6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 364 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: KMX125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 0

何も考えずに購入.
後でこれより安いパッドがあることを知ったがパッドが高いもので悪いことはないと思う.

型押し1ポッドのキャリパーなのでパッドがほぼむき出しになるため,赤いバックプレートがかなり目立つ.

取り付け時の面取りをしてて思ったのはかなり柔らかいという印象を受けた.
コントロール性はそこそこであるがもとの制動力がたかが知れているので過度な期待は禁物.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 23:53

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: トリッカー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 4

通勤兼モトクロスごっこ専用車のトリッカーに使いました?
純正パッドよりもぐぐっと効きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 18:47

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: MONSTER400

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 5

Ducatiモンスターのブレーキが寿命のため、購入しました。非常に安価ですが必要な制動力があります。
また、純正品よりパッド部は厚く長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 22:15

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: レブル 250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 4

純正のブレーキパッドの値段と変わらない価格で制動力はノーマルより良さそうだったので取り付けました。ブレーキのタッチはとても良くてストリートで使うのであれば十分な制動力です。チラッと見える赤もカスタム感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 12:40

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: RX125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

Aprilia RX125(18)に装着、純正だとパッドだけで1.8万くらいするので同じ形の物がないか量販店に持っていき同じ形の物を購入。
問題なく装着できました。制動力に関しては安心していいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 09:28

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 5
  • 赤が映える。

    赤が映える。

【期待外れだった点はありますか?】
がっかりだった事はありません。
強いて言うなら赤の主張が強すぎて、恥ずかしい。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
面取り済みだとありがたい。
廃番にしないで欲しい。
【比較した商品はありますか?】
カワサキ純正
【何が購入の決め手になりましたか?】
評判、価格。
時代と共に進化しているという歌い文句。
あまり関係無いのですが、モンキーでデイトナのブレーキシューを使っており満足している事もあります。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
交換後250kmでの感想です。
街乗り、ツーリングメインで不満が出る事はないのでは?
フィーリングで言うと・・・
純正が"ギュー"だとすると、赤パッドは"シャー"と言う感じ。決して不快な感じではありません
うまく表現出来なくてすみません。
恐らく絶対的な制動性能も上がっていると思われます。
ブレーキの鳴きではないのですが、前記のシャーという感触がブレーキラインを伝わりマスターシリンダー付近に届いている気がします。取り付け直後からは随分小さくなりましたが気になります。自分の取り付け方が悪かったのでしょうか?
耐久性に期待しています。
【取付は難しかったですか?】
難しい事はありません。
【取付のポイントやコツを教えてください】
面取り、パッドグリスは必ず、施工しましょう。もちろん、一皮剥けてローターに馴染むまでは無理は禁物。
ブレーキフルードのエア噛み注意。また、吸湿しやすいので、出来るだけ湿度の高い日は避けましょう。
【説明書は分かりやすかったですか?】
普通です。
【付属品はついていましたか?】
付属品はありませんが、必ず使うので、パッドグリスが付属していると嬉しい。
【その他】
特に無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 5

2008年式ksr110に使用しました。
純正よりも安く買えて、少しだけ純正よりもタッチが柔らかくコントロール性が少し高いので、特に雨天時にその恩恵を感じました。先日バイクを売却するまでの約4000q程林道ツーリングをメインに使用しましたが、売却時に残量を確認すると、ほとんど新品から減っていませんでした。このパッドは絶対に純正同等のライフを持っていると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 17:59

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: VERSYS 650

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 5
  • ブレーキホースに負担が掛からないようにS字フックなどで工夫する。

    ブレーキホースに負担が掛からないようにS字フックなどで工夫する。

  • 個人的にはサーキットでも赤パッドで十分だと思います。

    個人的にはサーキットでも赤パッドで十分だと思います。

リアブレーキは制動力よりコントロールが重要だと思います。

リアが効きすぎてもロックするだけだし、赤パッドで十分です。

なんならもっと安くて長持ちするパッドでも良いかと思うくらい。

ただ、重要部品なので信頼できるできるメーカーのものでないと怖いのでデイトナを選択してます。
リアブレーキはずっと赤パッドを使用してますが問題は一度も起きてません。

交換に際して2つ。
1.新品のブレーキパッドを装着する時はキャリパーのシリンダーを押し込むことになりますので、ブレーキフルードが溢れないように確認しながら作業しましょう。
2.S字フックなどを使用してブレーキホースを痛めないように気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 3
フィーリング 4

250SBに使っています。
通勤車両なので最強の制動距離を求めている訳では無いので制動力に関しては問題ありません。
ワインディングとかサーキットとかに使う方は金とか他のメーカーのレーシングパッドなど推奨です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 00:07

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

利用車種: Dトラッカー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

Dトラッカー125に使用してます。通勤、峠で使用してます。握っただけ、良い感じで効いてくれます。パッドが柔らかいので、少し減りが早く感じますが、フィーリング良いのでまあ仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 20:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP