【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24368件 (詳細インプレ数:23575件)
買ってよかった/最高:
10097
おおむね期待通り:
9418
普通/可もなく不可もない:
3592
もう少し/残念:
722
お話にならない:
460

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 1525 件中 681 - 690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 2

NC700Xで、走行距離2万キロで純正から交換しました。

峠を攻めるような走りはせず、街乗りとツーリングで使用する分には性能的に問題はありませんが
純正よりブレーキフィーリングが悪い気がしますが、フロントよりは気になりません。

交換するにあたってパーツの作りについては全く問題なくすんなり交換することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/08 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 2

NC700Xで、走行距離2万キロで純正から交換しました。

峠を攻めるような走りはせず、街乗りとツーリングで使用する分には性能的に問題はありませんが
純正よりブレーキフィーリングが悪い気がします。

値段が非常に安いのでこんな物だろうとはおもいますが性能を求める人には進めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/08 18:46

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 4

比較的高くも安くもなく、尚且つ純正と遜色ない、つまりリーズナブル。

あとは耐久性と、性能だがこれも純正と使用感は遜色なしでいいんでないかい。
しいていうなら青とか紫とかって要らないか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/10 14:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-10R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

純正のパットからこの商品に変えて 前回使用しておりました 性能が非常に良いので また購入することにしました ただもう少し値段が安いといいですね 以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/08 10:41

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: NSRミニ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

コースのみでの使用です。
特別な感じはしないですが普通によく効きます。
雨の日は走ったことがないので分からないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/01 12:58

役に立った

コメント(0)

かつおさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MONSTER1100EVO )

利用車種: Z1000 (水冷)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

12年型のZ1000で使用していました。

制動初期は、純正と ほぼ同じ様なタッチですが、レバーを握り込むと、純正よりも、「タイヤに勝ってる感」が強まるカンジで、楽しく、安心で使いやすいと思います。

ですが、車輌との相性がよくないのか、雨天走行はニガテな様で、街中の赤信号で止まろうと、かるくブレーキをかけると、ブーというか、グーという様な音がして、パッドがハイドロプレーニングをおこしている様な感じになり、制動力が半減というか、2?3割りくらいの感じに なってしまいます。

必ずなるわけではないのですが、頻繁におこります。
純正では ならなかったので、大減点です。

雨の日には乗らないっていう人にはオススメできるけど、雨でも乗るかも、という人には、「気をつけてね」というカンジです。

ライフについては、使いきる前に、車輌を手放してしまったので、わかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/30 20:48

役に立った

コメント(0)

hassy-kyotoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 2
フィーリング 2

コスパ重視のため、青パッドを街乗りユースで、純正がわり程度に思って購入しました。
しかし、慣らし後のツーリング時や通勤利用時に感じましたが、純正よりも制動力が不満です。
ゆとりのあるブレーキングの際は構いませんが、旧ブレーキ時では頼りなく感じます。
やはり大型バイク(私はNC750Xです)では、赤パッド以上で装着すべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/19 12:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
ライフ 1
制動性能 1
フィーリング 1

適合車種zrx1200 2001年式も適合車種に表示されてましたが…
着きません。

気をつけて下さい。

最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/14 21:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 4

GSR750ABSに使用。F フォークの動きが硬いのとFブレーキのフィーリングがよく無いと感じていました。上手な友達に乗せれば『面白いバイク』と言われますからあくまで個人の感想で私の乗り方ですね。
まず赤パットを試しましたが純正のほうが止まりたい位置に止まる事ができたことから外しました。
今回 ゴールデンX を装着しまして 私の技量は変わらずに パッドのμが上がったおかげでFフォークがスぅーと沈んでくれるようになりました。バイクの姿勢変化が顕著になったから良かったです。
交換の目的をクリアしました。
ABS車なのでロックはしませんから限界域の感想は出来ません。
今後ツーに出て 不具合を感じたら純正に戻します。

赤パットの名誉のため言うならばVTR250とカタナ750s3にも使用していますがリリースの感じもよく高評価しています。

パッドのベースになる金属の加工が雑に感じました。バリのようなものが突起部に残っています。ヤスリで軽く整えて施工しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/21 08:52

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

純正部品と感触や効き方はほとんど変わらなくて良かった
価格も手頃なところがいいです
後は耐久性とかはまだこれから様子を見て行きたいと思います??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/16 12:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP