6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 417 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NARIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S4 | マジェスティ250(4HC) | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

純正よりも、シューは薄いです。
3万キロ使用したので交換したのですが、その外したシューと厚さがほぼ一緒でした(汗)
交換して数十キロほどしか走ってませんが効きは以前より良くなりました。
後はどれくらい耐久性が有るかに期待します。
この効きでこの価格なら、今のとこ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 19:53

役に立った

コメント(0)

ポリ袋さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正パッドのと比較インプレとなります。
純正の制動力を10とするとメガアロイは12~13くらいですかね。
フィーリングはリニアで握った分だけ効きます。
コスパも良いですね。
耐久性については、また

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 23:05

役に立った

コメント(0)

ごまめさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

高いです。しかもよく鳴きます。
それ以外は満足。よく止まるし、ディスクも割と綺麗なままです。
安心してスピードが出せます。出しすぎはいけませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

以前からデイトナの赤パッドを使っております。
ゴールデンパッドは若干お高めなのですがロングライフと謳っているので使ってみることにしました。
肝心な効きのほうは速効性がなくレバーを握れば握るほど効くといった感じです。
見た目が高級感もありまたバイクのホイール、キャリパーもゴールドなんで拘って見ましたが赤でもよかったかなと思ってます。
幸いそこまでブレーキに頼る走りかたではないのでなんとか使えてますが次は赤か他のものに替えてみようかなと思ってます。
現在ゴールデンパッドに替えて9千kmですが2万キロは行きそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いくくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: フェザー8 | バーグマン200 )

4.0/5

★★★★★

定期交換用に購入しました
ノーマルからの交換のため、効きは多少良くなった感じはします
これでフェード性能が向上すればいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 11:18

役に立った

コメント(0)

kenkenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NM4-02 )

4.0/5

★★★★★

新車の純正ブレーキパッドから初めての交換です。
インプレをみてコストパフォーマンスからこれを選択しました。
効き具合は純正よりすこしいい感じでしょうか?
雨の日にまだ乗っていないので雨天での性能は
どうかわかりませんがタッチもぐぐぐっという感じで
悪くありません。後は耐久性ですね。純正は12000kmもちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

純正パッドで若干のブレーキ鳴きを起こしていましたので、早期交換にSBSを選択しました。

性能の感触は純正とほぼ同等。
ただし、「ヌメー」とした効き方ですが、低速でのブレーキ操作性はこちらの方が好み(操作しやすい)です。

ブレーキ鳴きはしません。
鳴き防止プレートを移植すると、取付直後はディスクに摩擦を強く感じます。一回りしてくるころには落ち着きますが。

バーグマン200を通勤で使用。
年間走行距離1万キロ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

Kawasaki ZX-12Rに装着してます♪

メインはツーリングに使用してますが、たまにサーキットも楽しんでます(^^)

デイトナの赤パッドはそんな方におススメです!!
商品説明でもある通り全天候型でどんなシチュエーションでも対応してくれます。

パッドに迷ったら取りあえずコレにしておけば間違いありません(多分・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

沢山のメーカーと種類がある中、こちらの商品に決めました。

安心出来るメーカーで何より安かった!

純正品同様コントロール性も抜群です!

取付たばかりですが、耐久性も良さげです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 22:10

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

利用車種: TT-R250

4.0/5

★★★★★

以前は同社の赤パッドを利用しておりましたが、減ってしまったので
今回はもう少し安いハイパーシンタードパッドを購入。

お値段はほぼ半分、でも効きは半分じゃないですからね!

私はリアを良く使うのでリアの減りが早いです。
耐摩耗性に長けた製品との事なので、持ちに期待です!
勿論、効きが悪くても困りますので、両立出来たら良いなと思います。

(交換の作業性などは、他製品と特に違いは無いと思うので割愛します)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 21:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP