6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 417 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

ジムカーナではリアを酷使しますが、制動力は不必要であるため、効きが弱いけれども耐久性があるパッドが理想です。
今までは効きの弱さとコストパフォーマンスを重視して、デイトナのハイパーパッドを愛用してきました。
このハイパーパッドは効きは弱め(タッチも柔らかめ)ですが、ジムカーナの練習後はリアホイールにパッドかす(茶色)が一目でわかるぐらい付着しています。その為、耐久性についても半年持ったら上出来ぐらいの耐久性になります。たまに温度を上げすぎるとパッドがボロボロになり崩壊したりもします。
そこで、効きが弱く耐久性のあるパッドを探していたのですが、効きの弱さではヤマシダなのですが、これは論外なぐらい耐久性がなく、NTBも黒パッドの時代は効きが弱かったのですが、赤色になってからは制動力が上がってしまい、温度が低い間は効きが弱いのですが、温度が上がると途中から制動力が立ち上がってくるという少し使いにくい性格になってしまいました。
そこで、RKのUA70は効きはマイルドなものの耐久性はハイパーパッドよりも無いので、UA70より耐久性があると広告にのっているFA55をチョイスしてみました。
効きについてはハイパーパッドと同等ですが、耐久性については今後の課題とします。なにせハイパーパッドの2倍近い価格なので2倍近く持って欲しいところではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 00:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiiiiir0さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

中古で購入したカワサキ エストラヤのフロントブレーキが効かず、マスターを開けてみたらブレーキオイルにブヨブヨしたものが多数ういていたので、ウェビックで純正部品を注文してマスター&キャリパーO/H。
少し効きはよくなったのですが、やっぱり止まらない 汗
後は、ホースと、パッド、ローターしか交換する部品が無いので、一番安いブレーキパッドをまずは交換してみました。結果バッチリ^^
パッドが硬化?変質?していたのでしょう。
純正と製動力の比較はできませんが、ワンポッドキャリパーにしては、十二分な効きです!さすがNTB!
あとは、どの位耐久性があるかですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 15:36

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

もう、言わずと知れた赤パッド!
握る程に効き味がまします。
普通に調べると中々探せない、グロムフロント用の赤パッド(笑)
あとは耐久性ですね、何処まで持つやら(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 18:53

役に立った

コメント(0)

マッキーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DIO [ディオ] | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

純正のパッドが終了間際だったので、以前から評判の良いゴールデンパッドに交換しました。
交換してすぐに、タッチの良さを感じた。
数回は当たりを出す為、わざとブレーキングし、まだ当たりも不充分だと思われるが、純正よりもコントロールしやすくなったのは確かです。
終了間際の交換前のパッドがだいぶ磨耗が進んでいた為かもしれませんが。
完全に当たりが出れば効きも増して行くのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/25 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 2006年式の隼のフロント用に購入、ノーマルブレーキは「スーッ」と効く感じで、いざという時に不安がありました。

 その後、他社のブレーキパッドに交換しましたが、相性が悪く鳴きが酷く断念。

 定評あるゴールデンパッドに変えてみました。

 50kmほど慣らしを終えて、ブレーキテストをしてみましたが、ブレーキレバーを握った分だけ「ギュー」と効いてくれます。

 コントロール性は慣れれば扱いやすいです。雨天時の制動力も多少は衰えますが、ノーマルより効きはよく、安心を得ることが出来ました。

 コスパにも優れていて、あとは耐久性ですが、次回もゴールデンパッドにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 21:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーリョーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ホーネット250 | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

ホーネットに装着しました。
38000キロを迎え、純正のパッドがかなり減ってきていたので、この度ゴールデンパッドに交換しました。
当たりがついてからしばらく走ってみると、純正のパッドよりもレバーの握る力加減によって制動力をとてもコントロールしやすく感じます。
雨天での使用はまだしていませんが、普段のブレーキの効き具合は純正プラスαぐらいで、交換してからの効き具合に対しては違和感はありません。
セミメタルカーボンシンタードという、なんだかとても豪華そうな(?)素材を使っているので、耐久性や雨天での制動にも期待したいと思います。もう少し安いと良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 17:27

役に立った

コメント(0)

りたさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

今回は商品番号:68253のゴールデンパッドを
ninja250R 2012年式に取り付けるため購入しました。
フロントとリアの両方を交換する予定の為2個買いました。※片方の場合は1個で足ります

交換にはトルクレンチ、ヘキサゴンレンチソケット、ソケットレンチ、専用グリースが必要になります。
清掃など入念にすると初めてで作業時間はフロントのみで1時間ほど。

効き具合はRKの838ブレーキからゴールデンパッドに交換した結果 ほとんど変わらない感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryo-さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR1200F | リード125 )

4.0/5

★★★★★

車種はLEAD125です
純正パッドで8000km程走行しましたが効きに多少不満が出てきた為、改善したくこちらのパッドを選択しました。
写真は左が純正、右がENDURANCE ハイグレード フロントブレーキパッドです。

デイトナなど結構多くのメーカからラインアップされており悩みましたが、耐久性よりも効きを重視したかったのでセミメタル系のこちらのパッドを選択しました。

パッドのみの交換ですが、面取りをして交換後の慣らしでちょっと走行したところでも効果が体感出来ました。
8000km以上走行した純正は半分くらい残っていましたが、効きは明らかに純正よりは良かったです。

現在1000km程使用しましたが、総じての印象はコントロール性の良さだと思います。
純正も握力に比例して制動力が増しますが、このENDURACEのパッドは握力に比例しつつ分かり易くさらに制動力が増して行くので非常にコントロール性が良いと思います。
特に奥での効きと分かり易さが純正と比べ格段に良い印象です。

初期タッチはそんなに良いわけではないですが、強い雨の日でも、そんなに制動力が落ちず、ダストも気になるレベルではないので、弱点は特に見当たらないかと思われます。

耐久性に関してはまだなんともいえませんが、総じて効きを上げたい方は、純正を交換するよりも遥かに良いかと思います、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岩ブサさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HAYABUSA | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

隼を新車で購入して5年、約27000kmにてこのゴールデンパッドへ交換しました。

握った分だけ反応してくれて、リニアにコントロール出来るようになった印象です。

そして、ガッチリ握った場合はガツン!としっかり効いてくれます。

価格にも満足しており、あとはどのくらい耐久性があるか期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

リアに使用するため、耐久性とコスト重視でこちらを装着しました。
ブレンボ純正のパッドより初期制動は落ちるような気がしますが、コントローラブルになってよいと思います。
後はブレンボ純正のパッドより持ちがよければ申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP