6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 2742 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

レバーカラー:シルバー | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:グリーン
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
握り心地 3

ブレーキとクラッチレバーの色を変更したくて購入しました。
シルバー×グリーンの組合せが気に入ってユーカナヤさんにしました。
デザインも品質もよく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 01:11

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

マフラーを交換するのに一緒に交換しました。
いつもキタコさんのガスケットを使っているのですが
排気漏れもなく安定の商品ですね。
値段も安いですし満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 00:46

役に立った

コメント(0)

ぽっぽやさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NSR250R | KH400 | Z50R )

利用車種: KH400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 5
  • 左:SBS
右:純正

    左:SBS 右:純正

1977年式KH400のリプレースに投入してみました。
もともとZ系純正のメタルパッドを使っていたが、他車種にSBSを使ってみたら良好なコスパに惚れてしまったのでKHにも使ってみようと考えた次第です。
摩擦係数は純正メタルはFFに対しSBSはGFと常温域でワンランク上の性能を有しているようです。
実際レバー入力に対しグーッと違和感なく制動力が立ち上がりとても扱い易い特性だと感じました。
約100Kmほどの走行でパッド面積の半分程度までアタリがついた状態でした。
純正メタルと比較すると摩耗は若干早い印象です。
Z系のドリリングディスクだとパッドの摩耗は早かもしれませんね。
総評としてはコストに対して満足できる制動力がある良い製品、耐久性は未知数なのでパッド残量は経過観察が必要といったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 12:17

役に立った

コメント(0)

Yutaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-01 )

利用車種: MT-01
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4
  • 薄いディスクだが厚い/3番を組んだのでピストンがかなり中に追い込まれています。

    薄いディスクだが厚い/3番を組んだのでピストンがかなり中に追い込まれています。

バイクはYAMAHAのMT-01です。
 取り付けてまだ日が浅く、耐久性については述べることができませんが、デイトナ赤パッドからの交換です。
 そもそもRブレーキ用ですので絶対的な制動力を求めていたわけでなく、コントロール性の良さが感じられればよしと思っていました。また、数十年前にパッド交換でベスラのパッドを使ったら、溝溝に削れたディスクローターがスベスベになっていったという記憶もあり、ディスクへの攻撃性の低さにも期待をかけました(現在、純正より薄めのウェーブディスクに交換したこともあって)。
 交換自体にはもちろん問題となる点はありません。しいて言うと今回使ったZV-SD156/3という製品はMT-01純正より片側1mmずつ厚めの設定になっているもので、ノーマルの厚さのRディスクには厚すぎて使えない可能性もあります。入ったとしてもギリギリかも知れません。ノーマルRディスク使用の場合は対応表通りに選択した方が良いでしょう(ZV-SD156/2)。
 パッドのベースカラーは艶消しの黒で、派手過ぎず好みです。
 さて、実際走行し、当たりが出てみると、デイトナ赤や純正を制動力的に超えるかと言われれば、大きな差は感じにくいところですが、効きは必要十分という感じです。
 コントロール性は良好で、申し分なしです。デイトナ赤よりもややカッチリ感があるかな?と思いました。
 しばらく走ってみて、やはりディスクローターの表面の手触りが滑らかになってきた感じです。ディスクへの優しさは健在のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 15:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
ninja400に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
傷もなく、キレイな状態で届きました。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトでつけるだけなのでとても簡単ですが、クリアランスを攻めているためか、結構ボルト通すのにもピッタリ入れないと入っていきません。別に難しくはないですが、作業は丁寧にやった方が良いでしょう。

【使ってみていかがでしたか?】
ベースプレートのガタツキは全くないですがアジャスター周りに多少ガタツキはありました。最初は期待はずれかな?と思いましたがレバー本体の剛性感が強く、ある程度強い力でブレーキングしてもグニャっと感が出にくいです。値段は張りますがフィーリングはそれなりに良くなりました。
ninja400のレバー類はアジャスター機能もない上に形状も独特で、レバー位置が遠くて握り込みにくいのですが、本品はかなり多段階的に調整できるので手が大きい人から小さい人まで良いポジションが見つかると思います。
補修パーツも販売されてるのが良いですね。高いですが。

【期待外れな点はありましたか?】
アジャスター周りに多少ガタツキはある。
値段を考えるともう少しクリアランス追い込んで欲しかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 12:19

役に立った

コメント(0)

くれいぶパパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

元々、同モデルのチタンカラー をGSX-R1000K6で使っていた物をGSX-R1000RM2に流用していましたが、クラッチレバーを黒アルマイトに変えたため、ブレーキレバー側も黒アルマイトに合わせました(レバーの握り代調整のツマミ部分が茶色?から赤に変わったのも理由としてありますが)。
この製品については長年使っているので不満は全くありません。
ただし価格についてはちょっと高いので、総合評価は星一つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/30 17:57

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

利用車種: CBR600F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
取り付けやすさ 5
  • 純正品と同形状ですぐ装着可能。

    純正品と同形状ですぐ装着可能。

  • 錆対策のため、追加で中に小型強力磁石を仕込みました。

    錆対策のため、追加で中に小型強力磁石を仕込みました。

特に不具合はないものの、納車から交換していない燃料系ホースのリフレッシュに伴い純正部品を交換。ついでに中に百均の小型磁石を仕込んで装着。

純正部品は全く同じ形状のものが装着されているので、そのまま置き換えるだけ。
信頼感のあるメーカーの互換部品で、純正よりやや安いため使ってみました。

かなり大柄なフィルターなので、燃料のろ過性能(流入量)は高そうです。

ただもともとフィルタのない車種に追加で装着するとなると、設置場所に困りそうな大きさです。コンパクトなものが欲しい方は、デイトナなどから出ている社外品を選ぶといいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/28 23:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NS-1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 調整部が長く、ワイヤーのレイアウトに制限があります。

    調整部が長く、ワイヤーのレイアウトに制限があります。

NS-1 ミクニVM20-246に使用しました。
無給油状態なので、各自でグリスを用意しておきましょう。
ロックナットの一方がやけに長いので、もう少し短くなったら嬉しいですね。
L字ですが、メットインには普通に干渉しますので、L字の金属部分を切るなりメットインを切るなり浮かすなりする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 21:21

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: XL200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

取付されていたブレーキシューが当時物だったので、交換しました。

純正でも注文はできそうですが、パッドとスプリングが別で注文する形だったので
手軽に購入できるベスラに
スプリングを入れ込む際にコツが有りますがそんなに難しくはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 22:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

純正に比べるとブレーキダストが多い。
それ以外の不満はない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP