6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 172 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

エキパイを換装するので購入しました。
エキパイの換装では、今まですべてこれを使用してきました。
できれば、サイドの仕上げを純正と同じ「ザラッ」とした感にしてもらえれば
最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 07:37

役に立った

コメント(0)

仕上げさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

VFR800F立ちゴケで純正ブレーキレバーが折れたので購入。ブレーキ、クラッチともに純正より軽い感じ。赤色ですがタンクのエンブレムに合わせたつもりですがかなり明るい赤色。当初は金色にするつもりがバイク屋さんにボディが同じ黒色でレバーを金色に交換したのが修理に入ってたのでカブると思い赤に変更。クラッチに若干のガタつきがありますが気にしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobotiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

今まで付けてた、K&Nのパワーフィルターがくたびれてきたので
キャブのオーバーホールついでに交換しました。

K&Nは、滑って外れる事が数度ありましたが、これはギュッと付きました。
外れるような心配は無さそうです。

くたびれたK&Nとの比較ですが、同時にキャブのオーバーホールの実施したので正確には比較出来ませんが、
それまでよりも、ニードル2回戻し⇒2.5回戻し、SJ:35⇒38、MJ:130⇒138と上げて
いい感じになりましたので、吸入量は増えてるものと思われます。

ただ、付属のバンドのネジが十字で閉めやすいですが、鉄なので錆が心配で、
品質・質感を★3に減らしてます・・・K&Nに付いてたオールステンの物に変えました。

耐久性は、まだ数百キロしか乗ってないので、未知数です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/09 02:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ヨシムラのフルエキに変えて アフターバーナーが
多くエンジンにも負担が掛かると思っていました
そこで DNAを 入れてみたら かなり減り 快適に走りができたので 満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 13:52

役に立った

コメント(0)

MKMKさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DT200R | 690 ENDURO R )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

プロジェクトμのエコスポーツパッドから交換しました。
レーシングの名の通り、強く握りこむとリアが持ち上がりそうなくらいの制動力を発揮します。
かといって、街乗りレベルでの扱い辛さは感じられず、車の流れに乗るのも楽々できます。
レバーを引く力に比例して制動力が立ち上がる感じです。
街乗りでの急ブレーキでも止まらない!ってことはないので、公道メインで走りつつ、スポーツ走行もしたい人にはピッタリじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプS | 690SMC R )

利用車種: WR250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

もともとエアクリーナーBOX回りはそこそこやってるので体感ないですがフケが純正より良くなります。
他より目が粗い気がするので粉塵舞う場所に突貫する場合注意したほうがいいかもしれません。
バルブステム バルブシート 打ち替えは高いですからね
あと吸気バルブ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/16 02:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

取り付け精度が、少しハマリ難いが、問題ないレベルでした。コストパフォーマンスと作りでは、満足できました!性能も期待通り吸入効率upで純正マフラーでも社外のトルク重視マフラーでも丁度よく感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 15:57

役に立った

コメント(0)

てんRいーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 4

先にクラッチ側を交換し、ブレーキ側もという事で購入しました。見た目、質感は良いのですが、レバーでこの価格は?と思います。イタリアメーカーなのでそこは我慢かな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/25 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンジさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZZR1400 | KSR-2 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5
  • STD

    STD

  • フライトレバー

    フライトレバー

宮崎K16氏がZZR1100で最高速アタック時風圧でブレーキレバーが押し戻される為レバーを押しながらアタックした記事を見た事がありその対策として。まあそこまでは出さないが自己満足で。デザインも気に入ってる。(因みに−60gの軽量化となった)カラーはシャンパンゴールドとブロンズの中間位

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/23 11:31

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | CBR250RR | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

FCR28キャブのパワーフィルター化に購入しました。
値段も安く、お試し&使い捨て感覚で使えて、大変満足しています(*^_^*)

耐久性に関しては、2年(6000?)ほど使用していますが、今のところ交換が必要な状態にはなっていません。

次回も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 11:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP