6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 2742 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

ワット数:25/25W (明るさ感 40/40W相当)
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
見えやすさ 5

純正のヘッドランプが暗くて満足できなかったので取り付けました。結果大満足!!明るさ50%UPといった所でしょうか。通勤の夜間走行?峠道等かなり安全に走行出来るようになって凄く嬉しいです!!ただ耐久性が若干低く3年程度でロービームが切れてしまいました。。。かなり明るくなってので許容範囲です!!オススメ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/17 17:58

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5
  • つや消し素材で質感が高いです

    つや消し素材で質感が高いです

Ninja250SLのサブコンピューターやUSBの配線まとめに使用しました。正直、この商品でなくても養生テープで代用出来るのですが、こちらの商品は予めカットされているので作業性が良いのと、見栄えが圧倒的に良いのでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 20:41

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4

転倒やトラブルの時の為に予備として購入しました。
レバーだけで購入するか悩みましたがダイアルの不具合も考慮してコンプリートキットにしました。
ただ高い、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 09:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: YZ125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 3

YZ125の22年型以降では、ブレーキパッドを出しているメーカーが少ないなか、
ブレンボに適合の設定があったので、試しに購入しました。

コンパウンドが3種類ある中で、一番強力に効く【SX】コンパウンドを選びました。

ノーマルのブレーキパッドは1枚もののコンパウンドですが、ブレンボ製は中心にスリットが入っていました。
また、キャリパーとバックプレートの色合いがほぼ一致していました。
オフロードでの使用なので、バリ取りは全くせず、そのまま組付けました。

効きの体感としては、確かにノーマルよりは最初から効くようになった感じがします。
が、いきなり全力で効くという感じではなく、全域でノーマルでの効きにプラスで効くような感じでした。
マディのコンディションで乗る機会はまだないですが、その場合は効きすぎる感じがするかもと思いましたが、
趣味でコースを走り、たまに草レースという使いかたであれば、基本的に雨の日は走らないので、問題ないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/30 19:18

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

GSR750のフロントブレーキはプア(片押し2ポッドのダブルディスク)と良く言われますが、自身も制動力がもう少しアップしてほしいと思ってました。そのため、ブレンボの
ブレーキパッド(ROAD【SA】コンパウンド)に交換してみました。

■使用感
まず、バックプレート・摩材の厚みはほぼ同じですね。
取付して慣らし走行を行った後のインプレッションですが、握った感じ若干タッチが硬くなりました。また、初期がガツンと効くタイプではなく、全体的に制動力が1.5倍(感覚値)って感じです。コントロールしやすい効き方ですね!握り始めからガツンと効いて欲しい人は物足りないかもしれません。
また、真冬の走り出しでも十分な制動力を得られるので安心でした。ただ雨の日はまだ未走行なので、雨天時の制動力が気になるところで、効きすぎても困りますが、晴天時とのギャップが大きすぎたり、「握った瞬間は効かないけど、握り続けてローターの水切りが終わった瞬間に急に効き始める」みたいなパッドも怖いので、気になるところです。

■耐久性
耐久性はまだわかりませんが、発生するダストの量は純正並なのと、シンタードメタル素材なので純正パッドと大きくは変わらない持ちを期待しています。

■総評
制動力は確実にアップしました。まずはこの時点で満足ですね。雨天時の制動力に関しては、また雨天走行をを経験したらインプレッション更新をしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/25 20:35

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

カラー:ブルー
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4
  • ストレートな形状です

    ストレートな形状です

  • 刻印がカッコいいです

    刻印がカッコいいです

  • アジャスターは6段階あります

    アジャスターは6段階あります

インプレが全然なかったので投稿してみました。

純正レバーと比較しても特に握り心地に遜色はなく、アジャスターがある分、こちらの方がフィット感があると思います。

他のさらに安い商品のようなガタは少なめで、ストレスはありません。アルマイトも綺麗で、正面に刻印されたエンデュランスの文字もけっこう気に入っています。

CBR1000RR sc77 に適合しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 22:26

役に立った

コメント(0)

クマさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CB1300SB 2BL−SC54にポン付け出来ました。繰り返し使えるのはコスパはいいと思います。取り付け後は加速、排気音などの変化は体感出来ませんでした。減速時アクセルオフの時にアフターファイヤーは酷くなりました。燃調が薄くなったのが原因だと思われます。どのみちECUチューニングする前提で購入したので問題はなかったのですがECUチューニング後は排気音、加速、吹け上がりはかなり変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 19:44

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • 装着後

    装着後

  • 開封後

    開封後

  • 初めてブレーキシューをつけました

    初めてブレーキシューをつけました

  • 比較

    比較

  • 交換前

    交換前

  • 装着後

    装着後

【使用状況を教えてください】
PCX125 JF56に取り付け。3万キロ走行したので、色々リフレッシュする際にブレーキシューも交換しました。
ぱっと見で交換するほど減っていなかったですが、交換したので当分安心です。
【使ってみていかがでしたか?】
鳴きどめの防止をしなかったので、リアブレーキをするたびに引きずってるようなキューキュー音が鳴りますが、当分仕方ないかなと思います。
効き目についてはバッチリで、リアを一気にかけると純正との違いがよくわかるくらい止まります。リアブレーキなので大差はないんだろうと思ってましたが、変えてみてよかったです。
あとは耐久性がどの程度なのかがわからないので、星3としました。
見た目もかっこよく、見えない部分のパーツですが、交換した感があって良かったです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正しか使った事ないので、そこまでわからないですが、前述した通り効き目が確実に良くなったと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
鳴きどめはしたほうがいいです!

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 10:32

役に立った

コメント(0)

カルカルさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 | ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

安心のBrembo純正。
ツーリング用途では不満ありません。
CCタイプ(青色)も使用しましたが、個人的にはこちらの方がコントロールしやすいと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 21:29

役に立った

コメント(0)

カルカルさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 | ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

安心のBrembo純正品。
リピート購入しました。
ツーリング用途では全く不満ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 21:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP