NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1589件 (詳細インプレ数:1515件)
買ってよかった/最高:
840
おおむね期待通り:
453
普通/可もなく不可もない:
191
もう少し/残念:
43
お話にならない:
53

NTB:エヌティービーのブレーキパッドのインプレッション (全 100 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TT250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
耐久性 0
コントロール性 3

当然、新品は当たりが出るまで仕方ないけど
何回かブレーキテストやったら、( ^ω^)おっ。
我慢してないで、早く購入していればよかった。
クオリティ、コスパ共に問題無し。
これが基準なので、★真ん中の3個で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3
  • タイカブに使用可能です

    タイカブに使用可能です

wave125iに取り付けました。カブ125ccが国内販売始まりブレーキパッドの入手が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 21:16

役に立った

コメント(0)

DONさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スーパーカブC125 | スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 5
コントロール性 5

雨の日はブレーキ鳴きがすごい
効き、耐久性は純正並みなのにこの値段
ドライでの使用はパーフェクト
しかしウエットでは鳴きがひどい
面取りしても、鳴き止めグリスを塗布してもダメでした。残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/01 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: アドレス50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

効かないと言う意見がありますが、50ccの原付では普通に効きました。
速度域が上がると追従しないのかも知れないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 12:55

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

純正のパッドが無くなったので、お値段の安かったこちらの商品に交換致しました。
使用感は純正とほぼ同じ印象になります。
ブレーキタッチも握れば握った分だけ止まるイメージです。
パッド交換後、4000km程度走りましたがあまり減っていない印象です。メーカーに拘りなく、純正同等品を探している方はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 00:35

役に立った

コメント(0)

チビ太さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SWISH LIMITED | CT125 ハンターカブ )

利用車種: SWISH LIMITED
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 4
コントロール性 3

ドライならば制動力はそこそこあるが雨でガラリと変わるので2度目はないかと。高耐久ではある、純正より効かないので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/05 07:37

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

ズバリ1354円ですフロントは左右なので2708円です
パッドだけ注文すると送料かかってしまう安さ!

純正と正直変わらない具合の良さ
雨の日はにうんたらかんたら書いてる人見ますが、雨の日は乗らないし、途中で雨になったら、それなりにセーブするので問題ないです

パッドとオイルは宗教みたいなものなので他人に凌駕されず生きてください!

ダメだったら、また、インプレ書きますです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 14:45

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレス125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

交換初期はビックリするほど止まらないのでスピードの出しすぎには要注意です、でも少し使い、ひと皮剥けると純正に近い感じで止まってくれます、予備パーツボックスには必ず1セット入れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 23:58

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 左がNTBが誇るオーガニックPADである。

    左がNTBが誇るオーガニックPADである。

  • 交換後350km走行時撮影。可能なら新品ローターで組んでください。

    交換後350km走行時撮影。可能なら新品ローターで組んでください。

フロントブレーキにも入れた 前後NTB製へ

【使用状況を教えてください】
 ?? バイクの使用状況でいいですか?
 普通に一般公道で使用(買い物、徘徊etc)
 山岳路下りでもフェードには程遠い状態です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 はい!

【取付けは難しかったですか?】
 いいえ!

【使ってみていかがでしたか?】
以前リアにNTB製ブレーキパッドをインストール、1000kmほど使用して気に入りました。
初期制動を緩くしたいのとローターへの攻撃性を下げる為、フロントにもオーガニックなNTB製ブレーキパッドをインストール。
こちらも装着してすぐは甘かったですが、徐々に効いてきます。
アタリの付きづらさからして長寿命が期待できます。
完全にアタリついていない状態ですが、指二本掛けでABS作動まで余裕で持って行けるのでNTB製は効かないというのはウソです。
※効き悪い方は、ローター材質との相性や、その耐摩耗性故なかなかアタリつかないからという理由はあるかもしれません。

【付属品はついていましたか?】
いいえ! そもそも付いてないと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
そんなのはないです。 企業努力を感じられる価格と実用性能が全てです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
普通のブレーキPAD交換と変わりません。 

【説明書の有無】
パッケージの裏に常識的な文言が書いてあったような気がします。

【わかりやすさ】
分かりやすい! 装着も乗り味も。

【注意点】
使い込んだローターだとアタリ出るまで非常に時間が掛かりますので、可能なら新品ローターと組んでください。
フロントはダブルディスクですし、負担もリアディスクより少ないのでアタリでるまで相当時間が掛かります。
純正リプレイスのストリートPADなので競技、周回走行には向いておりません。
そのような種目に臨む際は純正セミメタルや高温度対応PADに交換するつもりです。
オーガニックPADは金属製摩材が含まれていない為、雨だと制動が落ちるようです。
私は基本雨の日乗らないので問題ないものと思われます。
制動フィーリングもオーガニック特有の滑らかさがあり、かなり気に入ってます。

【一緒に購入するべきアイテム】
貴方のお気に入りのブレーキフルード。 合わせてフルード交換すると良いでしょう。

【メーカーへの意見・要望】
現在の価格と品質の維持、改良に期待いたします。

雨の日乗らない盆栽ライダー、周囲との調和に重きを置くアダルトライダーにオススメしたい逸品( 'ω')/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 06:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

おもち君さん 

2023.4.4 追記
以前たまたま天気予報が外れ、雨中走行を味わう羽目に、、
雨中に長時間クルーズし、ローターが濡れると確かに制動が落ちます。
落ちると言っても初期制動が3割減な感じで、50%以上の握りでは普通に効きますし、ポンピング様に握り直せば元に戻ります。

雨の中二輪でかっ飛ばす人もいないと思いますが、よく理解してお使いください。
にしてもローターもパッドもほぼほぼ摩耗しないので、ストリート使用ではおもしろい選択だと思います。

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • 前後一緒に変えてまえ!

    前後一緒に変えてまえ!

【使用状況を教えてください】
PCX125(2012)で使用しています。全然整備ができてなかったので消耗品を一気に交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換したばかりは、やはり効きがよくなった!と感じます。が、品としてはほぼ純正と同じなので、可もなく不可もなしといったところ。価格が安い分、定期的に交換してあげたい。

【他商品と比較してどうでしたか?】

デイトナの赤パッドを使ったことがあります。
このバイクだと、正直違いがわかりません。大型だと顕著なんですが。

【注意すべきポイントを教えてください】
鳴き止めのためにブレーキグリスも一緒に買っておくと理想。
気持ちですが、フロントの方が寿命が短い気がします。コンビブレーキだから?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/18 23:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP