6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 370 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
山猫さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RMX250 )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

普通赤パッドが候補に挙がるけど、セール品で安かったためにこちらを購入。特に可もなく不可もなく、使用感は赤パッドと大差ありません。
オフロードバイクでの感想なので、オンロードバイクになると違いが判るのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 15:26

役に立った

コメント(0)

ぐ・りーんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: KTM RC8 1190 | ADDRESSV125 [アドレス] | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

キャリパーOHもかねて交換時期だった社外パッドからの交換になります。

純正同等との評判なようですが、アタリがでるほど走っていないのに意外にも効く印象です。

街や峠でもほとんどFブレーキばかり使うため1万kmくらいは耐久性が持って欲しいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 20:43

役に立った

コメント(0)

メンテ大好きバイク海苔さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

デフォルトのフロントパッドが御臨終になったのを機会に交換。取付け作業は特に問題は無く、折角でしたので、キャリパーのOHも兼ねて作業しました。取付け後の走行ではタッチは非常に好感の持てる印象。レバーの引き具合に応じてローターを挟み込む感じが伝わってきます。鳴きも無く
一般公道を走っている分なら問題無いと思います。ただし、峠などでのスポーツ走行では役不足かも。。。キャリパーが片押し2ポットでは止む終えないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 22:43

役に立った

コメント(0)

アクエリアスさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: EN125 )

4.0/5

★★★★★

リアと同時に、店に交換をお願いしました。町乗りでは純正より性能は上に感じますが、それでもフロントは制動力が不足しているように感じます。ZZR250はシングルディスクなので赤色が目立ちます、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 22:19

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

・ブレーキ性能は純正とほとんど変わりません。
・メーカのうたい文句通り 減りが少ない
・当然、ブレーキダスト量も少ない(純正より少ない)
・価格が妥当

本格的にオフロード利用には、勧めませんが、街乗り程度なら十分です。

以上から、コストパフォーマンス的にはベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 11:47

役に立った

コメント(0)

hosshyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

そこそこのお値段でしっかりブレーキが効きます。
怪しげな激安品はブレーキに使うのは危険です。
少しだけ値段を追加して安心できるものを使うべきです。

効き具合は初期のタッチも奥の制動力も満足できます。
雨天はまだ試していないので未評価でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

墨汁噴霧器さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

純正パッドと入れ替える形で交換しました。

温度の低い、乗り出し一発目のブレーキでもズルッと滑ったりしない。握ったら、握った分だけ効く。止めようと思って握り込んだ時にはきちんとした制動力で応えてくれるとても扱いやすいパッドです。
価格も純正より安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 15:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ブレーキディスクを新品に交換した為、ブレンボ4ポットキャリパーのブレンボ純正パッドからの交換です。慣らしが終わり当たりがでたところですが、まず前記パッドはパッドカスが酷く走行後のホイール掃除が大変でしたがゴールデンパッドにしてからパッドのカスで酷く真っ黒になる事は無くなりました。
自分はラジアルマスターにしておりますがタッチやコントロール性も扱いやすいと感じました。シンタード系でストリートメインならこのパッドで十分です。コストも優れてますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

4.0/5

★★★★★

RF900R後期型のリアに使用しています。
セミメタルのためシンタードパッドに比べ高温での効きは甘いですが、低温でも効いてくれるので踏み始めから減速でき、街乗りでは使いやすいです。

(一度、リアパッドをシンタードに交換しましたが、ある程度高温にならないと効いてくれません。
練習会での低速走行では走り始めと走り終わりで明らかに効きが違うので制御しにくく嫌になってしまいました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 21:47

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

キャリパーごと交換したので参考程度になりますが、ゴールデンバットとくらべて最大の効きは、
下回りますが、十分効きます。
ディスクに対しての攻撃性も低そうです。汚れ方も少ないです。
ゴールデンバットは制動力の立ち上がりが急なのに対して、こっちはじんわりです。
好みと用途で選んでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 23:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP