6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 2782 件中 2641 - 2650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hatake no endouさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

シグナスのウィンカーレンズクリア化に伴い購入しました。ちょっとしたカスタムですが、印象を変えるには効果絶大ですね。遠くからの見た目はスッキリ締まってよい感じなのですが、近づいて見るとフロントは黄色のカバーを砕いて取り除いた為、バルブだけでなく口金まで見えてしまい、ちょっと興ざめ。(←星3つには影響無し。)
クロムコーティングで若干暗いのは仕方ないでしょう。次回は高照度のLEDタイプを試してみたいと思います。いいものですが、若干割高感を持ったので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

3.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーケーブルブラックを購入。
純正品とまったく同じ形状、色ですので、特に変わった所は
無いですが、動きは格段に良くなりました。メッシュにしようかと迷いましたが値段が・・・・・ということで星三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

sarunowakuseiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスが優れていていいと思います。
ヘッドからの排気漏れがなくなりました。
付けないよりはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

通勤アルマジロさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

最高速が伸びるとの事で購入したものの、最高速は変わらず・・・。
しかし低中速の伸びが著しく向上したので、悪いモノでもない。

ちなみに他はノーマルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

ksZRさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

純正黒レバーからの交換のため購入しました。
純正品と大差ない価格でお手頃感があります。
アジャスターも問題なく純正品より若干ですが握りやすい感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

これだけを購入してもあまり意味は無いかも知れません。
他のメーカーと比較するほどでもないですが
ハイスピードプーリーをキタコで取り付けたので相性が当然良いであろうキタコで。
今のところは可もなく不可もなくと言った所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DAX [ダックス] | CRM50 | PIAGGIO CIAO-P )

3.0/5

★★★★★

ノーマルエアクリーナーで少しでも吸気効率を上げたい方なら必須ですね!

僕の場合キャブセッティングしなくてもぜんぜん大丈夫でした。

ノーマルに比べれば吸うようになったのですが違いがほとんどないのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

添付しました画像は、PIAA製 クリアホワイトXバルブ(H4)のプラスチックケースに謳われる製品説明になります。

『 PIAAクリアホワイトXバルブはあの青白いH.I.Dの色光に似た3700K(ケルビン)のH.I.Dホワイト光を照射 省消費電力から白く明るい光を実現 夜間のドライブでの視認性が格段にアップし安全視界を確保します PIAA 』

ふむふむ。。。
何やら、小奴はたいそう凄そうな電球なんだろうなぁ。。。

では、一丁、この製品説明を信じてヘッドライトバルブの換装ですなッ!!

しっかし、この製品説明、凄い内容だと思われませんか???
短い文章に、4回もホワイトや白という表現が使われているのですから!!

そりゃ~、換装前の心境といったら、ケルビン数と同じ位に期待も高まりましたよぉ~。。。

ところが。。。
あらら。。。
あららら。。。
コレが4度も白さを豪語した内容の製品なのでしょうか???
頭の中が白くなってしまいましたよ。。。

正直、M&H・マツシマ製ホワイトゴーストの方が凄まじい威力を発揮してくれます!!!

PIAAが白いと豪語するクリアホワイトXバルブは、ほのかに白く感じる照射光に思えます。
対して、M&H・マツシマ製のホワイト・ゴーストは、電光石火の如く煌めく青白いビーム光!!

当方は、PIAAの製品説明の文面を鵜呑みに理解すれば、その製品こそがM&H・マツシマ製のホワイトゴーストになる様に思えます。。。

名を取ればPIAAになるかも知れません。。。
実を取ればM&H・マツシマになるかも知れないなぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

mikutyuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZ1 )

3.0/5

★★★★★

APE100のウインカーをLED化するのに使用しました。
取り付けには配線の加工(赤色の線を分岐させ3本線にする。)が必要でした。
ウインカーを点けて1,2回は、なぜかちゃんと光りません。しばらくすると普通に点滅してくれます。
説明書が無いのは別にいいのですが、どっちの線(赤と青)がアースなのかぐらいは書いてくれれば良いのになと思います。(テスターで判別することができます。)なので、★は2つマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャスさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FZ6 FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

SRX400(95')の純正キャリパーにつけてます

デイトナ赤からの交換です

デイトナ金を使い切って
赤にしてみたのですが
やはりいまいち

ディスク削るっていいますしね

デイトナ金は
握り始めが柔らかく握るとガツっとしっかり効く
デイトナ赤は
最初から最後までフラットに効くが金より効かない

じゃぁSBSのストリートエクセルシンターは?
ちょうど中間ぐらいです
金ほどの制動はありませんが
赤よりはあります
効き方としては
最初から最後までフラットに効く感じかなと

ディスクへの攻撃性は普通?
あまりディスクがすごく磨かれた感じはないので
普通かなと思いますがどうなんだろう

他の方のインプレを読むように
少し常にディスク触ってる感じ?
少しシャーシャー最初言いますね
前より今ましになったけど
少し音がすると思います
そこら気にならなければまずまずねらい目かなと

ただ値段も手ごろ!
と思って買ったら
投稿した写真のように
デイトナのパットと比べると厚みが半分しかないですw
値段の割には持ちが悪いかもしれませんが
まぁいろいろ試すならいいかなーと思いますよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP