェロードを選びました。
キャリパー自体を変更したので、パッド単体での純粋な評価はできませんが、以前のディスク表面を滑るようなフィーリングから、しっかりと摩擦する手応えになりました。
他の方も評価しているように、奥で効くタイプのブレーキのようです。
必要十分な制動力が得られ、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP