6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 364 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
墨汁噴霧器さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

純正パッドと入れ替える形で交換しました。

温度の低い、乗り出し一発目のブレーキでもズルッと滑ったりしない。握ったら、握った分だけ効く。止めようと思って握り込んだ時にはきちんとした制動力で応えてくれるとても扱いやすいパッドです。
価格も純正より安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 15:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

4.0/5

★★★★★

RF900R後期型のリアに使用しています。
セミメタルのためシンタードパッドに比べ高温での効きは甘いですが、低温でも効いてくれるので踏み始めから減速でき、街乗りでは使いやすいです。

(一度、リアパッドをシンタードに交換しましたが、ある程度高温にならないと効いてくれません。
練習会での低速走行では走り始めと走り終わりで明らかに効きが違うので制御しにくく嫌になってしまいました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 21:47

役に立った

コメント(0)

KGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

前後連動ブレーキのためもともとリアはあまり効きませんが、少しでもバンクが易しく早くなればと。こちらのインプレを参考にフロントをゴールデン、リアを赤にしてみました。リアが心配でしたが、低速であればそこそこ効いてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:50

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

シンタードメタルパッドが信頼のメーカー製でこの価格というのはやはり魅力的です。

以前はメタリカやジクーを使用していましたが制動力の立ち上がりが街乗りでは強すぎて乗りにくかったので、握力に比例してリニアに効くと定評のあったゴールデンパッドを初めて購入してみました。

当りが付いた後のフィールとしては純正+αの効きでコントロール性は大変良い。
ローターの攻撃性も低そうなのでとりあえずは満足しています。

後は距離を重ねていかなけば分からない点も多いですが街乗りやツーリングの用途では高得点が期待できるパッドですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125のフロントブレーキパッドに使用しました。
V125はフロントブレーキのローターが160mmと小さいので純正パッドでは制動力に欠けます。
デイトナの赤パッドは別車種でもかなり効きが良かったので交換してみました。

デイトナ製とだけあって加工品質はGOODです。
パッドの欠けや変形等はありません。
純正キャリパーにもポン付けです。

肝心の効き目ですが、50km走行ほどからアタリが出たのか効きが良くなりました。
純正では握り始めに「ヌルツ」と滑るような感覚があったのですが、赤パッドは握り始めからレスポンシブに制動がかかります。
また制動力も純正より格段に上がっています。
軽く握るだけで以前より強い制動力が得られるので、街乗りでのストップ・アンド・ゴーが楽になりました。

気になる耐久性ですが、3600kmでピストン側のパッドが完全に消耗してしまいました。
効きの良いパッドはやはり減るのが早いですね。
そこはトレーニングなので仕方がないのですが・・・

このパッドは短いスパンで回すパッドです。
こまめにパッドの状態を確認して地金がローターを削らないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

ジェベル125に使用するため購入、
元々デイトナの赤パッドを使用していたので今回も赤パッドを選びました、
値段もお手頃で性能も良いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

なんと言っても変えたときにキャリパーから見える赤が良いです。ブレーキパットをこだわって変えている感じがして良いです。
純正パットから交換しました。交換後、約100kほど無理なブレーキングを極力控え、当たりをだし、多少強めのブレーキングをしてみました。
確実に制動力が上がっています。
レバーを握り込んだ際の制動力の応答性も良く、初期制動が極端に高かったり、多少強く握って急に効いたり等の変な癖がありません。扱いやすくコントローラブルです。
しかし、このパットには面取りがしてないので、ローターとの相性が悪いとブレーキが鳴くかもしてません。
中古ローターに取り付ける際は、多少の面取りをしたほうが良いかもしてません。
パットの減りも純正に比べたら、多少早い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

後輩のマジェスティのフロントのブレーキパッドが残量0mm!?
ということで購入。赤パッドよりも制動力重視で金パッドを選択。
効きは問題なし!たぶん赤パッドよりも減りは早いであろう。
何より赤パッドとほとんど変わらない値段で金パッドが購入できたことがうれしい。毎度のことながらウェビックには感謝している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

まおさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R | セロー225 | Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

1万km走行して純正のパッドがなくなってきたためハイパーパッドを購入しようとしましたがシンタード版があるのを知って購入してみました。

効きは当たり前ですがちゃんと効きます、125ccなので赤パッドでも良かったのですがガツンとブレーキをかけることが多いのであまりパフォーマンス的には好きではないので安くパフォーマンスに優れていると思うこの商品は私的には大満足です。

☆4つなのは耐久性がまだ不明でこれから見ていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:12

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

ローターと同時に交換 
約5000キロ経ちましたが性能は変わらず良いがメーカー車種にもよるがローターへの攻撃性は思ってたより強い  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP