6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideo139 整備大好きさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750S カタナ | モンキー | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

カタナのターンシグナルランプのLED化に挑戦しました。使ったリレーは、DRC MOTOLED LEDフラッシャー ICリレーで、純正のリレーよりコンパクトです。(画像左上の黒い四角の物)
取付けに関しては、日記に載せてますので見て見て下さい。
低価格でLED化出来るので良いと思いますが、ただLEDが壊れて点灯しなくても点滅が変わらず球切れが分からないので注意が必要です。
まっ乗る前に始業点検すればいいか!?
ネンオシャチエブクトウバシメてか・・・!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20

役に立った

コメント(0)

Yamaa_8さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

写真右側の平ったいのは柔らかいです。
ので、自分は殆ど左側のを使っています。

外したりするのに是が有るのと無いのとでは、作業速度が違います。
ただ、1800円弱は少々高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:54

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

容器に入っているので場所も取らず、使いたい時にすぐ取り出せ絡まることもありません。出しすぎてもワイヤーも柔らかいので容器に戻すのも手間取りません。出来ればもっとワイヤーが長いといいのですが次回購入までの期待としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

アクティブのメーターカプラーの接続部の防水用に購入しました。フロント部分のハーネスがすっきりするので整備性や見た目もよくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

GUNボーイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | CB750F | YZF750 )

4.0/5

★★★★★

YZFのデュアルヘッドライトをリレーで効率UPのために購入。商品到着後早速取り付けました。
配線取り回しには苦労したが、このセットのおかげで元の配線には手をつけず綺麗な加工になりました。
ライトも明るくなり最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハンドルの配線引きなおしに利用しました。
ハーレー純正のコネクタとリプレイスして使用しましたが、問題なく接続できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

LEDテープだとかチョコチョコやっていたのですが最初は設置場所にそれぞれフレームアースしていましたが数が増えていくうちに電装の設置場所の偏りもあってゴチャゴチャしてしまい整備性、見た目、共に悪くなってきて導入しました。

本当になんてことのない構造ですが、この製品が1つ有るのと無いのとじゃ全く違います。ただ、フレームアースと違って多少コレ専用にスペースを設ける必要があるので本当にスペースの無い車両にはフレームアースのままの方が良いでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
0.6mmで長さと値段を考えるとこの商品が最もコストパフォーマンスに優れていました。この長さですと当分無くなることはないかと思われます。
ワイヤリングや非常時のタイラップの代わりに常備すると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

ダイレクトイグニッションコイルを流用するのに購入しました。
オス型端子はイグニッションコイルから繋げるのに使用。
あとは汎用のIGコイルを別車両に付けようと思ったものの1端子だったのでアース用にクワ型端子と一緒に1個使用。

メス型端子はバッテリー付近でまとめてあるエーモン社のアース用端子(商品番号:1140)に繋げるのに使用しているので無駄が無くて良いです。

普通に配線で使用する場合でも、ギボシよりもしっかりハマってくれて抜けづらいので重宝しています。
ギボシ端子、配線材(赤と黒)、平型端子、クワ型端子は自分の中での電装系イジりでは必需品です。
気付くと無くなってますし、かといって使わない時は全く使わなかったりもするのですが…。
使いたいときに無いとやる気が一気に無くなるのでなるべく切らさないように買ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

汎用部品のボディアース用に購入しました。

今までは、サイズが合わなくて放置していた丸型端子の先端を切ってクワ型端子として使っていましたが、これで余計な手間をかけずに追加出来ます。

結構後付の汎用部品やらが増えてきたので、フレームにボディアースでまとめて接続してその後に汎用の太いアースケーブルで直接バッテリーまで引っ張ってます。
何個かまとめると結構厚みが出てしまうのでちょっと長めのボルトに変えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP