6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 2695 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

2020年式のGSX-S1000のリアに使用しています。
制動力は概ね純正のパッドと同等程度かと思います。
以前に、赤パッドやゴールデンパッドを使用していましたが、このパッドは制動力重視というよりは減速補助やコーナリング中の速度調整をする際に非常にちょうどい良い効きを発揮するパッドです。また、使用してみての印象ですが、リアブレーキを多用するスタイルでも非常に長いライフを期待できるかと感じます。ツーリングからスポーツ走行まで扱いやすいパッドかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 20:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

ガツンと効くので安心してブレーキをかけることができます。
デイトナの赤パッドからの交換でしたが、かなり強力になった印象です。
CBR1000RRにも使用していましたが、大型車両のスポーツバイクにも本領発揮するほどなのでグロムに使用しても持て余すほど。。。
軽いサーキット走行にも使えそうです。
デイトナのゴールデンといい戦いができそうな商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 23:21

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 3

2020年製のGSX-S1000にて使用しました。
交換のきっかけは、サーキットを走行する際に純正のブレーキパッドだと制動力に不満を感じたからです。
ジクーのタイプCを使用してみての感想は、初期制動時の制動力の立ち上がりの強さです。ブレーキ入力の初期からガツンと制動力が立ち上がる効き味は、やや慣れが必要かと感じました。握り込んだ先でのコントロール性は可もなく不可もなくといった感じです。
個人的には握り込むほどに制動力がジワジワ立ち上がる効き味が好みなので、あまり馴染むことができませんでした。ライフは意外と長く、ツーリングなども含めて15,000km近く持ちました。
サーキット走行などをされる方で、初期からガツンと効くタイプのパッドが好みの方にオススメする商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 | YZF-R1 )

レバーカラー:マットブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長173mm) | アジャスターカラー:マットブラック
利用車種: S1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
握り心地 4

BMW1000rはクラッチセンサーがあるので、レバーからの部品を移設しなければいけないのですが精度がよくスムーズに作業ができました。見た目の高級感もさることながら、使用感もよく交換して良かったです。しいて言うならば、最小位置に調整してもクラッチレバーがやや遠いです。
ツーリングタイプにしていれば問題なかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 12:32

役に立った

コメント(0)

三度の御飯さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RS250 (アプリリア) | TUONO1000 | X3M125モタード )

利用車種: RS250 (アプリリア)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

耐油性スポンジということで、値段が高め?
既に油まみれの状態でパッケージされているとは思っていなかったです。これってそのまま付けちゃって大丈夫なんでしょうかね?
とりあえずエアフィルター用オイルを浸け直ししましたが。
元のフィルタースポンジを当てて、それよりちょっと大きめの外形に切り出して使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 19:52

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★

リアブレーキで純正から変更しました。
元々、効きの悪い車両なので少しでも効きが良くなればと思い、コレを選択してみました。

結果、効きは良くなりました。
が、も少し効いてほしい?(泣)
車両側の問題なので、コレ自体は効き向上には効果ありです。
鳴きのレビューも多いモノですが、特に鳴きません。
ちゃんとポイント押さえて組めば鳴いたこと無かったです。
(今までは…ですが。)
面取りなどした事ありません?。
使っていって、どうなるかな?鳴くかな?
あとは、ライナー(でしたっけ?)側を削るというレビューが気になります。
毎年点検はしますので、様子見ですね。

リアブレーキは、止まるためというより姿勢制御で多用する為、必要分だけは効いて欲しい。
これで少しは乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/21 09:53

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

いつも定番で購入する商品で信頼しているパッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 18:05

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

純正互換品です。

効きは純正と同等。交換は、リアホィールの内部のハブのブレーキシューを交換するだけです。

ドラムブレーキは、効きすぎても怖いのでこれくらいがちょうどいいんだと思います。

良い点
●純正互換で純正より入手しやすく安い。

●効きは柔らかで乗りやすい。

●バリ取りなどは要らない。

●耐久性も高い。5年位使ってますが、まだまだ大丈夫です。


悪い点
●過度な期待はしない方がいいです。


個人的な考えになると思うんですが、ブレーキを強化すると他の足回りも、それに応じ強くしなきゃならないので極端な強化はダメかと思うんですよね。
ましてやドラムブレーキの車両は足回りが基本的に柔らかめなので純正同等か少し上回る位が丁度いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 10:56

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 画面左が今回購入したAirTec

    画面左が今回購入したAirTec

  • 以前はKDX用もこんな感じだったような・・

    以前はKDX用もこんな感じだったような・・

【使用状況を教えてください】
KDX220SRのレストア&整備のために程よい価格のエアクリーナーを探してAirTecに辿り着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
遠い昔の記憶だとセンターにボルト固定用の穴が開いていたような?・・しかもその周りにはABS樹脂っぽい素材で丸く保護されていたような・・・?

【使ってみていかがでしたか?】
昔の固形ワックスのスポンジみたいな形になっていますが、純正のカゴ?ネット?みたいなヤツは何とか入るし自分でセンターに穴を開ければ固定もできますし・・けど、以前はもっとクオリティ高い商品だったような・・・

【注意すべきポイントを教えてください】
って事で、センターに固定用の穴が開いていません、裏側のカゴを入れ込んだ後に細目の+ドライバーなんかでプスっと穴を開けてやれば問題なく取付できます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正品やtwin air製に気ラベルと安い!・・が、ちょっとコストダウンされちゃっているような感じです。
機能的には問題なく使用できるので価格上昇を最小限に抑えて過剰な品質はカットしているのでしょうね。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上記にも記載した通り純正品ようにボルト止め用の穴が開いていませんので、購入後に各個人で施工してください。

【一緒に購入するべきアイテム】
フィルターオイルも塗布されていないような感じだったのでフィルターオイルも購入しておいた方が良いかも?
・・まぁ、昔は2stオイルやエンジンオイルで代用していましたが・・

【メーカーへの意見・要望】
取付には問題無いので、このままの状態で低価格を維持して末永くラインナップしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 20:38

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 青くなっている方がAirTec製です。

    青くなっている方がAirTec製です。

  • 以前はKDX用もこんな感じだったような・・

    以前はKDX用もこんな感じだったような・・

【使用状況を教えてください】
KDX220SRのレストア&整備のために程よい価格のエアクリーナーを探してAirTecに辿り着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
遠い昔の記憶だとセンターにボルト固定用の穴が開いていたような?・・しかもその周りにはABS樹脂っぽい素材で丸く保護されていたような・・・?

【使ってみていかがでしたか?】
昔の固形ワックスのスポンジみたいな形になっていますが、純正のカゴ?ネット?みたいなヤツは何とか入るし自分でセンターに穴を開ければ固定もできますし・・けど、以前はもっとクオリティ高い商品だったような・・・

【注意すべきポイントを教えてください】
って事で、センターに固定用の穴が開いていません、裏側のカゴを入れ込んだ後に細目の+ドライバーなんかでプスっと穴を開けてやれば問題なく取付できます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正品やtwin air製に気ラベルと安い!・・が、ちょっとコストダウンされちゃっているような感じです。
機能的には問題なく使用できるので価格上昇を最小限に抑えて過剰な品質はカットしているのでしょうね。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上記にも記載した通り純正品ようにボルト止め用の穴が開いていませんので、購入後に各個人で施工してください。

【一緒に購入するべきアイテム】
フィルターオイルも塗布されていないような感じだったのでフィルターオイルも購入しておいた方が良いかも?
・・まぁ、昔は2stオイルやエンジンオイルで代用していましたが・・

【メーカーへの意見・要望】
取付には問題無いので、このままの状態で低価格を維持して末永くラインナップしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP