6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 364 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4
  • カスタム感もアップ

    カスタム感もアップ

  • jc92グロムにも取り付けオッケー

    jc92グロムにも取り付けオッケー

【使用状況を教えてください】
耐久性は無いけど、効きは良い。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
握った分だけ効く!
【注意すべきポイントを教えてください】
何キロか使えば効きが良くなる
【他商品と比較してどうでしたか?】
ノーマルのニッシンパッドよりは、耐久性はありませんが、効きが違う。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ
ブレーキパッドの裏側には軽?くグリスは塗った方が良い
鳴き止めの為

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 13:38

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4
  • ノーマルはこんな感じです

    ノーマルはこんな感じです

  • カスタム感もアップ!

    カスタム感もアップ!

  • ノーマルとの比較

    ノーマルとの比較

【使用状況を教えてください】
ノーマルよりは使いやすい
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
ブレーキを踏めば踏む程効く。
【注意すべきポイントを教えてください】
リヤはノーマルパッドにプレートが付いているので、外して使う感じで取り付けしてください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ノーマルパッドのニッシンよりは耐久性はありませんが、効きがいい。赤い色なので、カスタム感もアップ
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ
交換だけなら、5ミリのレンチだけで 交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 13:31

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SRV250 | CRM80 )

利用車種: CRF150L

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 3

CRF150Lに使用しました。交換後、走ってみた感じでは、違和感もなく至って普通でした。もちろん悪い感じもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ビーノ125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
台湾YAMAHA製のビーノ125に使用しました。
昔からスクーターにはゴールデンパッドを入れると大分効きが変わる印象あったので今回もこちらを選択。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
適合には書いてなかったのですが、他車種適合から見当をつけて購入。
ビンゴな形でした。

【取付けは難しかったですか?】
パッド自体取付は付いたのですが、付ける過程で苦戦。
如何せん情報の少ない車種なのでサービスマニュアルも持っているわけでもなく、ああでもないこうでもないといろいろやってみて収まりよい入れ方を見つけました。
元々ついていたブレーキパッドの厚さが減っていたので形は一緒だけど暑さで合わないのか?など思いながら1時間くらい苦戦して取付完了。
結果適合しました。

【使ってみていかがでしたか?】
効きが全く違いますね。安心のゴールデンパッド!
スクーターレベルであればこのくらいがコスパいい所だと思います。

【付属品はついていましたか?】
なし

【期待外れな点はありましたか?】
問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 18:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

フロントブレーキパットと思い込み購入してしまい、リアブレーキの存在すら忘れて、1人パニクってしまいました。
私の知識不足確認不足で情けない限りです。コメントでの指摘をしてくださった方、ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 13:44

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • だいたい400キロ走行後。

    だいたい400キロ走行後。

表題の通り、ちょっと走るとダストだらけになります。

 自分だけなのでしょうか?

 しかし、ブレーキのタッチはコレかなと思い、歴代リヤには黒パット、フロントは赤パットにしております。

 ディスクも減らないだろうし、良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 18:35

役に立った

コメント(0)

narumaruさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1200 | CRF250L | WR250F )

利用車種: GPZ1000RX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

価格/性能のバランスが良い。
リアのパッドには毎回使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 10:01

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4
  • ぱっと見は従来とあまり変わらないように思います

    ぱっと見は従来とあまり変わらないように思います

【使用状況を教えてください】
中古で入手したWR250Xのブレーキディスクとブレーキパッドのどちらも使用限界を超えていたため、ブレーキパッドのディスクと併せブレーキパッドも交換しました。ブレーキディスクにはサンスターのカスタムタイプを選んだので、ブレーキパッドには別のバイクで試した際にカスタムタイプと相性の良かったゴールデンパッドを選びました。以前別のバイクで使用した際は通常のゴールデンパッドだったので、ゴールデンパッド「χ 」を使用するのは今回が初めてとなります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品自体は画像と同じものが届きました。ただ、見た目だけではこれまでのゴールデンパッドとの違いは感じられませんでした。

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキキャリパーの脱着と、パッドピンを取り外すことができるのであれば、工具さえあれば比較的交換作業は簡単です。ですが、本来ブレーキパッドの交換には認証工場である必要があります。命に係わる作業となりますので、ブレーキパッドの交換に自信が無いようでしたら、バイクショップにお願いしましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
ディスクローター自体が新品+純正ディスクローターよりも厚みが増したことも要因ですが、ブレーキパッドを交換したことでブレーキのタッチ感が大幅に改善されました。街中では十分な制動力を発揮しますが、それ以上にタッチ感が増したことによるコントロール性がかなり良くなっています。制動力については商品ページのチャート画像のように従来よりは良くなっているように感じます。レーシングスピードでのフルブレーキを多用するような環境でなければ十分な制動力だと思います。

【付属品はついていましたか?】
ブレーキパッドのみとなります。

【期待外れな点はありましたか?】
今のところは十分な性能だと思います。価格も考慮するとかなりコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/18 00:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
中古で手に入れたWR250Xのブレーキパッドが結構摩耗していたので、新品交換する際にデイトナの赤パッドを選びました。リアブレーキに求めているのは、制動力よりもコントロール性だったので、しっかりと効くブレーキパッドよりもあまり効かないブレーキパッドで積極的にリアブレーキを使うのが理想でした。他のバイクでもリアブレーキに赤パッドを入れてサーキットも走っていたことがありましたが、致命的に気になるなにかは特にありませんでした。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
赤パッドという名前だけに、しっかりと赤く塗られたブレーキパッドが届きました。また、新品というのもありますが、外したブレーキパッドよりも厚みがありました。これだけでも交換した価値があります。

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキキャリパーの脱着と、パッドピンを取り外すことができるのであれば、工具さえあれば比較的交換作業は簡単です。ですが、本来ブレーキパッドの交換には認証工場である必要があります。命に係わる作業となりますので、ブレーキパッドの交換に自信が無いようでしたら、バイクショップにお願いしましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ交換したばかりであたりは出ていないかもしれませんが、街中であれば十分な性能を発揮してくれています。今回の交換ではディスクローターはそのまま使い回していたので、フロントと一緒にリアのディスクローターも新品にしていればもっとコントロール性が上がっていたかもしれません。

【付属品はついていましたか?】
パッドのみなので特に付属品はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
まだ大して走っていませんが、気になるとしたら今後の耐久性だと思います。あとはサーキットなど速度の上がる環境での性能がいかほどのものか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/17 02:00

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

最近はめっきり出番の入ったグラトラですが、コロナでガレージに籠ってばかりなので、暇潰しに気まぐれで長いこと交換していないフロントパッドを赤パッドにしてみました。ついでに近所のいなか道を爆走、テストした結果、やはり赤パッドのコントロール性は良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 11:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP