6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 2695 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 5
  • 赤が映える。

    赤が映える。

【期待外れだった点はありますか?】
がっかりだった事はありません。
強いて言うなら赤の主張が強すぎて、恥ずかしい。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
面取り済みだとありがたい。
廃番にしないで欲しい。
【比較した商品はありますか?】
カワサキ純正
【何が購入の決め手になりましたか?】
評判、価格。
時代と共に進化しているという歌い文句。
あまり関係無いのですが、モンキーでデイトナのブレーキシューを使っており満足している事もあります。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
交換後250kmでの感想です。
街乗り、ツーリングメインで不満が出る事はないのでは?
フィーリングで言うと・・・
純正が"ギュー"だとすると、赤パッドは"シャー"と言う感じ。決して不快な感じではありません
うまく表現出来なくてすみません。
恐らく絶対的な制動性能も上がっていると思われます。
ブレーキの鳴きではないのですが、前記のシャーという感触がブレーキラインを伝わりマスターシリンダー付近に届いている気がします。取り付け直後からは随分小さくなりましたが気になります。自分の取り付け方が悪かったのでしょうか?
耐久性に期待しています。
【取付は難しかったですか?】
難しい事はありません。
【取付のポイントやコツを教えてください】
面取り、パッドグリスは必ず、施工しましょう。もちろん、一皮剥けてローターに馴染むまでは無理は禁物。
ブレーキフルードのエア噛み注意。また、吸湿しやすいので、出来るだけ湿度の高い日は避けましょう。
【説明書は分かりやすかったですか?】
普通です。
【付属品はついていましたか?】
付属品はありませんが、必ず使うので、パッドグリスが付属していると嬉しい。
【その他】
特に無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nishiyanさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

あっさり装着できます。取説写真は白黒でん?となりましたが文を良く読めば大丈夫です。
ハンドル周りワイヤーが一本無くなるのがこんなにスッキリするとは感激しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 00:58

役に立った

コメント(0)

アルトムさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

5万キロ走って初めて交換。もとがオフ車なためか、ノーマルはディスクにオイルでも付けているよう。これは軽い踏みつけで、しっかり効きます。その分、フロントを強くかけなくて済みます。ライフは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 16:17

役に立った

コメント(0)

へたれライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

エアクリーナーを交換しようと思い、どうせなら社外品を付けてみようと購入、取り付けは純正と入れ替えるだけなのでタンクさえ外せば簡単です。VTECに入る前の5000?6000回転付近のトルクがUPした気がします。音に関しては変わらないです。5000km毎に清掃すれば再利用できるのでいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 22:38

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: SDR200

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

 SDR200にキャリパーを変更しディスクを282ミリにして使用していました。
ローターはFZR400初期の物かと思います。私は初期制動力のあるパットが好みです。
特に全域で不満はありませんでした。初期及び絶対的な制動力は満足のいくレベルです。
コントロール性も良くフロントフォークのセッテイングとも合っていたようです。
フロントブレーキはフォークとの調整が大事なので他車のスプリングと合いました。
長期の使用では無かったのでディスクへの攻撃性や耐久性は不明です。
価格がもう少し安ければ最良のパットかと思われます。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 22:03

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • K&Nフィルター(上)とTriumph純正紙フィルター(下)。

    K&Nフィルター(上)とTriumph純正紙フィルター(下)。

  • 厚みが純正の半分程度です。

    厚みが純正の半分程度です。

メンテナンスすれば再使用可能フィルターと言う事で長年使っています。
Triumph純正フィルターと比較すると半分の厚みですがフィルターオイル塗布の湿式タイプなので性能は変わらない様です。
少なくともインジェクションの955iでは薄い感じはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 17:15

役に立った

コメント(0)

Dr.kさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX400 | PCX125 )

利用車種: ZRX400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

 純正品と同等で安価です。
現在2年経過しましたが、交換後の走行距離も5000k未満なので
ろ紙部分に汚れはなく、微細な付着物はエアーで飛ばせば元通りでした。
スポンジ部分に劣化もなく原形を留めています。
次回も同品を購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 11:17

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 4

カブに同じものを使っていましたが、ブレーキの調整をミスって引きずってしまってなんか利きが悪くなったので交換。表面をサンドペーパーで削ってもよかったのですが、たぶん20年ぐらい使っていたので交換。そもそもそんなに距離のらないバイクですが、外してみたところ半分まで減ってなかったですね。(走行距離的にだいたい4000キロ程度)ドラムのほうも減っていなかったので魔材の相性もいいのかなぁと・・。他社のシューだとドラムが減るし鳴くということを聞いたこともあるので個人的にはこれ一択です。もちろん純正よりははるかに効きますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:52

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

別車種で使っていたラジポンをエイプに使うためにショートに変更。最近のレバーはニッシンってロゴが入ってるのですね?デイトナだとロゴなしになるのかな?にしてもレバー単体で6千円は高すぎな気がします。根本はそのまま使いレバーのバー部分だけで格安にしていただけないかなと常々思います・・・。まぁブレンボのレバーはもっと高いですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 5

2008年式ksr110に使用しました。
純正よりも安く買えて、少しだけ純正よりもタッチが柔らかくコントロール性が少し高いので、特に雨天時にその恩恵を感じました。先日バイクを売却するまでの約4000q程林道ツーリングをメインに使用しましたが、売却時に残量を確認すると、ほとんど新品から減っていませんでした。このパッドは絶対に純正同等のライフを持っていると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 17:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP