NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1589件 (詳細インプレ数:1515件)
買ってよかった/最高:
840
おおむね期待通り:
453
普通/可もなく不可もない:
191
もう少し/残念:
43
お話にならない:
53

NTB:エヌティービーのブレーキパッドのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ムスカ大佐さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: スペイシー100

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 0
制動性能 3
フィーリング 3

スペイシー100で使用しています。すごい効く訳ではないですが、普通に使用できています。値段が安いのでコスパはいいのかなと思います。ライフはまだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 07:49

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 2
フィーリング 2

通勤車両に使用していますが、全く減る気がしません。
交換後なんだかんだ1年ほど、毎日通勤で使っていますが、先日パッドの厚さを確認したところ、1mm減ってるかな?というくらいです。
かといって制動力は劣っているかといわれると、普通に通勤で使っているくらいでは問題なく制動力です。コスパは最強だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 3
フィーリング 3

購入したバイクが中古だったのでパッドがすぐに交換時期となり、購入しました。
とりあえず交換したいだけならコレで良いと思います。
制動性能が特別良いわけではありませんが、高速を走るようなバイクに付けたわけではないので問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:04

役に立った

コメント(0)

9課さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-12R | PCX160 )

利用車種: PCX150

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

純正を使っており、ようやく社外が出てきた。
値段は安いが効きは純正が少し上かな。
耐久性が純正同等ならコスパは良いがどうなるか?
取り付けはスムーズ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 17:46

役に立った

コメント(0)

京都人さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: マジェスティS

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

純正よりはるかに安いので充分です。
ただ、純正には付いてるパッドが減ったことを
知らせるパッドセンサーは有りませんでした。
ブレーキ鳴きもしませんし、おおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もっちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1100 EX | SL230 | SL230 )

利用車種: CB1100 EX

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

cb1100exのリアに取り付けました!
つけた当初はブレーキングに違和感あり駄目かなと思っていましたが、馴染んでくるとしっかり制動どきるので、よし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 13:10

役に立った

コメント(0)

あもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GS400E | TL1000S | GSX-R1000 )

利用車種: GS400E

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 2
フィーリング 3

リアのみ交換です。
制動に関しては純正より効きは良いかもしれません。
ですが、雨が降ると降水量に比例して効きが悪くなります。
リアはあまり効かなくても気にしませんが、フロントを交換する場合は強い雨の日に乗車するのはやめておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/15 21:17

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 1
制動性能 3
フィーリング 5

2010ZX-10Rのリアブレーキに入れています。
デイトナのハイパーパッドのリピーターでしたが、ハイパーパッドはジムカーナ練習で酷使して熱が入るとブレーキフィーリングが変化するのと、ブレーキダストがものすごいのでフィーリングが変化しない、機器の弱いパッドを探していました。
バーゲンで安かったこのパッドにしたところブレーキフィーリングは滑らかで少し効きが弱い気もしますが、熱さえ入れてしまえば実用レベルでダストも少ないのは良かったのですが、とにかく減りが早い……。
ハイパーパッドは半年以上持つのに、このパッドは3ヶ月ぐらいでなくなってしまう…。
もともとの磨材の厚さもハイパーパッドより1mm以上薄いが、この減りっぷりは…。
でもダストはそんなに酷くないので、減ったパッドの削りカスは一体どこに行っているのやら。
おそらく街乗り用なので、熱さえ入れなければ良いのでしょうが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/28 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: FTR223

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 4

友人にレストアを頼まれたFTR223に装着。利きはそこそこ、普通に乗る分には何の問題もなく、しっかり握ればハードに利かせることもできます。ライフはまだ判りませんが、安いので文句ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/06 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボラギノールさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | セロー225WE | X-Trainer 250 )

利用車種: トリッカー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

フツーのパッド。雨天とライフはまだ未定。安いし失敗は無い性能。ライフ良ければリピートか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 00:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP