6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 2742 件中 2671 - 2680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正のリアブレーキが完全に効かなくなったので交換しました。
正直どこのメーカーでも良かったのですが安くてそれなりに定評の高いキタコ製を選びました。
スリット入りで見た目はとてもスポーティーです。
実際にスリットの効果は分かりませんが。
バネのつけ方が純正と違って、ねじるような入れ方だったので適合間違えたかと思いましたが、どうやら仕様のようですね。
何も問題なく使えてますし、よく止まりますよ。
あとは、持ちとダストがどうなるかが次にまたキタコを選ぶかの
決め手になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tatsuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
☆4つは英語の取説が不親切だと思ったのでです。
複雑なセッティングではありませんが、向きと方向がある為、誤組付けの可能性があります。
取付後には性能アップした気がしますが、すぐに慣れてしまいます。

その程度のものですが、マフラー交換&イリジウムプラグと併用をいっぺんに行った場合はもう少し劇的な変化を感じる事でしょう。

でも、すぐに慣れるでしょうけど・・・(笑)

毎日乗っているバイクは吸気抵抗が減少し出足が良いとか、加速が良くなったとか感じられると思います。

あとは清掃メンテでクリーナーの製品寿命が車両と同じまで伸びるとかですが、これはしばらく乗らないと判りません。
コスパで性能アップを考えた場合、1はプラグ、2に当製品、3でマフラーかなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

suzukiさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター
以前に乗っていたオフロードバイクにも使用しており今回はTS125Rを譲り受け純正フィルターがボロボロだったので購入しました。TSはフィルターが小さめなので伸び?遊び?が少ないのでしっかり装着し確認した方が安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/25 09:48

役に立った

コメント(0)

Kzさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FXSTB SOFTAIL KNIGHTTRAIN [ナイトトレイン] )

4.0/5

★★★★★

「可もなく不可もなく」といったところでしょうか。形状・タッチ等も純正レバーとあまり変わりません。質感もそれほど安っぽくなく、この価格なら満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/25 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

KDX220に取付ました。レバーにしてはお高いですが、見た目オサレと機能で選んでみました。
取り付けは簡単です。使い心地もいいです。さすが高いだけあります。ハンドガードがグリップエンドまで繋がっているのでショートのものを選びました。長さも丁度良く収まり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

いろいろなエアフィルターを試してみましたが、吸気性能はコレが一番よいように思います。

スロットルの開閉にリニアに反応する感じがします。

ダストの除去性能も目の詰まったコットンとオイルでかなり細かなホコリも除去できると思うのでキャブの保護にも非常に良いと思います。

金属メッシュ製のエアフィルターだと吸気性能はいいものの春先の黄砂の極微小なホコリは除去できず、キャブやエンジン内部に負担をかけますが、これであれば安心して使用できます。

また、専用のクリーナーとオイルで何度でも再生して使用できるのも、長期的にみればコストパーフォーマンスに優れていますし、地球環境にも優しい、といえます。

唯一の欠点は吸気音が結構大きい事。でも、これは吸気性能がいいという証なのでしかたない事かと。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

中古モンキーのブレーキOHの際に純正品と交換しました。

純正品とはスプリングの取付方法が異なりますが、取り説は「同じ」と書いてあります。
スプリングをクロスさせるのが正解です。

スプリングフックを穴にかけるのに一苦労しました。
一見「こりゃ物理的に取り付け不可能だろう」と思うくらい。
でも、絶対はずれないようにわざとそう設計してるんでしょう。

肝心の性能は全く問題ありません。
制動力UPした感じがしましす、微妙なブレーキもしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36

役に立った

コメント(0)

911GT1さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR1300 | RS-Z100 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ブレンボラジアルマスター装着(19X18)での比較になります。(ツーリング&ワインディングでの使用)

純正パッドでは、だいぶ握りこまないとスピードが落ちないのに対し、エンドレスは同じ位の握り込みでもすぐにスピードが落ちて、助かったことが何度もあります。

握ってガツンと効くタイプでは無く、握った分だけ効くタイプで、寿命も3万kmを超えました。(おすすめ出来るパッドです)

ジクーも同じ用なタイプのパッドでしたが、効きに関してはエンドレスの方が少し上でコントロール性はジクーの方でしょうか、何方も似たような感じで扱いやすく安心してブレーキを掛ける事が出来ます、後は寿命がどれぐらい持ってくれるのか気になる所です。

後は好みなので、何方も良いパッドで有る事は確かです。(個人的にはエンドレスです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30

役に立った

コメント(0)

てっちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONKEY-R )

4.0/5

★★★★★

他のレビュアーが書かれているように防水カバーがかなり大きいです。
長さがメスで37mm、オスで16mm、合体時には45mmもあります。
設置する場所のスペースと取り付けるコードの長さが十分であれば、防水性能には不満がありませんので良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29

役に立った

コメント(0)

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

以前より様々な車種で使ってきました。

今回20×17のマロッシサイズはなかなか手に入りづらいのですが、
もしやと探せば普通にこちらにありました。

適合しないプーリーも稀にありますが、セッティングの楽さと耐久性には信頼をおいています。

私見ですが通常のものよりグングン変速するので少し軽めが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP