補修パーツのインプレッション (全 2780 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
エアクリ交換に
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
初心者向けで外して付けるだけ
【使ってみていかがでしたか?】
効果はイマイチよくわかりませんでした。
純正品よりはいいかも?
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
なし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 08:12

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: XLディグリー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

エーモンの配線です。
基本的には何にでも使っています。
バイクだとETC用の配線の引き回しに使ったりしました。
1.25sqとは太さのことで、エアガン(電動ガン)に使われる配線と同様のサイズになります。

普通にバイクを弄るだけなら既存の配線を使うのであまり使用することはないと思います。
ただ、追加配線や配線分岐など稀に、わずかな量を使いたいと思うときにこういうの電工用工具箱に入っていると非常に重宝します。
赤色も併せて1個ずつ持っていると便利です。
また、急に必要になった時にもホームセンターや自動車用品店、バイク用品店で手に入りやすいのも良いですね。

私の場合、自動車弄りで追加配線を作成したり、電子工作で使用したりとなんだかんだ使う機会が多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 07:56

役に立った

コメント(0)

bobiハヤさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: マジェスティ250(SG20J)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

正直なところ、取付は難しかったです。純正のバルブカバーは収まらなかったのて、外して使っています。説明に防水と書かれてあったので、雨天時の巻込みより、フロントカウルからの浸水に気を付ければ良いか?ぐらいの割切りで使用しています。
今のところ問題なく動作しています。
光軸調整が困難なところやパッケージほど明るくない感じは、価格の面からみても割り切れるのでは無いかと自分は思います。
ハロゲンの予備もあるので、最悪元に戻せば良いかと・・・。
完璧を求められる方には、しっかりとプロの方にお願いして頂き、ご自身で取付ようと思っている方は、それなりの寛容さは覚悟された方が良いと思います。製品的にコスパは良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/21 08:01

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: ジョルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

▼商品名
KITACO キタコ チョークケーブルASSY

▼商品番号
905-1122900

▼取付車種
ジョルカブ

▼作業工数
10分前後

▼何故この商品を選んだか
現在制作をしているジョルカブに取り付けている、中華YDのチョークを外から引けるように用意をしました。

▼使ってみた感想
このチョークは引いても、直ぐにもとに戻ろうとするので、エンジンをかけるときは常に引っ張り続ける必要があります。
チョークの引きっぱなしはなくなりますが、使い勝手としては悪いなーって感じました。

ただ、取り付けは簡単だし、ワイヤーが長いので取り付け固定位置には自由があるように感じます。
自分のようにチョークが車体に隠れてしまう場合はおすすめですね。

▼注意点
・チョークが勝手に戻ってしまうので、常に引きっぱなしでいる必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 23:40

役に立った

コメント(0)

レイジさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

新型隼 AKRAPOVIC スリップオンマフラー(S-S13SO4-HRAATBLJPA)用のガスケットです。これは右側用で左側はサイズが違うので使えません。ガスケット一個で6,600円高すぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 14:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムロさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
握り心地 3

製品紹介画面では、このレバーはハンドルに対して上下方向、又は前方方向へ負荷を逃がす仕組みなので、
転倒してもレバー操作に支障が出にくいので安心感があります。
他のレバーも同様に負荷を逃がす様になっていますが、前方方向へ負荷を逃がすレバーはこのレバー位しか知りません。レバーの握り幅の調整も細かく出来るので良いと思います。

気になっている事は、転倒時を想定して、レバーの可倒箇所の内角ボルトを緩め、ハンドルに対して上下方向へレバーを動かそうとした所、製品紹介画面の様な動きは出来ませんでした。
実際には衝撃を受けるとこの上下方向への動きがどうなるのか?誰か理解していたら教えて下さい。
クラッチレバーも同じコメントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 13:46

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
取り付けやすさ 3

燃料フィルターとしては小型。しかも紙ベースなので、流量を絞ってしまうという意味だと一番気を付けたほうが良さそうな奴。
ただ、小型なだけあって配置の際には都合がいいケースが多いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 11:13

役に立った

コメント(0)

ターちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SM510R | SM400R | F3 675 )

利用車種: SPEED TRIPLE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正と交換しましたが、高さ方向純正と違います。若干高さがあり無理矢理感があるのでそれなり 使えない事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 07:47

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
WR155Rに取り付ける為購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像通りの商品が届きました。

【取付けは難しかったですか?】
説明書が入っていないので、海外の取り付けている動画を探してつけてみました。
画像のように、一度ついているものを外していきます。
エアクリーナーボックスも全て外していきます。

ボックスについているダクトをカッター等で接着剤はがして抜き取ります。
この商品をボックスの中から入れ込み、マニホールドを取り付けスロットルボディへ取り付けます。

純正のダクトはエアチャンバーらしきものがついているんですね。長さがあるので容量を確保するためについているのか。。。
ステンレス製なので、圧が掛かっても変形しないことを考えると理にかなっていますね。

エアクリーナーボックスとの接合部は本当はシーリング材でしっかり養生してあげればよかったのでしょうが、
なにぶん持っていなかったので、代用で接着できそうなもので覆いました。

作業は簡単ですが、そこそこ手間がかかりました。

【使ってみていかがでしたか?】
正直わかりません!
純正がゴム製なので、圧が掛かると変形してしまう為の対策品としてステンレスで作った商品なのかな?と思います。特に早くなるとかはありません。

気持ちスロットル開閉時の吸気が安定したかな?というくらいです。
それよりも、エアクリーナーの上にスポンジがさらに付いていたことに驚き!
今回は違いを確かめるためにそのまま戻しておきました。

お気持ちのパーツとして考えています。

【付属品はついていましたか?】
ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
説明書が欲しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/06 01:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

商品画像は鳴き防止の金属プレートが付いてますが、購入品は付いて無いです。
問い合わせしたところ、購入した品番には付いて無いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 19:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP