6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.8 /総合評価731件 (詳細インプレ数:691件)
買ってよかった/最高:
233
おおむね期待通り:
245
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
58
お話にならない:
55

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションのブレーキパッドのインプレッション (全 31 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

利用車種: XJR400

3.0/5

★★★★★

思った以上に良いです。
初期のブレーキ時のフィーリングもよく。
安定したブレーキングが出来ます。

スポーツ走行時の耐久性には少し不安がありますが、ガンガン攻めるのでは無かったら大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 09:28

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

オレンジ色が好きなのでつい購入してしまいました。
純正との違いはあまりないような気がします。
値段も良心的ですし、あとは耐久性がどれだけあるかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換のついでにパッドも変えてみました。
純正よりはかなり安く、どうかなと思いつつ使用してみるとほとんど純正と同等の制動力があるようです。
あとは耐久性が未知数なので、あえて星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

取付の際、オレンジの塗料部が肉厚でキャリパに収まらず多少削りました

セミメタルと云う説明でありましたが、雨天時等のディスクが濡れた状態では初期制動が、レジン同様に効きませんが効き始める時間は短縮しております
ドライ時の通常走行では、利き味がマイルドでマージンさえ取れていれば、コントロールしやすいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしやんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: レブル1100 )

3.0/5

★★★★★

マグナ50に使用しました。
パッド材質が若干やわらかい感じがしましたが、
原付のスピードでは十分な制動力でした。
あとはライフに期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

1480円という低価格に惹かれ、サポート的なリアならいいだろう、ということでCBR600RRに装着しました。見た目はデイトナ赤パッドのよによく目立つので、カラフルなのが好きな人はそれだけで満足できるかも。

グリス無し、面取りなしでポン組して1000km走ってのインプレになります。まず気になったのはパッドの鳴きでした。交換前のメタル系パッドでもよく鳴いていましたが、これは比較にならないぐらい猛烈に鳴きます。

均一な当たりが出るまでも少々時間が掛かったように思いました。最近ようやくローターに残る痕が均一になってきた感じです。もっとも、効きに関しては200kmほどで安定した感じになりました。

温度が上がりにくいのか、温まるまでは本当によく鳴くので、雨の日などはキーキー言わせながら止まります。面取りで改善できるかもしれません。パッド裏にグリスを塗りましたが、それでは全く改善されませんでした。最近は少し強めに踏んでローターに当てていたおかげか、最初ほどは鳴かなくなりました。

効くポイントは、やや奥にある感じです。踏み込めばロックもします。が、かなりコントローラブルな印象。普通に踏んた分ではあまりロックする域までは行かない印象です。ワインディングをスポーツ走行する際にも鳴いていましたが、車体を落ち着かせるのにはコントロールしやすくていいと感じました。

フロントに付けているデイトナのゴールデンパッドも面取り、グリス塗布もしなかったのですが、そちらは一切鳴かず。やはり加工精度の差があるのでしょうか。機能的には問題ないので、価格重視の方にはオススメできそうです。減りもそんなに激しくなく、またダストが多すぎるということもない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ぱちてっくさん 

追記:ジムカーナで使用すると完全にあたりが出たのか、全く鳴かなくなりました。が、ダストでホイール回りが凄いことに……やはりメタル系の方がいいな、と感じました。

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

3.0/5

★★★★★

V125に取り付けましたが、ノーマルエンジンなので普通に止まれば良いと思い購入しました。価格が安いので少し心配してましたが全く問題ありません。ボアアップ している人や高速道路を走る人はこの商品のハイグレードタイプがあるようなので、こちらを試してみてはいかがでしょうか。
純正同等の商品だと思うので★3っでしたが、パッド交換予定がある方で、純正レベルのパッドをお探しの方はこの商品はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

蒼太郎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: TZR250

3.0/5

★★★★★

コストは◎。とりあえずついていれば良い方や初めて社外に…という方にオススメ出来る。
しっかり効くし、フィーリングも悪くない。
ただ、タッチが合わなくもう少しカッチリとしたタッチだと良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FTR250

3.0/5

★★★★★

リアディスク用に注文しました。
同時にデイトナ赤パットと注文しましたが作りはパッドの溝が浅かったり、塗料の質など値段相応といった感じです。
 
リアに使うのでそこまでは気にしませんが、値段が安いですが効きは普通ですので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:12

役に立った

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回はハイグレードではないものを使ってました。
性能は可もなく不可もなくといったところ。
耐久性もリアをよく使うのに1万km弱と充分でした。

なので次もこのパッドかなと思っていましたが、ハイグレードタイプが
出ているのを知り今回の交換に至りました。

メーカー曰く材質の変更等により、20~30%の制動力向上を実現したとのこと。

交換後の感想は、確かに幾らかの制動力の向上は感じられましたが、
全体的には通常タイプと大きく変わらないように感じました。
ただ、カラーがオレンジになっていることで見栄えは良くなりました。

また、ピストン側のパッドの幅がほんの少し大きかったので、取り付けに
少し苦労しました。

耐久性に関しては不明なのでこれから視ていきます。
しかしながら次回もこのパッドを選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP